ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
小川 (24)
うどん (35)
ラーメン (14)
お酒 (26)
(41)
温泉 (15)
釣り (33)
わんこ (4)
広電 (81)

2008年03月03日

シェラカップクラブ四国オフ その14

「行き」と同様に「帰り」も寄り道をして帰りました。(^^)b
シェラカップクラブ四国オフ その14
まず,「四国三郎の郷」から比較的近い,このキャンプ場( ↓ )を偵察し,
シェラカップクラブ四国オフ その14


ロケーションが印象的な,この「有名店」で
シェラカップクラブ四国オフ その14

とりあえず帰路一杯目を(^^)b
シェラカップクラブ四国オフ その14


その後,香川県に入って,渓谷を辿って入ったこのキャンプ場( ↓ )を偵察し,
シェラカップクラブ四国オフ その14


今回の「うどん巡礼」最後の一杯として,
シェラカップクラブ四国オフ その14

ここで食べました。(^^)b
シェラカップクラブ四国オフ その14


名残惜しいですが・・・
シェラカップクラブ四国オフ その14
また来る日まで (^^)/


帰りに,アウトドアショップに寄り道し・・・
シェラカップクラブ四国オフ その14


無事帰着しました。(^^)/
シェラカップクラブ四国オフ その14


最後になりましたが,今回,SCC四国オフでお世話になった全ての皆さまへ
ありがとうございました。m(_ _)m
また,機会がありましたらよろしくお願いします。(^^)/


(完)


シェラカップクラブ四国オフ(2008/2/9~11)
・シェラカップクラブ四国オフ その1 往路
・シェラカップクラブ四国オフ その2 うどん巡礼1
・シェラカップクラブ四国オフ その3 初日夕方
・シェラカップクラブ四国オフ その4 初日宴会
・シェラカップクラブ四国オフ その5 一夜明けて
・シェラカップクラブ四国オフ その6 突撃隣のサイト構成 Part1
・シェラカップクラブ四国オフ その7 突撃隣のサイト構成 Part2
・シェラカップクラブ四国オフ その8 闇キッチンスタジアム
・シェラカップクラブ四国オフ その9 「みかん飯」
・シェラカップクラブ四国オフ その10 キャンプ場周辺探索
・シェラカップクラブ四国オフ その11 2日目「宴会」
・シェラカップクラブ四国オフ その12 最終日 朝
・シェラカップクラブ四国オフ その13 解散~撤収







***************************
ブログリンクに参加中です。
よろしかったら ↓ 「ポチっと」してやってください。(^^)/

にほんブログ村 アウトドアブログへ 人気ブログランキング
ブログランキング
同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事画像
雨撤収の時の
ランタン
もくもく
設営完了
積み込み完了
無事帰着しました(^^)b
同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事
 雨撤収の時の (2013-05-19 12:13)
 ランタン (2013-05-18 21:49)
 もくもく (2013-05-18 17:32)
 設営完了 (2013-05-18 17:08)
 積み込み完了 (2013-05-18 01:31)
 無事帰着しました(^^)b (2010-09-20 16:26)

この記事へのコメント
こんばんわ。

うぅ~ん、やっぱり今年の四国キャンツーは、
うどんも目標の一つに入れようかなぁ。
美味しそうですもん。
Posted by 半クラ!半クラ! at 2008年03月03日 23:17
うどん食べましたね~ヽ(^o^)丿
今回トータル、何杯食べたのでしょう??

あっ、ラーメンも食べてましたっけ~(?_?)
Posted by くにくに at 2008年03月03日 23:26
>半クラさん
四国(讃岐)に行かれるのなら、やはり「うどん」を目的に入れられ事をおすすめします(^^)

美味しいお店はホンマ美味しいですから(^^)/
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2008年03月03日 23:30
>くにくに さん
うどん・・・今回は比較的控えめにしたつもりなんですが・・・(^^;
計4杯(4軒)ですね(^^)b
あっ、でも全て「大」を食べてますね・・・(^^;

「徳島」ラーメンも食べてます(^^)
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2008年03月03日 23:32
うどん、堪能していますね~!
いつもの走行距離より、うどんの
杯数の方が気になります(笑)
Posted by ギャラクシー at 2008年03月04日 01:02
我が家も昨年夏はじめて本場の讃岐うどんを食べてから虜になりました。
本場にいけない分、福岡で讃岐うどんの店を見つけると行っています。

徳島ラーメンもビックリしました。思わずご飯を追加しました。
Posted by numanuma at 2008年03月04日 01:30
谷川米穀店ですね!
Posted by うっし~ at 2008年03月04日 07:06
>ギャラクシーさん
うどん…「渡海」の主たる目的の1つですからね〜(*^-^)b
Posted by 寅海苔 at 2008年03月04日 07:57
>numaさん
ご来訪ありがとうございます。(^^)/

本場の讃岐うどん・・・「虜」,私も同じです。
で,通いつめてたりします(^^;

徳島ラーメン・・・豚骨ベースではあるんですが博多ラーメンとはずいぶん違いますもんね~(^^)b
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2008年03月04日 08:39
>うっしーさん
谷川米穀店です。(^^)b
やっと行けました。(^^)
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2008年03月04日 08:39
すごーい(°口°;) !!
今回は大作レポになりましたね~14って!!
キザミスギ(^u^)プププ

毎度ですが、気軽に讃岐うどんが食べに行ける寅海苔さんが…うらやましいよ~!!!
Posted by lilt at 2008年03月04日 15:11
>liltさん
ちょっと刻みすぎですね(^_^;)

うどん…いいでしょ〜(*^-^)b
Posted by 寅海苔 at 2008年03月04日 18:21
いろんな、うどん屋さんを知っていますね~!地元の私たちなんかより、ずっと詳しい(^▽^;)次は、“寅海苔さんと周るうどんツアー”なんて企画してみてはいかがですか?!
Posted by *hana* at 2008年03月05日 09:34
>hanaさん
いえいえ,大して知りません(^^;;

まだ,とりあえず「有名店」を回っているレベルですので・・・(^^;
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2008年03月05日 12:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シェラカップクラブ四国オフ その14
    コメント(14)