2007年10月22日
チーム「HAGE」吉野川キャンプ その5 帰りたくないな~
良く飲み,良く食べ,良く話し,良く笑って,
気分良く眠った一夜が明けると

気分良く眠った一夜が明けると

くもり空の下で「吉野川」が変わらず悠々と流れていました。(^^)
エエ川です(^^)/

風格があると言うか,落ち着きがあると言うか,私は好きですね~(^^)
お散歩がてら,川原に降りてみると・・・

「こんな方」達がいました(^^)b
鳥にはあまり詳しくないのですが,大きさから判断すると「アオクビアヒル」さん達でしょうか?
朝食は「ソロ」の定番で(^^;

しかし,前日も浴びるほど「うどん」食べてるのに,わざわざ,朝食でインスタントの分を食べないでも良さそうなもんですよね(^^;;;
昨晩は,暗い中での設営で良く見えなかったので,D隊長さん保有の「MSR パビリオン」を見学しました。

正直,めったに見掛けないので珍しいです,コレ(^^)
ご覧のとおり「広いです」(^^)
12,3人は余裕で収容出来そうですね(^^)b

滅多に見掛けないですが,実用性は高そうです。(^^)
ただ,お値段も結構な額になるらしいので,私は買えませんが・・・(^^;
手の空いている人が集まって,とりとめも無いお話をしたりして,「まったり」と時間をすごし,

ダラダラと撤収を(^^;
とは言っても「ソロ」だと,あっと言う間に終わってしまいますが・・・(^^;;
「四国」のオフ会では恒例の,参加者が集まっての記念写真を撮り順次解散しました。(^^)

参加された,
hageoyajiさん、サバイバルさん、D隊長、takumiさんファミリー,
シラサギさんファミリー,シバさんファミリー、ヒゲマルさん、yasuoさん、マコさん(順不同)
色々とありがとうございました。m(_ _)m
また機会がありましたらよろしくお願いします。(^^)/
この後,私は,13時前ぐらいにキャンプ場を後にしました。(^^)
が・・・
このまま真っ直ぐ帰る・・・
わけが無いんですよね(^^;
(つづく)
チーム「HAGE」吉野川キャンプルポ一覧 リンク (2007/10/13~14)
・チーム「HAGE」吉野川キャンプ その1 渡海
・チーム「HAGE」吉野川キャンプ その2「うどん聖地巡礼」1
・チーム「HAGE」吉野川キャンプ その3 まったりタイム
・チーム「HAGE」吉野川キャンプ その4 至福の時間
・チーム「HAGE」吉野川キャンプ その5 帰りたくないな~
・チーム「HAGE」吉野川キャンプ その6 四国三郎の郷キャンプ場紹介(徳島県)
・チーム「HAGE」吉野川キャンプ その7 健康ふれあいの里キャンプ場紹介(香川県)
・チーム「HAGE」吉野川キャンプ その8「うどん聖地巡礼」2
・チーム「HAGE」吉野川キャンプ その9「うどん聖地巡礼」3
エエ川です(^^)/

風格があると言うか,落ち着きがあると言うか,私は好きですね~(^^)
お散歩がてら,川原に降りてみると・・・

「こんな方」達がいました(^^)b
鳥にはあまり詳しくないのですが,大きさから判断すると「アオクビアヒル」さん達でしょうか?
朝食は「ソロ」の定番で(^^;

しかし,前日も浴びるほど「うどん」食べてるのに,わざわざ,朝食でインスタントの分を食べないでも良さそうなもんですよね(^^;;;
昨晩は,暗い中での設営で良く見えなかったので,D隊長さん保有の「MSR パビリオン」を見学しました。

正直,めったに見掛けないので珍しいです,コレ(^^)
ご覧のとおり「広いです」(^^)
12,3人は余裕で収容出来そうですね(^^)b

滅多に見掛けないですが,実用性は高そうです。(^^)
ただ,お値段も結構な額になるらしいので,私は買えませんが・・・(^^;
手の空いている人が集まって,とりとめも無いお話をしたりして,「まったり」と時間をすごし,

ダラダラと撤収を(^^;
とは言っても「ソロ」だと,あっと言う間に終わってしまいますが・・・(^^;;
「四国」のオフ会では恒例の,参加者が集まっての記念写真を撮り順次解散しました。(^^)

参加された,
hageoyajiさん、サバイバルさん、D隊長、takumiさんファミリー,
シラサギさんファミリー,シバさんファミリー、ヒゲマルさん、yasuoさん、マコさん(順不同)
色々とありがとうございました。m(_ _)m
また機会がありましたらよろしくお願いします。(^^)/
この後,私は,13時前ぐらいにキャンプ場を後にしました。(^^)
が・・・
このまま真っ直ぐ帰る・・・
わけが無いんですよね(^^;
(つづく)
チーム「HAGE」吉野川キャンプルポ一覧 リンク (2007/10/13~14)
・チーム「HAGE」吉野川キャンプ その1 渡海
・チーム「HAGE」吉野川キャンプ その2「うどん聖地巡礼」1
・チーム「HAGE」吉野川キャンプ その3 まったりタイム
・チーム「HAGE」吉野川キャンプ その4 至福の時間
・チーム「HAGE」吉野川キャンプ その5 帰りたくないな~
・チーム「HAGE」吉野川キャンプ その6 四国三郎の郷キャンプ場紹介(徳島県)
・チーム「HAGE」吉野川キャンプ その7 健康ふれあいの里キャンプ場紹介(香川県)
・チーム「HAGE」吉野川キャンプ その8「うどん聖地巡礼」2
・チーム「HAGE」吉野川キャンプ その9「うどん聖地巡礼」3
Posted by 寅海苔 at 12:01│Comments(6)
│キャンプレポ
この記事へのコメント
こんにちわ!
実はうちにもあるんです”パビリオン”二人家族なのに・・・
私はまだ設営したところをみたことがないのです。
だんなさんのお友達キャンプで一度設営したことがあるだけなんですが~
いよいよ次回のキャンプで初対面になる予定なんですが・・・ずいぶん大きいんですね(知らなかった(^^;)
実はうちにもあるんです”パビリオン”二人家族なのに・・・
私はまだ設営したところをみたことがないのです。
だんなさんのお友達キャンプで一度設営したことがあるだけなんですが~
いよいよ次回のキャンプで初対面になる予定なんですが・・・ずいぶん大きいんですね(知らなかった(^^;)
Posted by carrot at 2007年10月22日 12:14
>carrotさん
おおっ,お持ちなんですね「パビリオン」(・・)
ユニのテント以上に滅多に見ないですよね,これ。(^^;
>ずいぶん大きいんですね(知らなかった(^^;)
→大きいですよ~。
お二人だけだったら広すぎるかも(^^;
おおっ,お持ちなんですね「パビリオン」(・・)
ユニのテント以上に滅多に見ないですよね,これ。(^^;
>ずいぶん大きいんですね(知らなかった(^^;)
→大きいですよ~。
お二人だけだったら広すぎるかも(^^;
Posted by 寅海苔 at 2007年10月22日 12:57
「パビリオン」先日のキャンプではじめて見ました!やっぱり これって珍しいんですよね。
すご~く広そうでした。
カップのうどん 笑っちゃいました。
すご~く広そうでした。
カップのうどん 笑っちゃいました。
Posted by Cちゃん at 2007年10月22日 15:52
パビリオン見たことあります^^
すげ~でけ~ぇのを覚えています・・。インパクト強いですからね・・。
で、寅さん 欲しいの?
すげ~でけ~ぇのを覚えています・・。インパクト強いですからね・・。
で、寅さん 欲しいの?
Posted by tomo0104 at 2007年10月22日 17:37
>Cちゃん
パビリオン・・・個人的には珍しいと思ってます。
滅多に目にしませんから。
というより、これ以外の現物は見た事ないです、私の場合。(^^;
カップうどん・・・うどんの本場の近所に来て、何も朝から食べなくてもよさそうなもんです(^^;;
パビリオン・・・個人的には珍しいと思ってます。
滅多に目にしませんから。
というより、これ以外の現物は見た事ないです、私の場合。(^^;
カップうどん・・・うどんの本場の近所に来て、何も朝から食べなくてもよさそうなもんです(^^;;
Posted by 寅海苔 at 2007年10月22日 18:47
>tomoさん
インパクト強いですね~、コレ。
色も形も独特ですから(^^)b
>で、寅さん 欲しいの?
→いえ、私の路線とはちょっと違います、これ。
それになによりお値段が・・・
「手が出ません!!」(^^;
インパクト強いですね~、コレ。
色も形も独特ですから(^^)b
>で、寅さん 欲しいの?
→いえ、私の路線とはちょっと違います、これ。
それになによりお値段が・・・
「手が出ません!!」(^^;
Posted by 寅海苔 at 2007年10月22日 18:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。