2008年02月21日
シェラカップクラブ四国オフ その7 突撃隣のサイト構成2
引き続いて, (ほぼ)全サイト画像公開!!を(^^)b


<豪邸編>
(「ちょうfamily」さん 小川 オーナーロッジ)

存在自体は当然カタログ等で知ってはいたのですが・・・
実物を見ると・・・
「ド迫力!」
でした,こちら(^^)b
王者の風格とでも言いましょうか,最初に見た時の正直な感想は
「ほとんど<家>やんか!」(^^)b
いや~,エエもん見させていただきました!
(「takumi」さんfamily スノーピーク リビシェル+インナールーム )

個人的には見慣れたサイトです。(^^)b
(「くましげさん&ちびちゃん(ご夫妻)」 marechal<マルシャル> )

「ミーの国,おフランス」 (byイヤミ)
のテントです。(^^)b

初めて見ました。(^^;;
このカラーが特徴的ですね~(^^)b
しかも,生地は「コットン」!

屋根の上には「ゴルフボール」まで載っているし・・・(^^;
ユニークすぎます!!(^^)/
<宴会場編>
(「メイン会場」+「おいらさん,kamisanご夫妻」 小川ロッジ×2,SPリビシェル×2)

巨大連結です。(^^)b
お世話になりました。
(エ●カップクラブのアジト(^^; SP リビシェル+エクステンションルーフ+リビシェルS)

この中で色々な「企み」が・・・(^^;
(チームhage レディーズ&キッズ集合場所 コールマン 3ポールスクリーン )

<番外編>
(「サバイバル」さん キャンピングカー)

ある意味「最強」です。(^^)b
(「シラサギ」さん 車中泊)


ベテランらしい「身軽さ」です。(^^)b
(つづく)
シェラカップクラブ四国オフ(2008/2/9~11)
・シェラカップクラブ四国オフ その1 往路
・シェラカップクラブ四国オフ その2 うどん巡礼1
・シェラカップクラブ四国オフ その3 初日夕方
・シェラカップクラブ四国オフ その4 初日宴会
・シェラカップクラブ四国オフ その5 一夜明けて
・シェラカップクラブ四国オフ その6 突撃隣のサイト構成 Part1
・シェラカップクラブ四国オフ その7 突撃隣のサイト構成 Part2
・シェラカップクラブ四国オフ その8 闇キッチンスタジアム
・シェラカップクラブ四国オフ その9 「みかん飯」
・シェラカップクラブ四国オフ その10 キャンプ場周辺探索
・シェラカップクラブ四国オフ その11 2日目「宴会」
・シェラカップクラブ四国オフ その12 最終日 朝
・シェラカップクラブ四国オフ その13 解散~撤収
(「ちょうfamily」さん 小川 オーナーロッジ)

存在自体は当然カタログ等で知ってはいたのですが・・・
実物を見ると・・・
「ド迫力!」
でした,こちら(^^)b
王者の風格とでも言いましょうか,最初に見た時の正直な感想は
「ほとんど<家>やんか!」(^^)b
いや~,エエもん見させていただきました!
(「takumi」さんfamily スノーピーク リビシェル+インナールーム )

個人的には見慣れたサイトです。(^^)b
(「くましげさん&ちびちゃん(ご夫妻)」 marechal<マルシャル> )

「ミーの国,おフランス」 (byイヤミ)
のテントです。(^^)b

初めて見ました。(^^;;
このカラーが特徴的ですね~(^^)b
しかも,生地は「コットン」!

屋根の上には「ゴルフボール」まで載っているし・・・(^^;
ユニークすぎます!!(^^)/
<宴会場編>
(「メイン会場」+「おいらさん,kamisanご夫妻」 小川ロッジ×2,SPリビシェル×2)

巨大連結です。(^^)b
お世話になりました。
(エ●カップクラブのアジト(^^; SP リビシェル+エクステンションルーフ+リビシェルS)

この中で色々な「企み」が・・・(^^;
(チームhage レディーズ&キッズ集合場所 コールマン 3ポールスクリーン )

<番外編>
(「サバイバル」さん キャンピングカー)

ある意味「最強」です。(^^)b
(「シラサギ」さん 車中泊)


ベテランらしい「身軽さ」です。(^^)b
(つづく)
シェラカップクラブ四国オフ(2008/2/9~11)
・シェラカップクラブ四国オフ その1 往路
・シェラカップクラブ四国オフ その2 うどん巡礼1
・シェラカップクラブ四国オフ その3 初日夕方
・シェラカップクラブ四国オフ その4 初日宴会
・シェラカップクラブ四国オフ その5 一夜明けて
・シェラカップクラブ四国オフ その6 突撃隣のサイト構成 Part1
・シェラカップクラブ四国オフ その7 突撃隣のサイト構成 Part2
・シェラカップクラブ四国オフ その8 闇キッチンスタジアム
・シェラカップクラブ四国オフ その9 「みかん飯」
・シェラカップクラブ四国オフ その10 キャンプ場周辺探索
・シェラカップクラブ四国オフ その11 2日目「宴会」
・シェラカップクラブ四国オフ その12 最終日 朝
・シェラカップクラブ四国オフ その13 解散~撤収
Posted by 寅海苔 at 12:17│Comments(16)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
オーナーロッジのドアが気になります~^^
マルシャルも・・・
連結スクリーンのなかで、たくさんのランタンと宴会があったのですね~^^
レディース&子供用なんていうのも、いいですね~☆
マルシャルも・・・
連結スクリーンのなかで、たくさんのランタンと宴会があったのですね~^^
レディース&子供用なんていうのも、いいですね~☆
Posted by marurin at 2008年02月21日 14:50
オーナーロッジも凄いけど、一番上の「marechal」は凄いしお洒落ですね。
キャンプサイトにこんなのが設営されていると、ホームレス村に建つ豪邸といった感じでしょうか♪
重量も結構あるんでしょうね!?
キャンプサイトにこんなのが設営されていると、ホームレス村に建つ豪邸といった感じでしょうか♪
重量も結構あるんでしょうね!?
Posted by Chum88
at 2008年02月21日 15:06

本当皆さんいろいろはテントで面白いですね。
なかなかこれだけバラエティーにとんだオフ会はないですね。
なかなかこれだけバラエティーにとんだオフ会はないですね。
Posted by あーチャン at 2008年02月21日 18:48
うちのサイトが写ってなくて、よかった(^O^)
他の皆様に比べたら、お恥ずかしい限りなので…(^^ゞ
他の皆様に比べたら、お恥ずかしい限りなので…(^^ゞ
Posted by よっし〜 at 2008年02月21日 19:19
こうやってみると、5張りのリビングシェルはすべてちがうバージョンですね・・偶然??
Posted by いたさん at 2008年02月21日 21:50
巨大なオフ会ですね^^;
Posted by てげてげ@ at 2008年02月21日 22:30
マルシャル初めてみました~
カッコいいですね・・・
実物も見てみたいです!
カッコいいですね・・・
実物も見てみたいです!
Posted by ギャラクシー at 2008年02月21日 22:52
ほんと!家ですねー。
住宅展示場みたいです(笑)
メイン会場、いろんなメーカーが連なってて面白いですね!
マルシャル、私もはじめて見ましたよ。
住宅展示場みたいです(笑)
メイン会場、いろんなメーカーが連なってて面白いですね!
マルシャル、私もはじめて見ましたよ。
Posted by きよぴー at 2008年02月21日 23:19
>marurinさん
オーナーロッジのドア…確か、「普通に」ファスナーで開けていたと思います(*^-^)b
オーナーロッジのドア…確か、「普通に」ファスナーで開けていたと思います(*^-^)b
Posted by 寅海苔 at 2008年02月22日 08:14
>Chum88さん
marechal…初めて見ましたね〜
ただ、他のもそれぞれ皆さんの「こだわり」が感じられるテント&サイトでしたので、豪邸vs と言う表現は適当では無いですね。
marechal…初めて見ましたね〜
ただ、他のもそれぞれ皆さんの「こだわり」が感じられるテント&サイトでしたので、豪邸vs と言う表現は適当では無いですね。
Posted by 寅海苔 at 2008年02月22日 08:21
>あーチャン
なかなかこれだけバラエティー豊かなオフ会は無いでしょうね〜(*^-^)b
なかなかこれだけバラエティー豊かなオフ会は無いでしょうね〜(*^-^)b
Posted by 寅海苔 at 2008年02月22日 08:22
>よっしーさん
あっ…
そう言えば(^_^;)
あと「ゴン太パパ」さんのと「ノアール」さんの所も(^_^;)
あっ…
そう言えば(^_^;)
あと「ゴン太パパ」さんのと「ノアール」さんの所も(^_^;)
Posted by 寅海苔 at 2008年02月22日 08:25
>いたさん
そうそう、そんな話しも出ていた覚えが(*^-^)b
「偶然」でしょうけど、面白いですよね(^-^)/
ただ、私自身はSPの分をあまり知らないので、見分けがつかず「ふーん…」と聞いてましたが(^_^;)
そうそう、そんな話しも出ていた覚えが(*^-^)b
「偶然」でしょうけど、面白いですよね(^-^)/
ただ、私自身はSPの分をあまり知らないので、見分けがつかず「ふーん…」と聞いてましたが(^_^;)
Posted by 寅海苔 at 2008年02月22日 08:29
>てげてげさん
「量」「質」ともに凄かったです(^-^)/
「量」「質」ともに凄かったです(^-^)/
Posted by 寅海苔 at 2008年02月22日 08:30
>ギャラクシーさん
marechal…最初見た時には「なんじゃこりゃあ〜」でした(*^-^)b
独特の存在感でしたね〜(^-^)/
marechal…最初見た時には「なんじゃこりゃあ〜」でした(*^-^)b
独特の存在感でしたね〜(^-^)/
Posted by 寅海苔 at 2008年02月22日 08:33
>きよぴーさん
住宅展示場…まさにそんなかんじでした(*^-^)b
住宅展示場…まさにそんなかんじでした(*^-^)b
Posted by 寅海苔 at 2008年02月22日 08:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。