2007年07月30日
ナチュログ「東西オフ」レポ その6 (朝の光景)
夜中の1時前ぐらいまで「焚き火タイム」を満喫し、


朝早く(5時ぐらい??)から鳴く「ひぐらし」の声にも負けず、ぐっすりと眠り、普段起きる時間と大差ない時間に目が覚めました。
テントから出ると・・・
「くもり/雨」予報のはずが「快晴」(^^)/
昨日も、「雨」予報を覆し我が家が到着した時間以降は目立った「雨」は降りませんでしたし、今回は本当に良い方向に天気予報が外れてくれます。(^^)
ちょっと湖畔(サイトのすぐ横ですが・・・)を散歩してみると・・・
カヌーを楽しむ人 ↑ や、
エサを求めて水上を巡る「鴨」(アオクビアヒル??)等、

「<湖畔>もエエなあ~」と思わせてくれる光景が展開されていました。(^^)
「夕食」はとても公開出来るような内容ではなかったのですが、
「朝食」はどこもそれほど大差ないと思うので(^^;
(ホットサンド)

と
「ボランチさん」から戴いた(ピザ)

それに「コーヒー」と言ったところです。
今回、「焼きもみじまんじゅう」に「ホットサンド」にと、「トラメジーノ」が活躍してくれました。
「ユニ」派の私ですが、これに匹敵するようなグッズをユニは出していないので、ここは素直にSPに1票です。(^^;
ただ、ひとつ心残りだったのが「ピザを全部、カミさんと子供に食べられてしまった!」事です。見るからに美味しそうだったのに・・・(TT)
朝食を食べている間に、空はますます「蒼さ」を増し、

上を見るとこんな光景が展開されていました。(^^)
しつこいですが、晴れてよかったです!(^^)
お子さま軍団は、「朝食」もそこそこに、朝から
「駆けっこ」をしたり、

「水遊び」をしたり
(使用前)

(使用後)

同じサイトのメンバー7人が入り乱れての「遊び」に余念がありません。(^^)
今回、我が家の子供らは寝る時間以外はほとんど「サイト」に寄りつきませんでした。
親としては、「子供らしく仲間と遊んでくれるのが」嬉しいですし、「楽」出来るので大変助かりました。(^^)/
(つづく)
<ナチュログ「東西オフ」レポ一覧>
・ナチュログ「東西オフ」レポ その1 (事の始まり)
・ナチュログ「東西オフ」レポ その2 (Go East!)
・ナチュログ「東西オフ」レポ その3 (ユニ AG-SIX初張り)
・ナチュログ「東西オフ」レポ その4 (到着~夕方)
・ナチュログ「東西オフ」レポ その5 (イベント~宴会)
・ナチュログ「東西オフ」レポ その6 (朝の光景)
・ナチュログ「東西オフ」レポ その7 (「椛の湖オートキャンプ場)
・ナチュログ「東西オフ」レポ その8 (~フィナーレ)
<ナチュログ「東西オフ」<後泊>レポ一覧>
・ナチュログ「東西オフ」後泊 その1 (Go West!)
・ナチュログ「東西オフ」後泊 その2 (「餃子の王将」)
・ナチュログ「東西オフ」後泊 その3 (神戸しあわせの村 キャンプ場)
・ナチュログ「東西オフ」後泊 その4 (家族サービスの日)
・ナチュログ「東西オフ」後泊 その5 (「交通科学館」 大阪 弁天町)
・ナチュログ「東西オフ」後泊 その6 (神戸 王子動物園~帰宅)
テントから出ると・・・
「くもり/雨」予報のはずが「快晴」(^^)/
昨日も、「雨」予報を覆し我が家が到着した時間以降は目立った「雨」は降りませんでしたし、今回は本当に良い方向に天気予報が外れてくれます。(^^)
ちょっと湖畔(サイトのすぐ横ですが・・・)を散歩してみると・・・
カヌーを楽しむ人 ↑ や、
エサを求めて水上を巡る「鴨」(アオクビアヒル??)等、

「<湖畔>もエエなあ~」と思わせてくれる光景が展開されていました。(^^)
「夕食」はとても公開出来るような内容ではなかったのですが、
「朝食」はどこもそれほど大差ないと思うので(^^;
(ホットサンド)

と
「ボランチさん」から戴いた(ピザ)

それに「コーヒー」と言ったところです。
今回、「焼きもみじまんじゅう」に「ホットサンド」にと、「トラメジーノ」が活躍してくれました。
「ユニ」派の私ですが、これに匹敵するようなグッズをユニは出していないので、ここは素直にSPに1票です。(^^;
ただ、ひとつ心残りだったのが「ピザを全部、カミさんと子供に食べられてしまった!」事です。見るからに美味しそうだったのに・・・(TT)
朝食を食べている間に、空はますます「蒼さ」を増し、

上を見るとこんな光景が展開されていました。(^^)
しつこいですが、晴れてよかったです!(^^)
お子さま軍団は、「朝食」もそこそこに、朝から
「駆けっこ」をしたり、

「水遊び」をしたり
(使用前)

(使用後)

同じサイトのメンバー7人が入り乱れての「遊び」に余念がありません。(^^)
今回、我が家の子供らは寝る時間以外はほとんど「サイト」に寄りつきませんでした。
親としては、「子供らしく仲間と遊んでくれるのが」嬉しいですし、「楽」出来るので大変助かりました。(^^)/
(つづく)
<ナチュログ「東西オフ」レポ一覧>
・ナチュログ「東西オフ」レポ その1 (事の始まり)
・ナチュログ「東西オフ」レポ その2 (Go East!)
・ナチュログ「東西オフ」レポ その3 (ユニ AG-SIX初張り)
・ナチュログ「東西オフ」レポ その4 (到着~夕方)
・ナチュログ「東西オフ」レポ その5 (イベント~宴会)
・ナチュログ「東西オフ」レポ その6 (朝の光景)
・ナチュログ「東西オフ」レポ その7 (「椛の湖オートキャンプ場)
・ナチュログ「東西オフ」レポ その8 (~フィナーレ)
<ナチュログ「東西オフ」<後泊>レポ一覧>
・ナチュログ「東西オフ」後泊 その1 (Go West!)
・ナチュログ「東西オフ」後泊 その2 (「餃子の王将」)
・ナチュログ「東西オフ」後泊 その3 (神戸しあわせの村 キャンプ場)
・ナチュログ「東西オフ」後泊 その4 (家族サービスの日)
・ナチュログ「東西オフ」後泊 その5 (「交通科学館」 大阪 弁天町)
・ナチュログ「東西オフ」後泊 その6 (神戸 王子動物園~帰宅)
Posted by 寅海苔 at 06:03│Comments(4)
│キャンプレポ
この記事へのコメント
今回はトラメ、大活躍でしたね。
子供達は朝からエンジン全開!って感じでしたね。まあ、ある意味あそび場で寝ているような物でしょうからね。
子供達は朝からエンジン全開!って感じでしたね。まあ、ある意味あそび場で寝ているような物でしょうからね。
Posted by popy at 2007年07月30日 06:38
ホント子供達は、すぐに友達になるし、道具が無くても遊んでしまう。
道具があふれた現代に、こうやって自然を満喫させる事って重要だと思いますよね。。。
僕も子供をキャンプに連れて行くと、ほとんどサイトに寄り付きません。
喉が乾いたり、お腹が空いた時に戻ってくるだけ…
まるで放し飼いにされた犬ですね。
道具があふれた現代に、こうやって自然を満喫させる事って重要だと思いますよね。。。
僕も子供をキャンプに連れて行くと、ほとんどサイトに寄り付きません。
喉が乾いたり、お腹が空いた時に戻ってくるだけ…
まるで放し飼いにされた犬ですね。
Posted by lilt at 2007年07月30日 13:55
>popyさん
「トラメ」・・・大活躍でした。今回は、これと「ヤカン」ぐらいしか調理器具使っていない気がします。(^^;
子供ら・・・寝る時間以外、常に同じ区画のメンバーと遊んでいました。(^^)
「トラメ」・・・大活躍でした。今回は、これと「ヤカン」ぐらいしか調理器具使っていない気がします。(^^;
子供ら・・・寝る時間以外、常に同じ区画のメンバーと遊んでいました。(^^)
Posted by 寅海苔 at 2007年07月30日 23:59
>liltさん
放っておけば、仲間になって、色々と工夫して遊んでくれたのは嬉しかったですね。
今まででもそう(↑)だったのですが、今回は特に今まで以上に「楽しく」遊んでいる風だったので(^^)
放っておけば、仲間になって、色々と工夫して遊んでくれたのは嬉しかったですね。
今まででもそう(↑)だったのですが、今回は特に今まで以上に「楽しく」遊んでいる風だったので(^^)
Posted by 寅海苔 at 2007年07月31日 00:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。