ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
小川 (24)
うどん (35)
ラーメン (14)
お酒 (26)
(41)
温泉 (15)
釣り (33)
わんこ (4)
広電 (81)

2008年02月13日

シェラカップクラブ四国オフ(2008/2) その1 往路

今年に入って,風邪やらなにやらで調子が「イマイチ」の状態が続いており,おまけに,昨年の年末ぐらいから仕事の方もバタバタしており,今年の1月は「No 出撃月」でした。(^^;
シェラカップクラブ四国オフ(2008/2) その1 往路
昨年の年末に「出撃」して以来,間が空いていたので
「どこか行きたいな~」
と思っていたところ・・・

自分の本拠地「四国」のアミーゴさんから,
「シェラカップクラブのオフ会があるので参加しない?」とのお誘いが(^^)b

「これは行くしかないでしょ~」と考え,ひさしぶりに「渡海」してきました。(^^)/


とは言え・・・

諸々の事情で事前準備がほとんど出来ず,(^^;
シェラカップクラブ四国オフ(2008/2) その1 往路
前日も仕事で夜まで引っ張られ(~~)

何かと「準備不足」の状態で当日慌しく出発しました。(^^;
(その関係で,色々と忘れ物が・・・(^^; )
シェラカップクラブ四国オフ(2008/2) その1 往路


ETCの通勤割引が利く時間帯に高速に乗ることが出来,の中を東に向かって走っていたのですが・・・

途中に入ったSAで道路状況をチェックすると・・・
シェラカップクラブ四国オフ(2008/2) その1 往路
現地付近は「雪」 (TT)

正直,結構迷いました。(^^;

でも,まあ行けるところまで行ってやろうかと,前向きに考える事にして,再度「東」に向かいました(^^)b

(つづく)・・・今回はどこまで続くのやら・・・(^^;


シェラカップクラブ四国オフ(2008/2/9~11)
・シェラカップクラブ四国オフ その1 往路
・シェラカップクラブ四国オフ その2 うどん巡礼1
・シェラカップクラブ四国オフ その3 初日夕方
・シェラカップクラブ四国オフ その4 初日宴会
・シェラカップクラブ四国オフ その5 一夜明けて
・シェラカップクラブ四国オフ その6 突撃隣のサイト構成 Part1
・シェラカップクラブ四国オフ その7 突撃隣のサイト構成 Part2
・シェラカップクラブ四国オフ その8 闇キッチンスタジアム
・シェラカップクラブ四国オフ その9 「みかん飯」
・シェラカップクラブ四国オフ その10 キャンプ場周辺探索
・シェラカップクラブ四国オフ その11 2日目「宴会」
・シェラカップクラブ四国オフ その12 最終日 朝
・シェラカップクラブ四国オフ その13 解散~撤収







***************************
ブログリンクに参加中です。
よろしかったら ↓ 「ポチっと」してやってください。(^^)/

にほんブログ村 アウトドアブログへ 人気ブログランキング
ブログランキング
同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事画像
雨撤収の時の
ランタン
もくもく
設営完了
積み込み完了
無事帰着しました(^^)b
同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事
 雨撤収の時の (2013-05-19 12:13)
 ランタン (2013-05-18 21:49)
 もくもく (2013-05-18 17:32)
 設営完了 (2013-05-18 17:08)
 積み込み完了 (2013-05-18 01:31)
 無事帰着しました(^^)b (2010-09-20 16:26)

この記事へのコメント
前のレポの宴会場を見て、もしや?と思っていました。
やはりSCCオフだったのですね。
会長さんご夫妻、いい方たちだったでしょ!(笑)
楽しまれた様でなによりです。
Posted by golfbakagolfbaka at 2008年02月13日 19:59
寅海苔ん SCCオフ会お疲れさまでした
今度また ご一緒してくださ~い
Posted by サバイバル at 2008年02月13日 22:12
こちらでは初めましてですね!!!

オフ会ご参加ありがとうございました!!!
今回の四国は、我が家にとって初めてのフィールドでいささかドキドキでしたが、同じ趣味を持つもの通し、色んな話が出来てとても有意義に楽しめました。

色々お気遣いいただき感謝です。

また近いうちにご一緒できたらと思います。

今後とも宜しくお願い致します。
Posted by おいら at 2008年02月13日 23:22
SCCオフお疲れ様でした。
オイラも会員なんで、次回以降お会いできることがあるのかな?
楽しみにしております。^^
Posted by かわやん at 2008年02月13日 23:50
今回も遠くからありがとう!
また近いうちにホームグランドに来てね♪
Posted by hage at 2008年02月14日 07:10
>golfbakaさん
その「もしや」でした(^^;

会長ご夫妻とのお話の中で、golfbakaさんのお名前も出ていましたよ。(^^)b
「あ~、golfbakaさんの所の書き込みで名前<寅海苔>見た事があるわ」って(^^)

九州に出没する口実が出来ました。(^^)b
Posted by 寅海苔 at 2008年02月14日 22:22
>サバ兄さん
お疲れさまでした&お世話になりました。(^^)

今回は、出来るだけ「いつも」とは違うメンバーさんとお話をしようと心掛けていたため、それほどじっくりとはお話出来ませんでしたが、また引き続きよろしくお願いします。(^^)b
Posted by 寅海苔 at 2008年02月14日 22:24
>おいら さん
お疲れさまでした&お世話になりました。(^^)/

「SCC」と聞いて、正直申しまして、少々身構えていた所もあったのですが、全くの「杞憂」でございました。(^^;

今後は「会長ご夫妻にお目にかかる」という絶好の口実も出来たため、九州方面にも出没したいと思いますので、引き続きよろしくお願いいたします。(^^)/
Posted by 寅海苔 at 2008年02月14日 22:27
>かわやん
当方、「にわか」会員ですがよろしくお願い致します。(^^;

でも、想像していた雰囲気とはだいぶ違ってました。(^^)

こういう機会があれば積極的に参加させていただきたいと思ってますので、お目にかかれると良いですね~(^^)b
Posted by 寅海苔 at 2008年02月14日 22:30
>hageさん
お疲れさまでした&お世話になりました。(^^)

早朝見送りが出来なくてすみませんでした(^^;

近い内・・・次は4月でしょうか??(^^)b
Posted by 寅海苔 at 2008年02月14日 22:31
遅くなりました~お疲れ様でした!
我が家も通勤割引三回使って四国入りして*hana*さんのうどんツアーでお昼を済ませて一服してからのキャンプ場インでした。
少しだけしかお話はできませんでしたがまた何処かでお会いできましたらよろしくお願いします。
それにしても大阪や四国へとフットワーク軽いですね~今度は九州?関東?
Posted by ちょうチチ at 2008年02月14日 22:57
>ちょうチチさん
お疲れさまでした&お世話になりました。(^^)/

それほど突っ込んだお話は出来ませんでしたが、また機会がありましたらよろしくお願いします。(^^)

>それにしても大阪や四国へとフットワーク軽いですね~今度は九州?関東?
→やはり九州でしょうか?(^^)b
Posted by 寅海苔 at 2008年02月16日 17:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シェラカップクラブ四国オフ(2008/2) その1 往路
    コメント(12)