2007年06月21日
行ってみたいキャンプ場(その7 蒜山高原キャンプ場<岡山県>
これからのシーズンには良さそうです,ココ。(^^)


<興味を覚えた理由>
・泊まった事は無いのだが,「蒜山」自体は何回か訪れており,中国地方ではあまり見られない景色や雰囲気の「のびのび」とした感じが気に入っている。
<興味を覚えた点>
・今まで行った所の中に「高原」「牧場横」というロケーションは体験した事がない。
・建物・森林等のさえぎる物が少なく,街からも離れているので星がきれいに見えるような気がする。
・のびやかな気分になれそう(イメージ的に)。
<未だに未訪の理由>
・特にありません。強いて言えば,秋~春の間は暖かい所に行っていたので・・・
<今後の見通し>
・いつでも行けそうなんですが,案外行かないかもしれないですね。(^^;
・泊まった事は無いのだが,「蒜山」自体は何回か訪れており,中国地方ではあまり見られない景色や雰囲気の「のびのび」とした感じが気に入っている。
<興味を覚えた点>
・今まで行った所の中に「高原」「牧場横」というロケーションは体験した事がない。
・建物・森林等のさえぎる物が少なく,街からも離れているので星がきれいに見えるような気がする。
・のびやかな気分になれそう(イメージ的に)。
<未だに未訪の理由>
・特にありません。強いて言えば,秋~春の間は暖かい所に行っていたので・・・
<今後の見通し>
・いつでも行けそうなんですが,案外行かないかもしれないですね。(^^;
Posted by 寅海苔 at 17:32│Comments(10)
│キャンプ場
この記事へのコメント
はじめまして。kosukeといいます。
広々としていいキャンプ場ですね。見ててしばらくぶりにキャンプ行きたくなりました。でもこれからは虫が・・・ので秋か冬(雪中)計画してみようかな・・・冬は家族の同意は期待できませんね。寒いけど楽しいんだけどな~
広々としていいキャンプ場ですね。見ててしばらくぶりにキャンプ行きたくなりました。でもこれからは虫が・・・ので秋か冬(雪中)計画してみようかな・・・冬は家族の同意は期待できませんね。寒いけど楽しいんだけどな~
Posted by kosuke at 2007年06月21日 18:01
>kosukeさん
はじめまして,ご来訪ありがとうございます。m(_ _)m
蒜山・・・キャンプ場の詳細は私も詳しくはないのですが,「蒜山」自体が「広々」「のびのび」としていますので,キャンプ場もそうではないかなと思います。
虫・・・ある程度は仕方ないんでしょうね~(^^; 私の場合,ハエ・カは勘弁して欲しいですが,それ以外は気にしないようにしています。
はじめまして,ご来訪ありがとうございます。m(_ _)m
蒜山・・・キャンプ場の詳細は私も詳しくはないのですが,「蒜山」自体が「広々」「のびのび」としていますので,キャンプ場もそうではないかなと思います。
虫・・・ある程度は仕方ないんでしょうね~(^^; 私の場合,ハエ・カは勘弁して欲しいですが,それ以外は気にしないようにしています。
Posted by 寅海苔 at 2007年06月21日 18:14
蒜山高原キャンプ場、我が家も行ってみたいと思っています♪涼しそうでのんびりしていそうですよね。
Posted by このは at 2007年06月21日 20:21
蒜山いいみたいですよ。GWの片添でお隣だった年配のご夫婦が「北海道みたいよ。でも牛がおるけん虫がすごいよ」って言っておられましたよ(^^)
Posted by しゅーくん at 2007年06月21日 20:57
>このは さん
なんか、「のびのび」出来るんですよね、あの一帯って。
スケールは違いますが、「阿蘇」に通じるものがあるな~と個人的には思います。
「下界」よりは、間違いなく涼しいですし。(^^)
なんか、「のびのび」出来るんですよね、あの一帯って。
スケールは違いますが、「阿蘇」に通じるものがあるな~と個人的には思います。
「下界」よりは、間違いなく涼しいですし。(^^)
Posted by 寅海苔 at 2007年06月21日 23:07
>しゅーくん
蒜山・・・西日本離れした景観を持っている所だと思います。「大山」とも、また違うんですよね~、ここ。
蒜山・・・西日本離れした景観を持っている所だと思います。「大山」とも、また違うんですよね~、ここ。
Posted by 寅海苔 at 2007年06月21日 23:09
蒜山、いいですよ~♪
私が行った時は、格安で遊べましたね~。
今年も、紅葉をからめて、行きたいですね!!
キャンプ場もたくさんありますよ~。
私が行った時は、格安で遊べましたね~。
今年も、紅葉をからめて、行きたいですね!!
キャンプ場もたくさんありますよ~。
Posted by alohaboys at 2007年06月22日 22:34
>alohaさん
う~ん、秋口も良いかも(^^)
しかし、alohaさんも色々行ってはりますね~
う~ん、秋口も良いかも(^^)
しかし、alohaさんも色々行ってはりますね~
Posted by 寅海苔 at 2007年06月22日 22:54
おはようございます♪
蒜山、良いですよ~オススメです^^
サイトも広いので、熟成中のティエラ初張り♪なんていかがですか?^^
蒜山、良いですよ~オススメです^^
サイトも広いので、熟成中のティエラ初張り♪なんていかがですか?^^
Posted by piyoママ at 2007年06月23日 10:45
>piyoママさん
良いですか~!
しかし、piyosukeファミリーも幅広く行かれてますね~(^^)
ティエラ初張りの時にはならないと思いますが、そう遠くない内に行くと思います。(^^)
良いですか~!
しかし、piyosukeファミリーも幅広く行かれてますね~(^^)
ティエラ初張りの時にはならないと思いますが、そう遠くない内に行くと思います。(^^)
Posted by 寅海苔 at 2007年06月23日 12:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。