ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
小川 (24)
うどん (35)
ラーメン (14)
お酒 (26)
(41)
温泉 (15)
釣り (33)
わんこ (4)
広電 (81)

2007年07月28日

ナチュログ「東西オフ」レポ その5 (イベント~宴会)

他の参加者の皆さんのサイトを回って「営業」が一巡出来たのが、ちょうど夕食の時間帯でしたが・・・
ナチュログ「東西オフ」レポ その5 (イベント~宴会)
我が家の「夕食」の写真はありません!(^^;

元々、キャンプの時に、食事に手間はかけないようになってしまっているのですが、今回はさらに「長距離移動」ということもあって、「ソロキャン」と大差ない食事内容になってしまっています。(^^;
よって、他の参加者の皆さんみたいに、お見せ出来るような内容がありませんので、このあたりはカットで・・・(^^;

当初の予定よりはずれこみましたが、20時前ぐらいに「参加者の顔合わせ」&各種「イベント」が始まりました。

「yn223さん」の司会により、
幹事長の「もりりんさん」のあいさつ、参加家族代表者の自己紹介と続き、

最初のイベントとして、「キッズ 抽選会」が行われました。
ナチュログ「東西オフ」レポ その5 (イベント~宴会)
お子さまのいる家族が、子供の人数分の景品を持ち寄り、子供達が「くじ引き」をしていくという物で、我が家の子供らは「ボールハウス」「目覚まし時計」をgetして喜んでおりました。(^^)
ちなみに当方が用意した景品はポケモンの「ニャース」「ヒコザル」の人形でした。(^^;
(「ニャース」は「ご近所さん」の「ANA家」に引き取られて行ったみたいですが・・・(^^) )

それからしばらくは「しばしご歓談を」(^^)

東の銘店「tonicwater bar」と共に、
西の老舗(???)「tomo's bar」の2店が同時開業するという、空前絶後の豪華体制(「呑ん兵衛」にとっては)が整いました。(^^)

(「tomo’s bar」)・・・「tonicwater bar」に勝るとも劣らない品揃えの数々・・・
正直言って、「驚きました」(・・) 酒飲みにとっては嬉しい限りで「幸せな気分」にさせていただきました(^^)
ナチュログ「東西オフ」レポ その5 (イベント~宴会)

(「tomo’s bar」マスター)・・・私にとっては「<勝手に>ユニフレーム応援団」の団員仲間でもあります。(^^)
ナチュログ「東西オフ」レポ その5 (イベント~宴会)

「tonicwater bar」、「tomo's bar」が開店したからには・・・
私もそろそろ「あれ」を開店することにしました。

題して「焼き もみじまんじゅう bar」(「島田 洋七」風に)
ナチュログ「東西オフ」レポ その5 (イベント~宴会)

ただ、老舗の2店みたいに放っておいても、お客さんが殺到するという訳にはいかないので、こちらは「bar」と言いつつも、「出張販売」させていただかないとお客さんが付きませんでしたが・・・(^^;
ナチュログ「東西オフ」レポ その5 (イベント~宴会)


その後、お子さま向けに「焼きマシュマロ」作りのイベントがあり、
ナチュログ「東西オフ」レポ その5 (イベント~宴会)

次に「お・と・な」の抽選会があり、
ナチュログ「東西オフ」レポ その5 (イベント~宴会)

ナチュログ「東西オフ」レポ その5 (イベント~宴会)

我が家は「<勝手に>ユニフレーム応援団」の団員仲間の「tomo0104さん」が出品されていた
(岩手産炭 6kg)
ナチュログ「東西オフ」レポ その5 (イベント~宴会)
を頂戴しました。(^^)
すごく実用的です。

ちなみに我が家は「ユニフレの<不思議なめし袋>」を景品として出品してました。
引き取っていただいた方が、「ユニフレマジック」を実感していただき、来年お会いする時には「<勝手に>ユニフレーム応援団」に入団していただける事を期待しております。(^^;

「おとなの」抽選会の後は、そろそろ「良い子はオネムの時間」になってきたので、徐々に自サイトに引き揚げされる方々が増えてきましたが、
遠く「天竺」岐阜まで遠征してきた私は、当然「最後までやります!」

カミさんと子供らをサイトに戻し、皆さんと「焚き火タイム」を満喫しました。
ナチュログ「東西オフ」レポ その5 (イベント~宴会)

(「東軍」の誇る「ダンディ親父」お二方:「yn223さん」と「tonicwaterさん」)・・・色々とお世話になりました(^^)
ナチュログ「東西オフ」レポ その5 (イベント~宴会)

(つづく)


<ナチュログ「東西オフ」レポ一覧>
 ・ナチュログ「東西オフ」レポ その1 (事の始まり)
 ・ナチュログ「東西オフ」レポ その2 (Go East!)
 ・ナチュログ「東西オフ」レポ その3 (ユニ AG-SIX初張り)
 ・ナチュログ「東西オフ」レポ その4 (到着~夕方)
 ・ナチュログ「東西オフ」レポ その5 (イベント~宴会) 
 ・ナチュログ「東西オフ」レポ その6 (朝の光景)
 ・ナチュログ「東西オフ」レポ その7 (「椛の湖オートキャンプ場)
 ・ナチュログ「東西オフ」レポ その8 (~フィナーレ)


<ナチュログ「東西オフ」<後泊>レポ一覧>
 ・ナチュログ「東西オフ」後泊 その1 (Go West!)
 ・ナチュログ「東西オフ」後泊 その2 (「餃子の王将」)
 ・ナチュログ「東西オフ」後泊 その3 (神戸しあわせの村 キャンプ場)
 ・ナチュログ「東西オフ」後泊 その4 (家族サービスの日)
 ・ナチュログ「東西オフ」後泊 その5 (「交通科学館」 大阪 弁天町)
 ・ナチュログ「東西オフ」後泊 その6 (神戸 王子動物園~帰宅)







***************************
ブログリンクに参加中です。
よろしかったら ↓ 「ポチっと」してやってください。(^^)/

にほんブログ村 アウトドアブログへ 人気ブログランキング
ブログランキング
同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事画像
雨撤収の時の
ランタン
もくもく
設営完了
積み込み完了
無事帰着しました(^^)b
同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事
 雨撤収の時の (2013-05-19 12:13)
 ランタン (2013-05-18 21:49)
 もくもく (2013-05-18 17:32)
 設営完了 (2013-05-18 17:08)
 積み込み完了 (2013-05-18 01:31)
 無事帰着しました(^^)b (2010-09-20 16:26)

この記事へのコメント
こんばんは~。
夜の部(おとなの小部屋)詳しくお願いします。
わたしは 「良い子はオネムグループ」でしたから 何があったか判りません。(笑
Posted by touch!papa at 2007年07月28日 21:19
そうですね。
ある意味ここからが本番て感じですもんね。
それにしても、タフですね。
私なら多分床についていそう・・・。

いや!ブロガー魂で、写真撮りまくりか??
Posted by popy at 2007年07月28日 22:18
こんばんは

私も、おねむグループでした!

僕は、ユニのシリコングリッパー
ゲットしたよ!

ユニ応援団に入れてね!
Posted by ANA@papa at 2007年07月28日 22:23
やはり大人の時間は楽しいですね・・・。
もみじBARも人気店でしたよ・・・。
炭は景品としては大きすぎましたね・・・
Posted by tomo0104 at 2007年07月28日 22:26
楽しい時間を過ごせてた予感がします!
長距離移動の疲れをおした甲斐があったんだろうな~(^^♪
Posted by くにくに at 2007年07月29日 01:11
BARが2店舗開店しましたか~
素晴らしいですね~
お酒好きには堪らないでしょうね~(笑)
行きたかったな~、もちろん「もみじ饅頭」目当てで・・・(笑)
Posted by mb190spl at 2007年07月29日 12:29
>touch!papaさん

>夜の部(おとなの小部屋)詳しくお願いします。
→そんなに「スペシャル」な事は無かったですよ(^^;
焚き火を囲んで、
「今まで行ったキャンプ場で一番良かったところは?」
「キャンプ道具の情報交換」
をしていたぐらいです。

でも、なんか時間がゆったり流れて心地良かったですね。
夜中には雲も切れて「星」も見えるようになってきましたし。(^^)
Posted by 寅海苔 at 2007年07月30日 23:29
>popyさん
せっかく、「遠征」したのだから、ここで寝ちゃう、なんと事はもったいなくて(^^;

でも、不思議と疲れは無かったですね、あの場では。


>いや!ブロガー魂で、写真撮りまくりか??
→それが、案外写真撮ってないんですよ。写真撮る時間があったら、色々話をしていた方が良いと思えた時間でしたね~(^^)
Posted by 寅海苔 at 2007年07月30日 23:32
>ANA@papaさん
そうでしたよね。(^^)
酒飲みながらもう少しお話しようかと思ったら姿が見えず(^^;

>僕は、ユニのシリコングリッパー
ゲットしたよ!
ユニ応援団に入れてね!
→「入団」歓迎光臨です。(^^)
Posted by 寅海苔 at 2007年07月30日 23:36
>tomo0104さん

>やはり大人の時間は楽しいですね・・・。
→ホンマに。
これがやりたくてキャンプ行くようなものです。(^^)

>もみじBARも人気店でしたよ・・・。
→いえいえ、「tomo's bar」に比べると(^^;

>炭は景品としては大きすぎましたね・・・
→そんなことないっす。
実用的ですよ!
Posted by 寅海苔 at 2007年07月30日 23:39
>くにくに さん
楽しかったですね~(^^)
こういうのがあるなら、少々長距離でもOK牧場です、ハイ。
Posted by 寅海苔 at 2007年07月30日 23:41
>mb190splさん

>BARが2店舗開店しましたか~
素晴らしいですね~
お酒好きには堪らないでしょうね~(笑)
→ホンマに(^^)
両店合わせて何杯いただいたか覚えてません・・・(^^;

>行きたかったな~、もちろん「もみじ饅頭」目当てで・・・(笑)
→次回(来年?)はぜひ!
Posted by 寅海苔 at 2007年07月30日 23:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ナチュログ「東西オフ」レポ その5 (イベント~宴会)
    コメント(12)