2007年10月26日
チーム「HAGE」吉野川キャンプ その9「うどん聖地巡礼」3
Posted by 寅海苔 at 12:26│Comments(14)
│うどん 讃岐
この記事へのコメント
こんにちは。
も、もしかして、宮武で「ひやあつ」を食べた後、車で5Km走って、すぐにカレーうどんですか(゚0゚)
す、すごい...ギャル曽根ですか?
も、もしかして、宮武で「ひやあつ」を食べた後、車で5Km走って、すぐにカレーうどんですか(゚0゚)
す、すごい...ギャル曽根ですか?
Posted by キャンピングパパ at 2007年10月26日 13:13
うどん、3杯すごいですね。
来年、香川県行く予定なので寄らしていただきます。
来年、香川県行く予定なので寄らしていただきます。
Posted by はるたく at 2007年10月26日 16:28
こんにちわ、私は香川に帰ったときは必ずうどん、食べるのですが、実家が東の端なもので高松以西のお店には行った事ないんです。
一度、有名店を巡ってみたいものです。
一度、有名店を巡ってみたいものです。
Posted by いたさん at 2007年10月26日 17:43
山下うどんはこちらでは結構メジャーですよ!
田村と山下のうどんは愛媛の方でも普通にスーパーで売ってますからね~
僕もここのぶっかけが大好きです♪
田村と山下のうどんは愛媛の方でも普通にスーパーで売ってますからね~
僕もここのぶっかけが大好きです♪
Posted by jinkai at 2007年10月26日 20:06
あら!
またうどんですわね~。
美味しそう♪
&また遠出ですわ。
羨ましい…。
最近の遠出は実家のお墓参りですよ。。。
またうどんですわね~。
美味しそう♪
&また遠出ですわ。
羨ましい…。
最近の遠出は実家のお墓参りですよ。。。
Posted by 冷奴 at 2007年10月26日 21:37
おぉ~♪
美味そう♪
オイラもかなりの大食いですが・・・
お会いした祭には是非とも勝負を!!
負けませんよ~!!(笑)
今年の夏に、ある大食い大会に出場して、その時『来年団体戦のメンバーに一緒にどう?』とギャル曽根・小林君・さおりんにお声をかけて頂きました。。。
えっ!?
それがどうしたって!?
ただの自慢です!!(自爆)
美味そう♪
オイラもかなりの大食いですが・・・
お会いした祭には是非とも勝負を!!
負けませんよ~!!(笑)
今年の夏に、ある大食い大会に出場して、その時『来年団体戦のメンバーに一緒にどう?』とギャル曽根・小林君・さおりんにお声をかけて頂きました。。。
えっ!?
それがどうしたって!?
ただの自慢です!!(自爆)
Posted by フロッグマン at 2007年10月26日 21:38
>キャンピングパパさん
>も、もしかして、宮武で「ひやあつ」を食べた後、車で5Km走って、すぐにカレーうどんですか(゚0゚)
→そうですよ。(^^;
とは言っても、「無理」はまったくしてないのですが・・・
「美味しい」からか「あっさりしている」からか、普通にスルスル食べられちゃうんですよ、不思議と(^^)
>も、もしかして、宮武で「ひやあつ」を食べた後、車で5Km走って、すぐにカレーうどんですか(゚0゚)
→そうですよ。(^^;
とは言っても、「無理」はまったくしてないのですが・・・
「美味しい」からか「あっさりしている」からか、普通にスルスル食べられちゃうんですよ、不思議と(^^)
Posted by 寅海苔 at 2007年10月27日 02:36
>はるたく さん
おすすめです!(^^)
おすすめです!(^^)
Posted by 寅海苔 at 2007年10月27日 02:36
>いたさん
有名店・・・どちらかと言うと中讃から西讃に多いイメージがありますよね(^^;
私の場合、逆に東讃は全く行った事が無いのですが・・・(^^;;
有名店・・・どちらかと言うと中讃から西讃に多いイメージがありますよね(^^;
私の場合、逆に東讃は全く行った事が無いのですが・・・(^^;;
Posted by 寅海苔 at 2007年10月27日 02:45
>jinkaiさん
ええっと、表現が良くなかったですね(^^;;
「山下」、有名店という事は認識していたのですが、(私のような県外者が知っているぐらいですから(^^; )
「山越」とか「宮武」みたいな「<超>有名店」ではない、という事を言いたかったんです・・・(^^;;;
個人的には実力としては「<超>有名店」に匹敵している味をお持ちだと思うので、このレベルの味を「待ち時間」ほぼ無しでいただけるというのは、嬉しいです(^^)
ええっと、表現が良くなかったですね(^^;;
「山下」、有名店という事は認識していたのですが、(私のような県外者が知っているぐらいですから(^^; )
「山越」とか「宮武」みたいな「<超>有名店」ではない、という事を言いたかったんです・・・(^^;;;
個人的には実力としては「<超>有名店」に匹敵している味をお持ちだと思うので、このレベルの味を「待ち時間」ほぼ無しでいただけるというのは、嬉しいです(^^)
Posted by 寅海苔 at 2007年10月27日 02:50
>冷奴さん
美味しいんですよ、ここも(^^)
個人的には2番目にお気に入りです。(^^)
美味しいんですよ、ここも(^^)
個人的には2番目にお気に入りです。(^^)
Posted by 寅海苔 at 2007年10月27日 02:52
>フロッグマンさん
大食い・・・いえ、私の場合ただの「うどん好き」ですから(^^;
勝負にならないと思います(^^;;;
大食い・・・いえ、私の場合ただの「うどん好き」ですから(^^;
勝負にならないと思います(^^;;;
Posted by 寅海苔 at 2007年10月27日 02:53
おはよう御座います♪
いきなりカレー!!!(^¬^)うまそ~
今日はカレーうどんにします。
もう、寅海苔さんの連日うどんネタに完全にハマってしまってます。
来年僕も出撃するかなぁ~・・・・
いきなりカレー!!!(^¬^)うまそ~
今日はカレーうどんにします。
もう、寅海苔さんの連日うどんネタに完全にハマってしまってます。
来年僕も出撃するかなぁ~・・・・
Posted by lilt at 2007年10月27日 11:50
>liltさん
讃岐…期待を裏切らないと思いますよ(*^-^)b
讃岐…期待を裏切らないと思いますよ(*^-^)b
Posted by 寅海苔@出撃中 at 2007年10月27日 15:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。