ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
小川 (24)
うどん (35)
ラーメン (14)
お酒 (26)
(41)
温泉 (15)
釣り (33)
わんこ (4)
広電 (81)

2008年04月14日

教えてください! (歌瀬への道)

直接キャンプ場へ聞けば良いだけの話なんですが(^^;;
教えてください! (歌瀬への道)
福岡方面から, 「歌瀬」に向かう場合は,どういうルートを通るのがベストですか??

キャンプ場のHPの地図を見てはいるのですが・・・

これを見る限り,
「どこがどうなっているのやら(^^;」
なものでして・・・(^^;


タグ :歌瀬





***************************
ブログリンクに参加中です。
よろしかったら ↓ 「ポチっと」してやってください。(^^)/

にほんブログ村 アウトドアブログへ 人気ブログランキング
ブログランキング
同じカテゴリー(キャンプ場)の記事画像
コット
「誘惑」 (「みと自然の森」からの手紙)
ベストキャンプ場を探して・・・ since2006
「寄り道」中…
キャンプ場の選び方(新規開拓or通いつめ)
行ってみたいキャンプ場(その8 西山高原キャンプ場<岡山県>
同じカテゴリー(キャンプ場)の記事
 コット (2008-06-02 08:49)
 「誘惑」 (「みと自然の森」からの手紙) (2008-01-29 12:00)
 ベストキャンプ場を探して・・・ since2006 (2008-01-24 17:32)
 「寄り道」中… (2007-11-25 16:49)
 キャンプ場の選び方(新規開拓or通いつめ) (2007-11-16 12:00)
 行ってみたいキャンプ場(その8 西山高原キャンプ場<岡山県> (2007-11-15 17:31)

この記事へのコメント
ルートは色々あると思いますが~
我が家の場合
熊本IC→57号(阿蘇方面へ)→325号(阿蘇大橋渡る)→265号
道なりに管理棟(看板)が見えるハズ!?
割りと大きな道路で走り易いですが
交通量も多いかも(^^;
ICより約90~120分くらいの所要でしょうか

うちは高速費削減の為、北側ルートです (^^;
Posted by @ハマ@ハマ at 2008年04月14日 19:12
@ハマさんのルートがわかりやすいですが、
私は、熊本ICの次の益城熊本空港ICで降りて、熊本空港~俵山トンネル~R325~高森峠~R265が好きです。インターから2時間くらいかな?

オススメは、山鳥の森経由です!(爆)
Posted by golfbakagolfbaka at 2008年04月14日 19:45
いいですね~海苔さん
そのアバウトな問いが。
だから僕もアバウトに。
行けば分かるぜぇ~。
すんません。
Posted by 七輪マニア七輪マニア at 2008年04月14日 20:00
おや^^いらっしゃるのですか?
Posted by てげてげ@ at 2008年04月14日 20:56
>@ハマさん
ありがとうございます。

「高速」使う距離が短いのがいいですね~(^^)
Posted by 寅海苔 at 2008年04月14日 21:11
>golfbakaさん
では、前泊は「山鳥」にしましょうか??(^^)b
Posted by 寅海苔 at 2008年04月14日 21:12
>七輪マニアさん
「歌さん」近辺に全く詳しくないんで・・・(^^;
アバウトな質問にならざるを得ないんですよ(^^;;
Posted by 寅海苔 at 2008年04月14日 21:13
>てげてげさん
ええ、今週末(^^)b
Posted by 寅海苔 at 2008年04月14日 21:13
気をつけて行ってらっしゃ〜い(^ー^)ノ
Posted by さくら at 2008年04月14日 21:31
>さくら さん
長丁場ですが気をつけて行ってきます。(^^)b
Posted by 寅海苔 at 2008年04月14日 21:36
我が家は熊本I.C近くなのですが、時間帯が合えば一緒に行けるかも?

無理かなぁ~
当日の朝、7時出発の予定です。
でも、私が寝坊をする予定なので8時出発が有力です。

ベストは熊本I.C.ですが松橋I.C.も捨てがたいですね。
いっそのこと前泊で我が家にお泊りしませんか♪

たぶんこの日は遠足前のおこちゃまよろしく、遅くまで寝付けず、早くから起きていると思います。
このあと。オーナーメールで私の携帯番号送ります。
Posted by TandC-DogsTandC-Dogs at 2008年04月14日 22:28
spw参加ですね。
羨ましい!

昨年言ったときは御船ICからR445、R218と乗り継いで行きました。

途中R218の「道の駅清和文楽邑」でウグイスが気持ちよく歌っていたのを思い出します。
Posted by numanuma at 2008年04月15日 00:29
福岡方面からは、どうなんですかね~。
宮崎方面からなら。笑。
Posted by くーちゃんママくーちゃんママ at 2008年04月15日 10:00
SPW歌瀬、いいですね。楽しんできてくださいね(^^)
私もいつか行ってみたいです!!
Posted by いたさんいたさん at 2008年04月15日 10:16
>TandC-Dogsさん
熊本ICの近くにお住まいなんですね(^^)

行きは、熊本ICを使う予定なので時間帯が合えばよろしくお願いします。(^^)

>いっそのこと前泊で我が家にお泊りしませんか♪
→お誘いありがとうございます。
しかし、どぎゃん言うても初対面の方のところにいきなりお邪魔ばするのは、あまりに非常識やと思いますけん・・・(^^;

>たぶんこの日は遠足前のおこちゃまよろしく、遅くまで寝付けず、早くから起きていると思います。
→私も、そういう状態になる事があるのですが、今回は出発直前まで仕事に追われそうで・・・(^^;
良く寝れるかも??
と期待してます。(^^)b
Posted by 寅海苔 at 2008年04月15日 21:09
>numaさん
どうせ外れるし・・・
という程度の気軽な気分で応募したのですが、思わぬ方向に話が進んで・・・(^^;;

熊本近辺の各ICから、それぞれルートがあるんですね。(^^)b

行きは熊本IC経由になりそうなので、帰りは違うルートを検討してみます。(^^)

情報ありがとうございます。
Posted by 寅海苔 at 2008年04月15日 21:12
>くーちゃんママさん
さすがに宮崎経由で行くわけには・・・(^^;;
Posted by 寅海苔 at 2008年04月15日 21:13
>いたさん
しっかり「広域営業」をして、色々な方とお話してきたいと思います。(^^)
Posted by 寅海苔 at 2008年04月15日 21:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
教えてください! (歌瀬への道)
    コメント(18)