ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
小川 (24)
うどん (35)
ラーメン (14)
お酒 (26)
(41)
温泉 (15)
釣り (33)
わんこ (4)
広電 (81)

2007年12月25日

大野山アルプス遠征 その10 雨の朝

夜半に「フライ」をが叩く音で何度か目が覚めましたが,まずまず良く眠れた夜が明けると・・・
大野山アルプス遠征 その10 雨の朝
「下界」水墨画の世界になってました。(^^;

「天気予報では<くもり晴れ>だったのにな~・・・」と思いましたが,さすが<阪神地域で>最高峰」です。(^^;
大野山アルプス遠征 その10 雨の朝

私が起きた頃には,多くの皆さんが「とっくに」起きてらっしゃいました。(^^;;
大野山アルプス遠征 その10 雨の朝


朝の「議題」は・・・
「<ローアングル>からの写真の撮り方」(^^)b

「piyosuke-papaさん」流では ↓ になるらしいです。(^^)
大野山アルプス遠征 その10 雨の朝

私もちょっと試してみました。(^^)
大野山アルプス遠征 その10 雨の朝
確かに,見た感じが大きく変わります。(^^)b


「takochanさん」から「(噂の豆からガリガリと作るコーヒーを頂戴しました。(^^)/
(写真がボケボケですみません・・・)
大野山アルプス遠征 その10 雨の朝
香り」高くて美味しかったです。(^^)
ごちそうさまでした~m(_ _)m


「焚き火」の近くでは,「piyosukeパパさん&ママさん」が,何かを作ってらっしゃいます。
大野山アルプス遠征 その10 雨の朝
このおふたり,「いつも一緒」(→本家はコチラ!!)というか,常に仲良くしてらっしゃるので羨ましいです。(^^)
我が家の場合,カミさんが冬眠しちゃうので,今の時期はありえないですね(^^;;

何を作ってらっしゃるかというと・・・
「お餅」焼き焼きして,
大野山アルプス遠征 その10 雨の朝
鍋で暖めていた汁と合わせて・・・

「ぜんざい!」 (^^)/
大野山アルプス遠征 その10 雨の朝
体が温まるし,焼きたてのお餅と,ほど良い甘さが絶品でした。(^^)/
ごちそうさまでした~m(_ _)m


続いて,ハピママさんから「パンプキン プリン」をいただきました。(→いただいてばっかり・・・(^^; )
大野山アルプス遠征 その10 雨の朝
「かぼちゃ」の優しい甘さが際立っていて美味しかったです。
ごちそうさまでした~m(_ _)m


そうこうしていると,「1号」原型復帰された「マシンさん」が起きてこられました。
大野山アルプス遠征 その10 雨の朝
お聞きすると昨晩の「マシン 2号」となった後の事はあまり覚えてらっしゃらないとのことでした。(^^;
(手にお持ちの「ウ●ンの力」は<ヤラセ>です!(^^; )

昨晩に引き続き,若いギャル達から大人気です。(^^)
大野山アルプス遠征 その10 雨の朝
んっ??



後ろに見えるのは・・・

「落書き」 (SP社長のサイン)付きのランステですね。(^^)b
大野山アルプス遠征 その10 雨の朝
昨日は「落書き」に気が付きませんでした。(^^;;


(もうちょっとだけ続く・・・)



 大野山アルプス遠征 ルポ一覧 リンク (2007/12/8~9) 
・大野山アルプス遠征 その1 ~出発
・大野山アルプス遠征 その2 往路<~アルプス入り口>
・大野山アルプス遠征 その3 「アルプス」登山
・大野山アルプス遠征 その4 到着
・大野山アルプス遠征 その5 第一回湯沸し大会inアルプス
・大野山アルプス遠征 その6 お散歩
・大野山アルプス遠征 その7 突撃サイト訪問
・大野山アルプス遠征 その8 宴<前半>
・大野山アルプス遠征 その9 宴<後半>
・大野山アルプス遠征 その10 雨の朝
・大野山アルプス遠征 その11 第2回シェラカップ湯沸し大会
・大野山アルプス遠征 その12 帰路







***************************
ブログリンクに参加中です。
よろしかったら ↓ 「ポチっと」してやってください。(^^)/

にほんブログ村 アウトドアブログへ 人気ブログランキング
ブログランキング
同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事画像
雨撤収の時の
ランタン
もくもく
設営完了
積み込み完了
無事帰着しました(^^)b
同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事
 雨撤収の時の (2013-05-19 12:13)
 ランタン (2013-05-18 21:49)
 もくもく (2013-05-18 17:32)
 設営完了 (2013-05-18 17:08)
 積み込み完了 (2013-05-18 01:31)
 無事帰着しました(^^)b (2010-09-20 16:26)

この記事へのコメント
素敵なイブをお過ごしのことと思います^^
Marry Christmas~♪

ぜんざいが美味しそう~
寒い時に嬉しい1品ですね^^
Posted by いがちゃん at 2007年12月25日 19:04
思い出しますね^^

あと1週間で1年も終わり。。。。
頑張りましょう!
Posted by 箕面男 at 2007年12月25日 19:26
>いがちゃん
メリークリスマス!!(^^)/

ぜんざい、美味しかったですよ~(^^)
寒い時に「しみじみ」と響いてきました。(^^)b
Posted by 寅海苔 at 2007年12月25日 21:51
>箕面男さん
もう半月以上前なんですよね~(^^)

あと1週間!
乗り切りましょう!!(^^)b
Posted by 寅海苔 at 2007年12月25日 21:52
こんばんは~♪
アルプスでは、たくさんおいしいものが食べられそうですね(^^)
Posted by くーちゃんママ at 2007年12月25日 23:45
>くーちゃんママさん
そうですね、メンバーによるとは思いますが(*^-^)b
Posted by 寅海苔 at 2007年12月26日 08:05
天気が〜^^;

雨の撤収、やはりしんどかった笑
でも,良い思い出です
Posted by nori1965nori1965 at 2007年12月26日 09:18
>noriさん
そうでしたよね~(^^;

私の「AG-2」ぐらいなら,たかがしれてますが,「ランステL」となると(^^;;;

過ぎてしまえば「思い出」になっちゃいますが・・・(^^)b
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2007年12月26日 12:31
piyosukeパパさんのローアングルでの写真の撮り方~非常に良いですね(*^▽^*) ニョホホ
子供達が集まってる所とか、こんな撮り方だと自然な顔が撮れそうです(^-^)V 

ランステのサイン~なんか素敵♪
寅海苔さんもユニ社長からサイン頂いたら??
Posted by lilt at 2007年12月26日 13:58
>liltさん

>寅海苔さんもユニ社長からサイン頂いたら
→来年のユニフレ「ネイチャーミーティング」の時にいらしてたらお願いしてみようかな(^^)b
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2007年12月26日 18:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大野山アルプス遠征 その10 雨の朝
    コメント(10)