ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
小川 (24)
うどん (35)
ラーメン (14)
お酒 (26)
(41)
温泉 (15)
釣り (33)
わんこ (4)
広電 (81)

2008年04月25日

SPW九州「<赤色>見学」キャンプ その4 いざ「歌さん」へ

前夜に、福岡の「夜の部」を満喫しすぎたせいか、
SPW九州「<赤色>見学」キャンプ その4 いざ「歌さん」へ


朝、目が覚めると・・・
SPW九州「<赤色>見学」キャンプ その4 いざ「歌さん」へ

出発予定時間(6時)とっくに過ぎてるやんか・・・ (^^;;

おまけに「二日酔い」気味で軽く頭痛が・・・(^^;;;;

ともかく、出発します。(^^)
SPW九州「<赤色>見学」キャンプ その4 いざ「歌さん」へ

「大宰府IC」まで下道を走り、九州道に乗ります。(^^)b

「大宰府IC」から南の九州道は、昨日の夕方走った中国道と比べると、交通量は多いですが(特に鳥栖JCTまで)、格段に線形が良く走りやすいです。(^^)
SPW九州「<赤色>見学」キャンプ その4 いざ「歌さん」へ

順当なルートとしては「熊本IC」で降り、国道57号国道325号国道265号を通るのが良いと聞いていたのですが・・・

ここで、「寄り道好き!!」の血が(^^;

結局、「熊本IC」で通勤割引のためETCカードを差し替えた上で、「御船IC」まで走り、そこから国道445号を通る「南回り」ルートを行く事にしました。(^^)b

途中、山都町の中心部の「A Coop」で、食材・・・
もとい、ほとんど「完成品」を仕入れ(^^;
(→やはり「ソロ」だと・・・ 「手抜き」になっちゃうんですよね~(^^; )
SPW九州「<赤色>見学」キャンプ その4 いざ「歌さん」へ

ついでに同じ敷地内の産直コーナーを覗くと・・・
SPW九州「<赤色>見学」キャンプ その4 いざ「歌さん」へ
格安かつ、美味しそうな「いちご」が並んでいたので、2パックほど確保(^^)b

ひとつを自宅へのお土産に、ひとつを「献上品」にしました。(^^)b

その後、「寄り道」の主目的地である、ここ( ↓ )へ(^^)b
SPW九州「<赤色>見学」キャンプ その4 いざ「歌さん」へ


SPW九州「<赤色>見学」キャンプ(2008/4/18~20)
・SPW九州「<赤色>見学」キャンプ その1 前段
・SPW九州「<赤色>見学」キャンプ その2 出発
・SPW九州「<赤色>見学」キャンプ その3 「寄港地」の夜
・SPW九州「<赤色>見学」キャンプ その4 いざ「歌さん」へ
・SPW九州「<赤色>見学」キャンプ その5 「通潤橋」
・SPW九州「<赤色>見学」キャンプ その6 「歌さん」到着
・SPW九州「<赤色>見学」キャンプ その7 午後のひととき
・SPW九州「<赤色>見学」キャンプ その8 「宴」
・SPW九州「<赤色>見学」キャンプ その9 「朝」
・SPW九州「<赤色>見学」キャンプ その10 ファイナル
・SPW九州「<赤色>見学」キャンプ その11 帰路







***************************
ブログリンクに参加中です。
よろしかったら ↓ 「ポチっと」してやってください。(^^)/

にほんブログ村 アウトドアブログへ 人気ブログランキング
ブログランキング
同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事画像
雨撤収の時の
ランタン
もくもく
設営完了
積み込み完了
無事帰着しました(^^)b
同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事
 雨撤収の時の (2013-05-19 12:13)
 ランタン (2013-05-18 21:49)
 もくもく (2013-05-18 17:32)
 設営完了 (2013-05-18 17:08)
 積み込み完了 (2013-05-18 01:31)
 無事帰着しました(^^)b (2010-09-20 16:26)

この記事へのコメント
イチゴ安すぎ・・・^^
ええなぁ~
Posted by tomo0104tomo0104 at 2008年04月25日 13:06
(*'ω'*)......ん? いちご150円???
そんな訳ないですよね(^^ゞ
Posted by saki(*゜-゜) at 2008年04月25日 16:13
えっ!!!
イチゴが150円!
めちゃくちゃ安いやん!(驚
Posted by あーチャン at 2008年04月25日 16:21
やっと歌瀬に近づいてきましたね。
二日酔い? 酒気帯び運転です!(爆)

通潤橋の放水が見れて良かったですね!(笑)
Posted by golfbakagolfbaka at 2008年04月25日 19:33
一瞬、<<福岡の「夜の部」を満喫しすぎたせいか>>
寅海苔さんが「放水」したのかと思っちゃいました。
冷静に考えたらそんなことないですよね(笑)。
Posted by ラーフルラーフル at 2008年04月26日 00:07
>tomoさん
安いでしょ?(^^)b

私も一瞬「えっ??」でした。
Posted by 寅海苔 at 2008年04月26日 07:46
>sakiさん
いえ、150円です!(^^)b
Posted by 寅海苔 at 2008年04月26日 07:47
>あーちゃん
産地直売ならですかね~。

安いし、美味しかったですよ。
Posted by 寅海苔 at 2008年04月26日 07:47
>golfbakaさん
なかなか前へ進みません(^^;;

通潤橋・・・良かったです。(^^)
Posted by 寅海苔 at 2008年04月26日 07:49
>ラーフルさん
さすがに・・・(^^;

もし、仮にあってもUPしませんよ(^^;;
Posted by 寅海苔 at 2008年04月26日 07:50
そのイチゴ、頂きました〜♪
とっても美味しかったですよ〜♪

ほんとにお買い得だったのですね〜。(o^-')b
Posted by くーちゃんママ@携帯 at 2008年04月26日 12:58
>くーちゃんママさん
ホンマにお買い得でしたo(^-^)o

見つけてまず思ったのが、
「これ、<土産(→家)>と<献上品(→歌さんへの持ち寄り)>にエエな〜\(^_^)/」
でした(*^-^)b
Posted by 寅海苔 at 2008年04月26日 16:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SPW九州「<赤色>見学」キャンプ その4 いざ「歌さん」へ
    コメント(12)