2008年02月18日
シェラカップクラブ四国オフ その4 初日宴会
SCCさんの「宴会」は激しそうというイメージがあったので,少々ビビって いたのですが(^^;


特段,そんな事はありませんでした(^^;; (→変な先入観持っていてすみませんでしたm(_ _)m )
始まった当初は,「いつものメンバー」の近辺にいたのですが・・・

こういう,色々な方とお知り合いになれる機会に,いつものメンバーとばかり話しをしているのは,あまりにもったいない!
と考えたので,「営業」に回る事にしました。(^^)/
とは言え,会場内は「ギュウ詰満員」状態でなかなか動きづらい・・・(^^;
見渡してみると・・・
会長ご夫妻の愛犬「ビーちゃん」の横のスペースが空いている・・・(^^)b
↓
でも,いきなり会長の近くというのも恐れ多い・・・(^^;
↓
まあ,いいか(→適当(^^; )
という思考をごく短時間のうちに巡らせ,
「ビーちゃん」の横にお邪魔させていただく事に(^^)b

会長(kamisanさん)とお話をさせていただいていると・・・
何と,私が福岡に住んでいた時の生息地の同じ町内に住んでいらしていた事が判明(時期はずれてますが・・・) (・・)
徳島のキャンプ場で「福岡市内のピンポイントな地域」の「ど・ローカル」談義に花を咲かさせていただきました。(^^)/
宴もたけなわとなり・・・
<焼き物>

<あぶり物>


の数々がIGT上をかざり,(^^)b
<笑う人> (^^)/

<飲む人> (^^)b

<はしゃぐ人> (^^)

<道具談義をする人> (^^)>

<「出港」する人> (^^;


と,さまざまな人間模様を展開しながら,「宴」は夜遅くまで続きました。
(広場サイト貸切で良かったです(^^; )
(つづく)
シェラカップクラブ四国オフ(2008/2/9~11)
・シェラカップクラブ四国オフ その1 往路
・シェラカップクラブ四国オフ その2 うどん巡礼1
・シェラカップクラブ四国オフ その3 初日夕方
・シェラカップクラブ四国オフ その4 初日宴会
・シェラカップクラブ四国オフ その5 一夜明けて
・シェラカップクラブ四国オフ その6 突撃隣のサイト構成 Part1
・シェラカップクラブ四国オフ その7 突撃隣のサイト構成 Part2
・シェラカップクラブ四国オフ その8 闇キッチンスタジアム
・シェラカップクラブ四国オフ その9 「みかん飯」
・シェラカップクラブ四国オフ その10 キャンプ場周辺探索
・シェラカップクラブ四国オフ その11 2日目「宴会」
・シェラカップクラブ四国オフ その12 最終日 朝
・シェラカップクラブ四国オフ その13 解散~撤収
始まった当初は,「いつものメンバー」の近辺にいたのですが・・・

こういう,色々な方とお知り合いになれる機会に,いつものメンバーとばかり話しをしているのは,あまりにもったいない!
と考えたので,「営業」に回る事にしました。(^^)/
とは言え,会場内は「ギュウ詰満員」状態でなかなか動きづらい・・・(^^;
見渡してみると・・・
会長ご夫妻の愛犬「ビーちゃん」の横のスペースが空いている・・・(^^)b
↓
でも,いきなり会長の近くというのも恐れ多い・・・(^^;
↓
まあ,いいか(→適当(^^; )
という思考をごく短時間のうちに巡らせ,
「ビーちゃん」の横にお邪魔させていただく事に(^^)b

会長(kamisanさん)とお話をさせていただいていると・・・
何と,私が福岡に住んでいた時の生息地の同じ町内に住んでいらしていた事が判明(時期はずれてますが・・・) (・・)
徳島のキャンプ場で「福岡市内のピンポイントな地域」の「ど・ローカル」談義に花を咲かさせていただきました。(^^)/
宴もたけなわとなり・・・
<焼き物>
<あぶり物>

の数々がIGT上をかざり,(^^)b
<笑う人> (^^)/

<飲む人> (^^)b

<はしゃぐ人> (^^)

<道具談義をする人> (^^)>

<「出港」する人> (^^;


と,さまざまな人間模様を展開しながら,「宴」は夜遅くまで続きました。
(広場サイト貸切で良かったです(^^; )
(つづく)
シェラカップクラブ四国オフ(2008/2/9~11)
・シェラカップクラブ四国オフ その1 往路
・シェラカップクラブ四国オフ その2 うどん巡礼1
・シェラカップクラブ四国オフ その3 初日夕方
・シェラカップクラブ四国オフ その4 初日宴会
・シェラカップクラブ四国オフ その5 一夜明けて
・シェラカップクラブ四国オフ その6 突撃隣のサイト構成 Part1
・シェラカップクラブ四国オフ その7 突撃隣のサイト構成 Part2
・シェラカップクラブ四国オフ その8 闇キッチンスタジアム
・シェラカップクラブ四国オフ その9 「みかん飯」
・シェラカップクラブ四国オフ その10 キャンプ場周辺探索
・シェラカップクラブ四国オフ その11 2日目「宴会」
・シェラカップクラブ四国オフ その12 最終日 朝
・シェラカップクラブ四国オフ その13 解散~撤収
Posted by 寅海苔 at 12:36│Comments(28)
│キャンプレポ
この記事へのコメント
冬なのに、熱気ムンムンさが伝わってきますね!
Posted by tama! at 2008年02月18日 13:07
出港される方って大体腕組みしてるような気がしますが…しかもTシャツって(゜ロ゜)
どんだけ~暑かったんでしょうか?
どんだけ~暑かったんでしょうか?
Posted by lilt at 2008年02月18日 14:44
宴たけなわな感じがいいですね~^^
いたさん、オカちゃんはいるのでしょうかこの中に(^^;)
テントも個性的、人も?ですかね~
キャンプ大好きな人が集まる場は楽しいんでしょうね♪
いたさん、オカちゃんはいるのでしょうかこの中に(^^;)
テントも個性的、人も?ですかね~
キャンプ大好きな人が集まる場は楽しいんでしょうね♪
Posted by marurin at 2008年02月18日 16:15
盛り上がっていますね。
楽しかった様子が凄く伝わってきますよ!
しかし宴会場の中、
ランタンがいっぱい立ち並んでいますね!(笑
楽しかった様子が凄く伝わってきますよ!
しかし宴会場の中、
ランタンがいっぱい立ち並んでいますね!(笑
Posted by あーチャン at 2008年02月18日 17:03
私がそこにお邪魔していたらTシャツ間違いないっす^^
出航にマジックがつきものですが、、、
出航にマジックがつきものですが、、、
Posted by dontyan at 2008年02月18日 22:00
SCCオフ名物?の出港した人へのイタズラは見られましたか?
去年オイラは大爆笑してました。^^
去年オイラは大爆笑してました。^^
Posted by かわやん at 2008年02月18日 22:07
何気に整然と並んだパイルドライバーに・・・
萌え~でした^^
服装の感じから、ポカポカサイトだったんですね♪
楽しそうです^^b
萌え~でした^^
服装の感じから、ポカポカサイトだったんですね♪
楽しそうです^^b
Posted by さおりん
at 2008年02月18日 22:29

こんばんは~。
すごい熱気ですね!
Tシャツで寝ている人もいるじゃないですか!!
ランタン+パイルドライバーって一人一明りですか?
コレだけ室内で並ぶと壮観ですね!
すごい熱気ですね!
Tシャツで寝ている人もいるじゃないですか!!
ランタン+パイルドライバーって一人一明りですか?
コレだけ室内で並ぶと壮観ですね!
Posted by きよぴー at 2008年02月18日 22:43
寅海苔さん、積極的な営業活動(笑)
みなさん、最初はちょっと緊張気味なんですが段々と打ち解けてって仲間の輪が拡がりますよね♪
そのうち、悪戯の標的に(爆)
僕なんか、僕なんか、初めて参加で、、、(泣)
っま、楽しかったですけん、よかよか(笑)
みなさん、最初はちょっと緊張気味なんですが段々と打ち解けてって仲間の輪が拡がりますよね♪
そのうち、悪戯の標的に(爆)
僕なんか、僕なんか、初めて参加で、、、(泣)
っま、楽しかったですけん、よかよか(笑)
Posted by RICETREE at 2008年02月18日 23:28
そういえば、びーちゃんって一番上座ですよね。
次期会長?
次期会長?
Posted by いたさん
at 2008年02月19日 00:10

うふふ、ホント、ピンポイント地域のド・ローカルな話題でしたね。あの店を知っている人は福岡でもそうそういませんから(笑)
あ、お初に遊びに来ましたが、これからもちょくちょくお邪魔しますのでよろしくお願いしますね。
あ、お初に遊びに来ましたが、これからもちょくちょくお邪魔しますのでよろしくお願いしますね。
Posted by kamisan at 2008年02月19日 00:33
ビーちゃん?…すっかり輪の中心みたいな感じですが…笑。
Posted by naminosabaoh
at 2008年02月19日 00:56

すっかり四国を満喫されていますね~
シェラカップ、実は一つも持っていません(汗)
シェラカップ、実は一つも持っていません(汗)
Posted by ギャラクシー at 2008年02月19日 01:40
>tamaさん
「ここはエネルギーのドラム式洗濯機や~」(彦麻呂風に)
状態でした。(^^)
あれだけの個性が揃うと・・・(^^)b
「ここはエネルギーのドラム式洗濯機や~」(彦麻呂風に)
状態でした。(^^)
あれだけの個性が揃うと・・・(^^)b
Posted by 寅海苔
at 2008年02月19日 12:53

>liltさん
中の温度・・・IGTに「焼武者」セットした物が目の前にあり,各種ストーブ,嫌がらせのような数のランタンがあったんで(^^;
中の温度・・・IGTに「焼武者」セットした物が目の前にあり,各種ストーブ,嫌がらせのような数のランタンがあったんで(^^;
Posted by 寅海苔
at 2008年02月19日 12:55

>marurinさん
>いたさん、オカちゃんはいるのでしょうかこの中に(^^;)
→中にはいてはりますが,写真はオカちゃんだけが写ってますね(^^)b
>いたさん、オカちゃんはいるのでしょうかこの中に(^^;)
→中にはいてはりますが,写真はオカちゃんだけが写ってますね(^^)b
Posted by 寅海苔
at 2008年02月19日 12:56

>あーチャン
ランタン・・・「滑走路の誘導灯」状態でした(^^;
ランタン・・・「滑走路の誘導灯」状態でした(^^;
Posted by 寅海苔
at 2008年02月19日 12:57

>dontyanさん
マジック・・・2日目の「宴」編にご期待を!(^^)b
マジック・・・2日目の「宴」編にご期待を!(^^)b
Posted by 寅海苔
at 2008年02月19日 12:58

>かわやん さん
いたずら・・・初日はそれほどでもなかったです(^^)b
2日目は・・・(^^;;
いたずら・・・初日はそれほどでもなかったです(^^)b
2日目は・・・(^^;;
Posted by 寅海苔
at 2008年02月19日 12:59

>さおりん さん
パイルドライバー・・・なかなか一度にこれだけの数は見られないですよね~(^^;
「恐るべし!」でした。(^^)/
パイルドライバー・・・なかなか一度にこれだけの数は見られないですよね~(^^;
「恐るべし!」でした。(^^)/
Posted by 寅海苔
at 2008年02月19日 13:00

>きよぴーさん
熱気ムンムンでしたよ。(^^)b
>ランタン+パイルドライバーって一人一明りですか?
→だいたい4人に1つぐらいの感じでしたね~(^^;
熱気ムンムンでしたよ。(^^)b
>ランタン+パイルドライバーって一人一明りですか?
→だいたい4人に1つぐらいの感じでしたね~(^^;
Posted by 寅海苔
at 2008年02月19日 19:20

>RICEさん
>寅海苔さん、積極的な営業活動(笑)
→アルプスの時は「引き篭もり」でしたので,その反省に立って今回は(^^;
>みなさん、最初はちょっと緊張気味なんですが段々と打ち解けてって仲間の輪が拡がりますよね♪
→そうなんですよね~
今回は,大まかに言って,SCCオリジナルグループと四国(チームHAGE)グループの混成だったので,最初はなかなか混じらない感じだったんで(^^;
そういう雰囲気もあったんで,「これは<営業>せんといかん!」と思って(^^)b
「宴」が進むにつれて,だんだん打ち解けてきましたが。
>そのうち、悪戯の標的に(爆)
僕なんか、僕なんか、初めて参加で、、、(泣)
っま、楽しかったですけん、よかよか(笑)
→すみません,アルプスの時の師匠の「惨状」を思い出して,ちょっと笑ってしまいました。(^^;
>寅海苔さん、積極的な営業活動(笑)
→アルプスの時は「引き篭もり」でしたので,その反省に立って今回は(^^;
>みなさん、最初はちょっと緊張気味なんですが段々と打ち解けてって仲間の輪が拡がりますよね♪
→そうなんですよね~
今回は,大まかに言って,SCCオリジナルグループと四国(チームHAGE)グループの混成だったので,最初はなかなか混じらない感じだったんで(^^;
そういう雰囲気もあったんで,「これは<営業>せんといかん!」と思って(^^)b
「宴」が進むにつれて,だんだん打ち解けてきましたが。
>そのうち、悪戯の標的に(爆)
僕なんか、僕なんか、初めて参加で、、、(泣)
っま、楽しかったですけん、よかよか(笑)
→すみません,アルプスの時の師匠の「惨状」を思い出して,ちょっと笑ってしまいました。(^^;
Posted by 寅海苔
at 2008年02月19日 19:26

>いたさん
ビーちゃん・・・確かに(^^)
私はいっぱい遊んでもらいました(^^)b
ビーちゃん・・・確かに(^^)
私はいっぱい遊んでもらいました(^^)b
Posted by 寅海苔
at 2008年02月19日 19:27

>kamisanさん
会長,ご来訪ありがとうございます。(^^)/
>ホント、ピンポイント地域のド・ローカルな話題でしたね。あの店を知っている人は福岡でもそうそういませんから(笑)
→まさか,あの場でああいう話題で盛り上がるとは(^^;
でも,このネタのおかげで「緊張」が一気にほぐれた気がします。(^^)b
>あ、お初に遊びに来ましたが、これからもちょくちょくお邪魔しますのでよろしくお願いしますね。
→歓迎光臨でございます。(^^)
引き続きよろしくお願いします。(^^)/
会長,ご来訪ありがとうございます。(^^)/
>ホント、ピンポイント地域のド・ローカルな話題でしたね。あの店を知っている人は福岡でもそうそういませんから(笑)
→まさか,あの場でああいう話題で盛り上がるとは(^^;
でも,このネタのおかげで「緊張」が一気にほぐれた気がします。(^^)b
>あ、お初に遊びに来ましたが、これからもちょくちょくお邪魔しますのでよろしくお願いしますね。
→歓迎光臨でございます。(^^)
引き続きよろしくお願いします。(^^)/
Posted by 寅海苔
at 2008年02月19日 19:36

>naminosabaohさん
ビーちゃん・・・そうですね(^^)
陽気に騒ぐ面々に対して目を光らせてました。(^^)
ビーちゃん・・・そうですね(^^)
陽気に騒ぐ面々に対して目を光らせてました。(^^)
Posted by 寅海苔
at 2008年02月19日 19:59

>ギャラクシーさん
四国・・・本拠地ですから(^^)b
シェラカップ・・・使い勝手良いですよ,ぜひ(^^)b
四国・・・本拠地ですから(^^)b
シェラカップ・・・使い勝手良いですよ,ぜひ(^^)b
Posted by 寅海苔
at 2008年02月19日 20:00

営業活動 すごいですね~^^
コレだけの人がいたら話せず終わりそうですが・・・・。
しかし楽しそうな雰囲気がガンガン伝わってきますね^^
コレだけの人がいたら話せず終わりそうですが・・・・。
しかし楽しそうな雰囲気がガンガン伝わってきますね^^
Posted by tomo0104
at 2008年02月19日 21:35

>tomoさん
「営業」…今回は連泊だったので、全ての皆さんと程度の差はあれ、お話しする事が出来ました(*^-^)b
「営業」…今回は連泊だったので、全ての皆さんと程度の差はあれ、お話しする事が出来ました(*^-^)b
Posted by 寅海苔 at 2008年02月20日 08:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。