ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
小川 (24)
うどん (35)
ラーメン (14)
お酒 (26)
(41)
温泉 (15)
釣り (33)
わんこ (4)
広電 (81)

2007年12月26日

「マ●ド」と「マッ●」

一般的に「マ●ドナルド」のことを、
「マ●ド」と「マッ●」

関西では「マ●ド」、
関東では「マッ●」、
と略す事が多いみたいですが…

「メガ<マッ●>」は関西では「メガ<マ●ド>」と呼ばれてるんでしょうか?(^_^;)

ちょっと気になってるんですが…(^_^;)







***************************
ブログリンクに参加中です。
よろしかったら ↓ 「ポチっと」してやってください。(^^)/

にほんブログ村 アウトドアブログへ 人気ブログランキング
ブログランキング
同じカテゴリー(つれづれなるままに)の記事画像
「引越」いたします
「新居」は・・・
お盆の(安芸地方の)風物詩
高台の展望台から
郷里の家の庭
ちょっと早いですが…
同じカテゴリー(つれづれなるままに)の記事
 「引越」いたします (2008-09-10 17:31)
 「新居」は・・・ (2008-08-26 12:01)
 お盆の(安芸地方の)風物詩 (2008-08-15 19:04)
 高台の展望台から (2008-08-12 17:47)
 郷里の家の庭 (2008-08-12 16:54)
 ちょっと早いですが… (2008-08-12 15:26)

この記事へのコメント
やはりウチは「マック」です^^

最近、携帯クーポンが大活躍です
コレって安いですよね
並んでる人から怪訝な顔で睨まれています笑
Posted by nori1965nori1965 at 2007年12月26日 09:15
私も「マック」です。
でも義妹は、関西人ですので「マクド」と言いますね。
大井川が境ですかね~?
Posted by yuta at 2007年12月26日 10:07
答え・・・・・メガマック
Posted by tama! at 2007年12月26日 10:23
私は マクド!
しかし…
メガマクドって言いませんね(笑)
これから そう言おうかな?
関西でも 神戸の方は マックって言う人が結構いますよ!
大阪人は…
マクドでしょ~(笑)
Posted by Cちゃん at 2007年12月26日 11:56
>noriさん
やはり「マッ●」ですか(^^)

携帯クーポン・・・存在は知っているんですが,未だに新聞折込の分しか使った事が無いです(^^;;
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2007年12月26日 12:21
>yutaさん
「東」は「マッ●」なんでしょうね~(^^)

>大井川が境ですかね~?
→「うどん」とかとは違って,これ(「マ●ド」)に関しては関西ローカルなのかな~と思います。
こっち(広島)でも「マッ●」と言う人の方が圧倒的に多いですから。(^^)b(でも私は「マ●ド」派(^^;)
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2007年12月26日 12:24
>tamaさん

>答え・・・・・メガマック
→直球勝負すぎますがな(^^;
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2007年12月26日 12:25
>Cちゃん

>私は マ●ド!
→おっ,ようやく「マ●ド」派の人が(^^)/
私も私は「マ●ド」派です,関西人でもないのに・・・
なんか「マ●ド」の方が「しっくり」くる気がするんですよね~(^^)b

>メガマクドって言いませんね(笑)
これから そう言おうかな?
→ぜひ!!(^^)

>関西でも 神戸の方は マックって言う人が結構いますよ!
→そうなんですか! ちょっと気取った言い方になるんでしょうか??
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2007年12月26日 12:29
中間の東海地区は「マック」が多数派ですね

関西の「マクド」って下がるイントネーションですよね?
(「ク」が高くて、山型?イントネーション)
少数派の「マクド」はイントネーションは一本調子かなぁ・・・
Posted by dacyan at 2007年12月26日 12:59
新潟は「マック」がほとんどじゃないかなぁ~と思います。
働いてる妻もマックって言ってる位ですから(^_^;)
Posted by lilt at 2007年12月26日 13:54
私はマクドですね。
でもしばらく関東にいたお陰?でマックともいいます。
(どっちやねん!(汗 )

「メガマック」は商標なんで「メガマクド」とは言えませんね。(苦笑
Posted by あーチャン at 2007年12月26日 16:40
(汗)マクド

それでは、ミスタードーナッツは??
Posted by いたさんいたさん at 2007年12月26日 17:06
やはりマックでしょ~
そちらの方が我が家は(犬)なじみますね。
Posted by やまちゃん at 2007年12月26日 17:43
>dacyanさん
東海地区は「マッ●」なんですね~,なるほど(^^)
Posted by 寅海苔 at 2007年12月26日 17:57
>liltさん
おっ新潟も「マッ●」ですか!
Posted by 寅海苔 at 2007年12月26日 17:57
>あーチャン
やはり,関西では「マ●ド」なんですね(^^)

>「メガマック」は商標なんで「メガマクド」とは言えませんね。(苦笑
→個人的には「メガマ●ド」の方が好きですね~
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2007年12月26日 18:02
>いたさん

>それでは、ミスタードーナッツは??
→「ミ●ド」(^^)/
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2007年12月26日 18:03
>やまちゃん
マック君が関西に行ったら「マ●ド」君になるんでしょうか??(^^)b
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2007年12月26日 18:05
私は「マクド」です。十数年関西にいたので・・・
でもメガは、マックです。
Posted by golfbaka at 2007年12月26日 19:52
マクドナルド=マクド
ミスタードーナツ=ミスド
ロイヤルホスト=ロイホ
吉野家=うし
ケンタッキー=とり

関西ではこれが定番です。断言。。

「吉野家に行かない?」
これが
「うし、しばこか?」ってなりますよ^^
Posted by 箕面男は関西人 at 2007年12月26日 21:05
僕、箕面男さんに一票(笑)

でも、関東の方が無理して使うイントネーションは、好きくないわぁ(爆
Posted by RICETREE at 2007年12月26日 22:10
おおっ、コレ面白いですね。
昔から論争のネタになってて興味深いものです。

コチラの地方では「マナル」ですね。


・・・な~~んて「マック」です(^^;
Posted by laglag at 2007年12月26日 23:48
>golfbakaさん
以前、関西にいらっしゃったんですか(*^-^)b
だったら「マクド」でしょうね〜o(^-^)o
Posted by 寅海苔 at 2007年12月27日 08:19
>箕面男は関西人さん
詳細な解説ありがとうございます。(^-^)/

「うし、しばこか?」…話には聞いてましたが、ホンマに使うんですね〜o(^-^)o
ちょっと「感動」です!(*^-^)b
Posted by 寅海苔 at 2007年12月27日 08:23
>RICETREEさん

>でも、関東の方が無理して使うイントネーションは、好きくないわぁ(爆
→あたた・・(^^;
関東の人間ではありませんが,たまに「インチキ関西弁」を使うので耳が痛いです(^^;;
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2007年12月27日 08:37
>lagさん
基本的には「関西」・・・マ●ド
それ以外・・・マッ●
なのかな~と思いますが,どうなんでしょ?(^^;
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2007年12月27日 08:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「マ●ド」と「マッ●」
    コメント(26)