2008年06月10日
「青の祭典」ユニフレーム ネイチャーミーティング その1前段
キャンプに行く時,
直前になって目的地を決めたり,
キャンプに行く事自体を急に決めたり,
という「てきと~」なパターンが多い我が家ですが,(^^;

直前になって目的地を決めたり,
キャンプに行く事自体を急に決めたり,
という「てきと~」なパターンが多い我が家ですが,(^^;

今回は「気合」が入っていました。 (家族の中で私だけは・・・(^^; )
「行きたいな」と思って,
「2年越し!」
ですから。(^^)b
4月の予約開始日に開始時間に予約を入れ,(^^)b
夜な夜な「走行ルートのイメージトレーニング」を行い(^^;

「雨」の可能性を考えて,視界の確保にも万全を期し,ていましたが,

家族(カミさん)に打診したのは2週間前だったりします(^^;;;
今回は,家族が付いてこなくても行くつもりでしたから!!(^^)/
(アホですけど・・・)
ただ,幸い了承が得られたので,念願かなってファミリーで参加する事が出来ました。(^^)/
ファミリーでの参加が決まった後も,
広島名産品を調達し,

前に行ったSPWの時には,とても出せなかった「表札」を準備し,

出発日は,会社から帰宅後すぐに「出撃!」出来るように,前日に積み込みを(^^)b
「甲羅」を装着し,

「収納袋」の中身が,間違いなく「テント」である事を3回ぐらい確認し(^^; (→しつこいぐらい確認をした理由はこちら)

「クーラーボックス」の中身と,着替え等を除いて積み込みが「完了!!」しました。(^^)b

(つづく)
「青の祭典」ユニフレーム ネイチャーミーティング(2008/6/6~8)
・「青の祭典」ユニフレーム ネイチャーミーティング その1 前段
・「青の祭典」ユニフレーム ネイチャーミーティング その2 往路その1
・「青の祭典」ユニフレーム ネイチャーミーティング その3 往路その2
・「青の祭典」ユニフレーム ネイチャーミーティング その4 到着
・「青の祭典」ユニフレーム ネイチャーミーティング その5 「営業」
・「青の祭典」ユニフレーム ネイチャーミーティング その6 イベント
・「青の祭典」ユニフレーム ネイチャーミーティング その7 「宴」
・「青の祭典」ユニフレーム ネイチャーミーティング その8 ファイナル
・「青の祭典」ユニフレーム ネイチャーミーティング その9 雑記
・「青の祭典」ユニフレーム ネイチャーミーティング その10 伊勢
・「青の祭典」ユニフレーム ネイチャーミーティング その11 帰路
「行きたいな」と思って,
「2年越し!」
ですから。(^^)b
4月の予約開始日に開始時間に予約を入れ,(^^)b
夜な夜な「走行ルートのイメージトレーニング」を行い(^^;
「雨」の可能性を考えて,視界の確保にも万全を期し,ていましたが,
家族(カミさん)に打診したのは2週間前だったりします(^^;;;
今回は,家族が付いてこなくても行くつもりでしたから!!(^^)/
(アホですけど・・・)
ただ,幸い了承が得られたので,念願かなってファミリーで参加する事が出来ました。(^^)/
ファミリーでの参加が決まった後も,
広島名産品を調達し,

前に行ったSPWの時には,とても出せなかった「表札」を準備し,

出発日は,会社から帰宅後すぐに「出撃!」出来るように,前日に積み込みを(^^)b
「甲羅」を装着し,

「収納袋」の中身が,間違いなく「テント」である事を3回ぐらい確認し(^^; (→しつこいぐらい確認をした理由はこちら)

「クーラーボックス」の中身と,着替え等を除いて積み込みが「完了!!」しました。(^^)b

(つづく)
「青の祭典」ユニフレーム ネイチャーミーティング(2008/6/6~8)
・「青の祭典」ユニフレーム ネイチャーミーティング その1 前段
・「青の祭典」ユニフレーム ネイチャーミーティング その2 往路その1
・「青の祭典」ユニフレーム ネイチャーミーティング その3 往路その2
・「青の祭典」ユニフレーム ネイチャーミーティング その4 到着
・「青の祭典」ユニフレーム ネイチャーミーティング その5 「営業」
・「青の祭典」ユニフレーム ネイチャーミーティング その6 イベント
・「青の祭典」ユニフレーム ネイチャーミーティング その7 「宴」
・「青の祭典」ユニフレーム ネイチャーミーティング その8 ファイナル
・「青の祭典」ユニフレーム ネイチャーミーティング その9 雑記
・「青の祭典」ユニフレーム ネイチャーミーティング その10 伊勢
・「青の祭典」ユニフレーム ネイチャーミーティング その11 帰路
Posted by 寅海苔 at 12:01│Comments(26)
│キャンプレポ
この記事へのコメント
私も「ペグ」のつみ忘れがないか、しつこいくらいに確認するようになりました。
Posted by TandC-Dogs
at 2008年06月10日 12:08

こんにちは~^^
すごい気合入ってますね~^^
こちらも、ぼちぼちで気合いれなくては(^^;
すごい気合入ってますね~^^
こちらも、ぼちぼちで気合いれなくては(^^;
Posted by sawahiro
at 2008年06月10日 12:19

しかしロングドライブでしたねぇ^^スゴイ
Posted by てげてげ@
at 2008年06月10日 12:30

寅海苔さんの表札、初めて見ました!
意気込みがちがいますね~さすが、勝手に応援団です☆
意気込みがちがいますね~さすが、勝手に応援団です☆
Posted by marurin at 2008年06月10日 12:31
すごい意気込みですね~!
同じ失敗は二度とは・・・ですね^^;
同じ失敗は二度とは・・・ですね^^;
Posted by さくら at 2008年06月10日 12:42
たしかに この表札ならSPWで出せないですよね(笑)
>今回は,家族が付いてこなくても行くつもりでしたから!!(^^)/
すごい意気込みだったんですね
ナチュブロの方とお会いできたりと
うらやましいなーって思いましたぁ(^^
>今回は,家族が付いてこなくても行くつもりでしたから!!(^^)/
すごい意気込みだったんですね
ナチュブロの方とお会いできたりと
うらやましいなーって思いましたぁ(^^
Posted by ボランチ
at 2008年06月10日 13:00

こんにちは(^^)
たしかにその表札はSPWじゃ出せませんでねぇ(^^;
しかし、往復1000km走ってスクリーンタープだったらしゃれにならないですよねぇ。
たしかにその表札はSPWじゃ出せませんでねぇ(^^;
しかし、往復1000km走ってスクリーンタープだったらしゃれにならないですよねぇ。
Posted by けんず
at 2008年06月10日 13:02

我が家も毎回確認しますが・・・。
毎回、違うものが忘れられます・・・(^^;;
マジ、チェックリスト作らねば(笑)
毎回、違うものが忘れられます・・・(^^;;
マジ、チェックリスト作らねば(笑)
Posted by ノザベン at 2008年06月10日 16:45
こんにちは~NMおつかれさまでした(#^.^#)
遠方からの参加にすごい気合いを感じましたぁ!
我が家も前日から忘れ物はないかってしっかり確認してたはずが・・・
真夜中にタープのポールを入れ忘れていたのが発覚!
あわてて用意しましたよぉ(笑)
遠方からの参加にすごい気合いを感じましたぁ!
我が家も前日から忘れ物はないかってしっかり確認してたはずが・・・
真夜中にタープのポールを入れ忘れていたのが発覚!
あわてて用意しましたよぉ(笑)
Posted by さまさま at 2008年06月10日 18:30
我が家は毎回何かを忘れますf(^-^;)
もっと整理しとけばいいんですが・・・
最近調理関係の忘れ物が多いですね(笑)
それにしても今回はホント気合を感じました(^^♪
もっと整理しとけばいいんですが・・・
最近調理関係の忘れ物が多いですね(笑)
それにしても今回はホント気合を感じました(^^♪
Posted by あでぃくと at 2008年06月10日 18:55
凄い気合い…思ったら、2年ごしだったんですね…笑
Posted by naminosabaoh
at 2008年06月10日 20:32

>TandC-Dogsさん
「この手」のって、一回やっちゃうと・・・(^^;
どうしても慎重になりますよね~(^^;;
「この手」のって、一回やっちゃうと・・・(^^;
どうしても慎重になりますよね~(^^;;
Posted by 寅海苔 at 2008年06月10日 21:55
>sawahiroさん
静かに「燃えて」ましたね~、我ながら(^^;;
静かに「燃えて」ましたね~、我ながら(^^;;
Posted by 寅海苔 at 2008年06月10日 21:58
>てげてげさん
長かった、です、ハイ(^^;
長かった、です、ハイ(^^;
Posted by 寅海苔 at 2008年06月10日 21:58
>marurinさん
「祭典」ですから(^^)b
「祭典」ですから(^^)b
Posted by 寅海苔 at 2008年06月10日 21:59
>さくらさん
同じ失敗・・・ネタ的には「美味しい」ですが、家族の目が・・・(^^;;;
同じ失敗・・・ネタ的には「美味しい」ですが、家族の目が・・・(^^;;;
Posted by 寅海苔 at 2008年06月10日 22:00
>ボランチさん
>たしかに この表札ならSPWで出せないですよね(笑)
→一応は持って行っていたんですが、出そうとして・・・(^^;;
>ナチュブロの方とお会いできたりと
うらやましいなーって思いましたぁ(^^
→当初、思っていたよりはいらっしゃってました。(^^)
おかげさまで、より楽しい時間を過ごさせていただきました。(^^)b
>たしかに この表札ならSPWで出せないですよね(笑)
→一応は持って行っていたんですが、出そうとして・・・(^^;;
>ナチュブロの方とお会いできたりと
うらやましいなーって思いましたぁ(^^
→当初、思っていたよりはいらっしゃってました。(^^)
おかげさまで、より楽しい時間を過ごさせていただきました。(^^)b
Posted by 寅海苔 at 2008年06月10日 22:02
>けんずさん
>たしかにその表札はSPWじゃ出せませんでねぇ(^^;
→出せなかったですね~(^^;;
>しかし、往復1000km走ってスクリーンタープだったらしゃれにならないですよねぇ。
→「ネタ」作り以外の何物にもならないところでした(^^;
>たしかにその表札はSPWじゃ出せませんでねぇ(^^;
→出せなかったですね~(^^;;
>しかし、往復1000km走ってスクリーンタープだったらしゃれにならないですよねぇ。
→「ネタ」作り以外の何物にもならないところでした(^^;
Posted by 寅海苔 at 2008年06月10日 22:04
>ノザベンさん
我が家の場合、大体持って行く物が決まっていてセットにしているので、ほぼ大丈夫だったんですが・・・
前回までは(^^;;
我が家の場合、大体持って行く物が決まっていてセットにしているので、ほぼ大丈夫だったんですが・・・
前回までは(^^;;
Posted by 寅海苔 at 2008年06月10日 22:05
>さまさまさん
ご来訪ありがとうございます。(^^)
NMおつかれさまでした。
>遠方からの参加にすごい気合いを感じましたぁ!
→ははは(^^;
広島くんだりから来るのは私ぐらいのものだと思います(^^;;
>我が家も前日から忘れ物はないかってしっかり確認してたはずが・・・
真夜中にタープのポールを入れ忘れていたのが発覚!
あわてて用意しましたよぉ(笑)
→あらら・・・(^^;
でも「未遂」で良かったですね(^^)b
ご来訪ありがとうございます。(^^)
NMおつかれさまでした。
>遠方からの参加にすごい気合いを感じましたぁ!
→ははは(^^;
広島くんだりから来るのは私ぐらいのものだと思います(^^;;
>我が家も前日から忘れ物はないかってしっかり確認してたはずが・・・
真夜中にタープのポールを入れ忘れていたのが発覚!
あわてて用意しましたよぉ(笑)
→あらら・・・(^^;
でも「未遂」で良かったですね(^^)b
Posted by 寅海苔 at 2008年06月10日 22:07
>あでぃくとさん
我が家の場合、比較的、忘れ物は無い方だったんですが・・・
前回までは(^^;;
>それにしても今回はホント気合を感じました(^^♪
→気合が無いと、ちょっといけないですね~(^^;;
我が家の場合、比較的、忘れ物は無い方だったんですが・・・
前回までは(^^;;
>それにしても今回はホント気合を感じました(^^♪
→気合が無いと、ちょっといけないですね~(^^;;
Posted by 寅海苔 at 2008年06月10日 22:09
>naminosabaohさん
そうです、2年越しでした!(^^)
他のイベントと比べると「特別」ですね、私にとっては(^^)
そうです、2年越しでした!(^^)
他のイベントと比べると「特別」ですね、私にとっては(^^)
Posted by 寅海苔 at 2008年06月10日 22:10
参加したかったよ~^^
ヘキサにAG-6!ユニ幕体が少ない中 目立ったのでは^^
しかし1000Kの道のりですか(遠いっすね)
我が家からは750Kくらいですよ^^
ヘキサにAG-6!ユニ幕体が少ない中 目立ったのでは^^
しかし1000Kの道のりですか(遠いっすね)
我が家からは750Kくらいですよ^^
Posted by tomo0104
at 2008年06月11日 09:30

>tomoさん
参加して欲しかったよ〜(>_<)
ユニ幕体…前回よりは多かったらしくて、それなりの数はいてはりましたよ(*^-^)b
1000km…遠いかったですね〜(^_^;)でも去年の「椛の湖」よりはだいぶ近かったですよ〜(*^-^)b
参加して欲しかったよ〜(>_<)
ユニ幕体…前回よりは多かったらしくて、それなりの数はいてはりましたよ(*^-^)b
1000km…遠いかったですね〜(^_^;)でも去年の「椛の湖」よりはだいぶ近かったですよ〜(*^-^)b
Posted by 寅海苔 at 2008年06月11日 18:04
(´∇`)ノんばっス
キャンプお疲れさまでした!
ご挨拶遅くなってすみません・・・
約1年ぶりの再会でしたね♪
椛の湖ではサイトが離れていて、
ゆっくり話しもできなかったから、
今回はご近所さんで良かったです♪
子供たちも仲良く遊べて楽しかったようです。
うどんキャンプ?企画ヨロシクね!(笑)
キャンプお疲れさまでした!
ご挨拶遅くなってすみません・・・
約1年ぶりの再会でしたね♪
椛の湖ではサイトが離れていて、
ゆっくり話しもできなかったから、
今回はご近所さんで良かったです♪
子供たちも仲良く遊べて楽しかったようです。
うどんキャンプ?企画ヨロシクね!(笑)
Posted by eco。
at 2008年06月11日 21:59

>ecoさん
お疲れさまでした~(^^)/
1年ぶり・・・そうですよね~,「椛の湖」からもうそんなに経っちゃうんですよね~・・・
私にとっては「大きな転機」となったキャンプだったんで(^^)b
あの時は,ほとんどが同じFブロックの「ana papaさん」「kebinさん」「ボランチさん」の所と交流してましたんで,今回は良かったです(^^)b
うどん・吉野川キャンプ・・・了解しました! やはり秋ぐらいですかね~(^^)b
お疲れさまでした~(^^)/
1年ぶり・・・そうですよね~,「椛の湖」からもうそんなに経っちゃうんですよね~・・・
私にとっては「大きな転機」となったキャンプだったんで(^^)b
あの時は,ほとんどが同じFブロックの「ana papaさん」「kebinさん」「ボランチさん」の所と交流してましたんで,今回は良かったです(^^)b
うどん・吉野川キャンプ・・・了解しました! やはり秋ぐらいですかね~(^^)b
Posted by 寅海苔
at 2008年06月12日 12:23

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。