2008年04月23日
SPW九州「<赤色>見学」キャンプ その2 出発
参加させていただく事にはしたのですが・・・


時期的に,仕事がバタバタしており,準備らしい準備が出来ないまま日にちだけがすぎ・・・(^^;
かろうじて「広島名産品」は準備しましたが,

出発当日も逃げるように会社から帰り,

そそくさと積み込みを済ませ,

諸般の事情で,夕方にようやく出発しました。(^^)b

自宅から西へ向かう時に使う「廿日市IC」から山陽道に乗り,
ETCの通勤割引を生かすため,途中「防府東・西IC」でETCの差し替えを行い,
更に「門司IC」でも同じ理由で「一端下車」する予定だったのですが・・・
・
・
・
魔がさしました(^^;
ふと,「そういや~,次の新門司ICでも防府から100km以内じゃったよな~」と思い,「門司IC」を「通過!」
そのまま走りますが,道路上の案内標識にも,ナビの画面にも「新門司IC」の表示がどこにも現れません・・・
・・・ (^^;
やっちゃった? ・・・ かな?? (^^;;
「新門司IC」はハーフインターで福岡方面からのみ乗り降りが可能でした・・・(^^;
仕方ないので,次の「小倉東IC」で降りましたが・・・
結果は・・・
ご想像のとおりです(^^;
「1.5野口」で済むはずが「3野口」のお支払いになっちゃいました。(TT)
正直・・・
ちょっとヘコミました(^^;
お支払いが増えた事はもちろんですが,しょうもない「判断ミス」してしまった事が・・・(*´Д`)=з
気を取り直して福岡へ向かいますが, ↑ で弱気になっており,また時間帯的にも「下道」でも混まないと考えられるので,「福岡IC」ではなく,手前の「古賀IC」で降りて国道3号で福岡市内へ向かいます。
(※西から福岡市内へ来る場合,走行距離も短くなりますし,渋滞しなかったら時間も遜色ないのでおすすめです(^^)b )
途中で,こんなトラックが(^^)

全国ツアー中なんでしょうね~,「福岡サンパレス」あたりで開催されるんでしょうか??(^^)b

で・・・
そのまま今晩の「寄港地」に向かっていたのですが,
途中で,
「そう言えば福岡の<ダ●エー>で,冬用のお徳用ガス売っていたよな~」
と思いつき「寄り道」をして,

「大人買い」を(^^;
なんやかんやありましたが,21時過ぎにようやく「寄港地」に到着しました。(^^;

(つづく)
SPW九州「<赤色>見学」キャンプ(2008/4/18~20)
・SPW九州「<赤色>見学」キャンプ その1 前段
・SPW九州「<赤色>見学」キャンプ その2 出発
・SPW九州「<赤色>見学」キャンプ その3 「寄港地」の夜
・SPW九州「<赤色>見学」キャンプ その4 いざ「歌さん」へ
・SPW九州「<赤色>見学」キャンプ その5 「通潤橋」
・SPW九州「<赤色>見学」キャンプ その6 「歌さん」到着
・SPW九州「<赤色>見学」キャンプ その7 午後のひととき
・SPW九州「<赤色>見学」キャンプ その8 「宴」
・SPW九州「<赤色>見学」キャンプ その9 「朝」
・SPW九州「<赤色>見学」キャンプ その10 ファイナル
・SPW九州「<赤色>見学」キャンプ その11 帰路
かろうじて「広島名産品」は準備しましたが,
出発当日も逃げるように会社から帰り,
そそくさと積み込みを済ませ,
諸般の事情で,夕方にようやく出発しました。(^^)b
自宅から西へ向かう時に使う「廿日市IC」から山陽道に乗り,
ETCの通勤割引を生かすため,途中「防府東・西IC」でETCの差し替えを行い,
更に「門司IC」でも同じ理由で「一端下車」する予定だったのですが・・・
・
・
・
魔がさしました(^^;
ふと,「そういや~,次の新門司ICでも防府から100km以内じゃったよな~」と思い,「門司IC」を「通過!」
そのまま走りますが,道路上の案内標識にも,ナビの画面にも「新門司IC」の表示がどこにも現れません・・・
・・・ (^^;
やっちゃった? ・・・ かな?? (^^;;
「新門司IC」はハーフインターで福岡方面からのみ乗り降りが可能でした・・・(^^;
仕方ないので,次の「小倉東IC」で降りましたが・・・
結果は・・・
ご想像のとおりです(^^;
「1.5野口」で済むはずが「3野口」のお支払いになっちゃいました。(TT)
正直・・・
ちょっとヘコミました(^^;
お支払いが増えた事はもちろんですが,しょうもない「判断ミス」してしまった事が・・・(*´Д`)=з
気を取り直して福岡へ向かいますが, ↑ で弱気になっており,また時間帯的にも「下道」でも混まないと考えられるので,「福岡IC」ではなく,手前の「古賀IC」で降りて国道3号で福岡市内へ向かいます。
(※西から福岡市内へ来る場合,走行距離も短くなりますし,渋滞しなかったら時間も遜色ないのでおすすめです(^^)b )
途中で,こんなトラックが(^^)

全国ツアー中なんでしょうね~,「福岡サンパレス」あたりで開催されるんでしょうか??(^^)b

で・・・
そのまま今晩の「寄港地」に向かっていたのですが,
途中で,
「そう言えば福岡の<ダ●エー>で,冬用のお徳用ガス売っていたよな~」
と思いつき「寄り道」をして,

「大人買い」を(^^;
なんやかんやありましたが,21時過ぎにようやく「寄港地」に到着しました。(^^;
(つづく)
SPW九州「<赤色>見学」キャンプ(2008/4/18~20)
・SPW九州「<赤色>見学」キャンプ その1 前段
・SPW九州「<赤色>見学」キャンプ その2 出発
・SPW九州「<赤色>見学」キャンプ その3 「寄港地」の夜
・SPW九州「<赤色>見学」キャンプ その4 いざ「歌さん」へ
・SPW九州「<赤色>見学」キャンプ その5 「通潤橋」
・SPW九州「<赤色>見学」キャンプ その6 「歌さん」到着
・SPW九州「<赤色>見学」キャンプ その7 午後のひととき
・SPW九州「<赤色>見学」キャンプ その8 「宴」
・SPW九州「<赤色>見学」キャンプ その9 「朝」
・SPW九州「<赤色>見学」キャンプ その10 ファイナル
・SPW九州「<赤色>見学」キャンプ その11 帰路
Posted by 寅海苔 at 12:01│Comments(20)
│キャンプレポ
この記事へのコメント
あらー、そうですね小倉I.C.は特殊ですもんね。
私なんかも「差し替え組み」なんですが、道路公団もその辺考えてくれればありがたいんですが。
特に、距離が伸びちゃえば、差が広がりますからね。
古賀I.C.での判断は私もそうします。
私なんかも「差し替え組み」なんですが、道路公団もその辺考えてくれればありがたいんですが。
特に、距離が伸びちゃえば、差が広がりますからね。
古賀I.C.での判断は私もそうします。
Posted by TandC-Dogs
at 2008年04月23日 12:49

やはり今回も その10 ぐらい(以上)を目指してください(^^)y
楽しみに待ってます
楽しみに待ってます
Posted by みみすけ at 2008年04月23日 16:17
ETCって、そういうのがあるんだ~。
勉強になるなあ。
そのまえに、ETC載せなくちゃ。
ってまだ言ってる私でした。お正月から言ってるような。。
やっと、福岡まで来ましたね♪
勉強になるなあ。
そのまえに、ETC載せなくちゃ。
ってまだ言ってる私でした。お正月から言ってるような。。
やっと、福岡まで来ましたね♪
Posted by くーちゃんママ
at 2008年04月23日 16:52

そうかぁ…寄港地経由なんですねぇ…
グレイ?…そうかぁ、まだ活動していますよね…道産子なのに最近耳にしていなかったので…笑
さぁ、明日はどっちだぁ…あれっ?、これどこかで使ったなぁ…爆!
グレイ?…そうかぁ、まだ活動していますよね…道産子なのに最近耳にしていなかったので…笑
さぁ、明日はどっちだぁ…あれっ?、これどこかで使ったなぁ…爆!
Posted by naminosabaoh
at 2008年04月23日 18:02

こんにちは (^o^)丿
始まりましたねー レポ本記
楽しみです。
kachi
始まりましたねー レポ本記
楽しみです。
kachi
Posted by kachi
at 2008年04月23日 18:17

え~っ、寄港地って?
野宿しないんですか?(爆)
野宿しないんですか?(爆)
Posted by Chum88
at 2008年04月23日 23:19

前泊は宿でしたか~^^
バッチリ疲れを取って、翌朝GO!ですね♪
続きも楽しみにしてます^^b
バッチリ疲れを取って、翌朝GO!ですね♪
続きも楽しみにしてます^^b
Posted by さおりん at 2008年04月23日 23:23
はじめましてラーフルと申します。
昨年ファミリーキャンプを始めたばかり
の新米・みどり組です。
ブログは、つい先週からデビューです。
寅海苔さんのブログは以前からたびたび
拝見してまして、GWに行く三瓶山北の原は、もろにその影響を受けてます。
レポの続き楽しみにしています。
よろしくお願いします。
昨年ファミリーキャンプを始めたばかり
の新米・みどり組です。
ブログは、つい先週からデビューです。
寅海苔さんのブログは以前からたびたび
拝見してまして、GWに行く三瓶山北の原は、もろにその影響を受けてます。
レポの続き楽しみにしています。
よろしくお願いします。
Posted by ラーフル
at 2008年04月24日 00:32

福岡でガスの安売り情報を知ってるのってスゴイですね!
ETCは残念でしたね。
私もよく勝手に判断しちゃってのミスありますわ・・・反省です。
ETCは残念でしたね。
私もよく勝手に判断しちゃってのミスありますわ・・・反省です。
Posted by きよぴー at 2008年04月24日 05:59
ETCは痛かったですね。
凹む気持ち分かりますよ!
しかしガス缶の大人買い凄いですね。
何缶買ったのですか?(汗
凹む気持ち分かりますよ!
しかしガス缶の大人買い凄いですね。
何缶買ったのですか?(汗
Posted by あーチャン
at 2008年04月24日 11:07

>TandC-Dogsさん
門司近辺は・・・
分かりにくいです(^^;
まあ、次回は同じ轍は踏みません!!
古賀IC・・・ですよね~(^^)b
門司近辺は・・・
分かりにくいです(^^;
まあ、次回は同じ轍は踏みません!!
古賀IC・・・ですよね~(^^)b
Posted by 寅海苔 at 2008年04月24日 21:58
>みみすけさん
ははは・・・
今回は1桁に収めようと思ってたりはしますが(^^;;
ははは・・・
今回は1桁に収めようと思ってたりはしますが(^^;;
Posted by 寅海苔 at 2008年04月24日 21:59
>くーちゃんママさん
ETC・・・各種割引を使うとお得になりますよ(^^)b
私の場合、基本的に割引が無い時間には走りません!!
>やっと、福岡まで来ましたね♪
→でも、まだ「歌さん」に到着すらしてません(^^;;
ETC・・・各種割引を使うとお得になりますよ(^^)b
私の場合、基本的に割引が無い時間には走りません!!
>やっと、福岡まで来ましたね♪
→でも、まだ「歌さん」に到着すらしてません(^^;;
Posted by 寅海苔 at 2008年04月24日 22:01
>naminosabaohaさん
寄港・・・さすがに往復両方が「直行」はきついので(^^;
グレイ・・・活動してはるみたいですよ(^^)b
私も詳しくないのですが・・・(^^;
寄港・・・さすがに往復両方が「直行」はきついので(^^;
グレイ・・・活動してはるみたいですよ(^^)b
私も詳しくないのですが・・・(^^;
Posted by 寅海苔 at 2008年04月24日 22:03
>kachiさん
始まりはしましたが・・・
先行き長いです、このペースだと(^^;;
始まりはしましたが・・・
先行き長いです、このペースだと(^^;;
Posted by 寅海苔 at 2008年04月24日 22:04
>Chum88さん
ははは・・・
さすがに夜9時から設営は(^^;
飲みに出にくいですし。
ははは・・・
さすがに夜9時から設営は(^^;
飲みに出にくいですし。
Posted by 寅海苔 at 2008年04月24日 22:05
>さおりんさん
午後一に出発出来るようだったら、「歌瀬(キャンプ場)」直行も考えたんですが、夕方発になっちゃったんで(^^;
あと、福岡で飲みに出ようかと思うと必然的に(^^;
午後一に出発出来るようだったら、「歌瀬(キャンプ場)」直行も考えたんですが、夕方発になっちゃったんで(^^;
あと、福岡で飲みに出ようかと思うと必然的に(^^;
Posted by 寅海苔 at 2008年04月24日 22:07
>ラーフルさん
はじめまして、ご来訪ありがとうございます。(^^)/
>昨年ファミリーキャンプを始めたばかり
の新米・みどり組です。
ブログは、つい先週からデビューです。
→キャンプ・・・私もたかだか2年弱の初心者ですので(^^;
ブログ・・・マイペースで楽しんでくださいね(^^)b
>GWに行く三瓶山北の原は、もろにその影響を受けてます。
→三瓶行かれますか(^^)
いいでしょうね、新緑の頃も(^^)/
ぜひ隣接している「サヒメル」へ行ってみてください。
ところで、ハンドルネームからして、やはり「かごんま」ご出身ですか??
福岡に住んでいた頃、「かごんま」出身の友人と「らーふる」談義をしたのを思い出します。(^^)b
はじめまして、ご来訪ありがとうございます。(^^)/
>昨年ファミリーキャンプを始めたばかり
の新米・みどり組です。
ブログは、つい先週からデビューです。
→キャンプ・・・私もたかだか2年弱の初心者ですので(^^;
ブログ・・・マイペースで楽しんでくださいね(^^)b
>GWに行く三瓶山北の原は、もろにその影響を受けてます。
→三瓶行かれますか(^^)
いいでしょうね、新緑の頃も(^^)/
ぜひ隣接している「サヒメル」へ行ってみてください。
ところで、ハンドルネームからして、やはり「かごんま」ご出身ですか??
福岡に住んでいた頃、「かごんま」出身の友人と「らーふる」談義をしたのを思い出します。(^^)b
Posted by 寅海苔 at 2008年04月24日 22:36
>きよぴーさん
>福岡でガスの安売り情報を知ってるのってスゴイですね!
→いえ、正確に言うと
「冬用ガス」の「お買い得品(トーホー ハンディガス)」を「定価で」売っている(置いてある)お店を知っていたになります。
あまり置いているお店がないんですよ、これ。
ETC・・・ホンマに(^^;
>福岡でガスの安売り情報を知ってるのってスゴイですね!
→いえ、正確に言うと
「冬用ガス」の「お買い得品(トーホー ハンディガス)」を「定価で」売っている(置いてある)お店を知っていたになります。
あまり置いているお店がないんですよ、これ。
ETC・・・ホンマに(^^;
Posted by 寅海苔 at 2008年04月24日 22:39
>あーチャン
ETC・・・「やってもうた!!」です(^^;;
ガス缶・・・3本セットを9セットほど(^^;
当分買わなくてすみそうです(^^;;
ETC・・・「やってもうた!!」です(^^;;
ガス缶・・・3本セットを9セットほど(^^;
当分買わなくてすみそうです(^^;;
Posted by 寅海苔 at 2008年04月24日 22:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。