2007年06月21日
「オヤヂの隠れ家」キャンプ その6 一夜明けて
初日の夜は、「直火」での「焚き火」を十分楽しんで、早めに22時過ぎには就寝しました。


朝も早めに5時過ぎには目が覚めたのですが、テントから外に出ると・・・

滝の方を見ても

上からサイトを見下ろしても

昨晩の焚き火の煙 「霧」にかすんでいます。
「こりゃ~何も出来ないな~・・・ もしかして<湿潤>撤収か?・・・」と思いましたが、考えていてもしょうがないので2度寝をすることにしました。
8時過ぎに起きたら

「梅雨」時期とは思えない快晴!
しっかり乾かして帰れそうです。(^^)

その間に周囲を散策すると
(滝)

(鳥)

(稚魚の群れ:分りにくいですが・・・)

周囲の景色が、昨日の夕方の「セピア色」とはまた違った表情を見せてくれました。(^^)
<「オヤヂの隠れ家」キャンプ レポ一覧>
・「オヤヂの隠れ家」キャンプ その1 経緯
・「オヤヂの隠れ家」キャンプ その2 北上
・「オヤヂの隠れ家」キャンプ その3 神之瀬峡キャンプ場
・「オヤヂの隠れ家」キャンプ その4 夕方~夜
・「オヤヂの隠れ家」キャンプ その5「焚き火」ゴールデンタイム
・「オヤヂの隠れ家」キャンプ その6 一夜明けて
・「オヤヂの隠れ家」キャンプ その7 朝「温泉」 君田温泉「森の泉」
・「オヤヂの隠れ家」キャンプ その8 高幡森林浴の森キャンプ場」
・「オヤヂの隠れ家」キャンプ その9 おまけ うどん「わだち草」


滝の方を見ても

上からサイトを見下ろしても

「こりゃ~何も出来ないな~・・・ もしかして<湿潤>撤収か?・・・」と思いましたが、考えていてもしょうがないので2度寝をすることにしました。
8時過ぎに起きたら

「梅雨」時期とは思えない快晴!

しっかり乾かして帰れそうです。(^^)

その間に周囲を散策すると
(滝)

(鳥)

(稚魚の群れ:分りにくいですが・・・)

周囲の景色が、昨日の夕方の「セピア色」とはまた違った表情を見せてくれました。(^^)
<「オヤヂの隠れ家」キャンプ レポ一覧>
・「オヤヂの隠れ家」キャンプ その1 経緯
・「オヤヂの隠れ家」キャンプ その2 北上
・「オヤヂの隠れ家」キャンプ その3 神之瀬峡キャンプ場
・「オヤヂの隠れ家」キャンプ その4 夕方~夜
・「オヤヂの隠れ家」キャンプ その5「焚き火」ゴールデンタイム
・「オヤヂの隠れ家」キャンプ その6 一夜明けて
・「オヤヂの隠れ家」キャンプ その7 朝「温泉」 君田温泉「森の泉」
・「オヤヂの隠れ家」キャンプ その8 高幡森林浴の森キャンプ場」
・「オヤヂの隠れ家」キャンプ その9 おまけ うどん「わだち草」
Posted by 寅海苔 at 12:02│Comments(2)
│気候・気象
この記事へのコメント
こんにちは。
楽しんでいらっしゃったようですね。
わたくし、ソロキャン未体験です。
ひでけんは前回からちょっと間があいてますので、キャンプ行きたいんですが・・・。
この時期、雨撤収が面倒で躊躇してます。
来月は友人ファミリーと行く予定です。
楽しんでいらっしゃったようですね。
わたくし、ソロキャン未体験です。
ひでけんは前回からちょっと間があいてますので、キャンプ行きたいんですが・・・。
この時期、雨撤収が面倒で躊躇してます。
来月は友人ファミリーと行く予定です。
Posted by ひでけん at 2007年06月21日 12:45
>ひでけん さん
「ソロキャン」くせになりますよ。(^^)
ソロなら雨撤収でもさして手間かかりませんし。(^^)
「ソロ」「ファミリー」それぞれ良さはあると思いますが,根本的な部分で「ファミリー」とは「求める物」「得られる物」が違うのではないかと私は思ってます。
「ソロキャン」くせになりますよ。(^^)
ソロなら雨撤収でもさして手間かかりませんし。(^^)
「ソロ」「ファミリー」それぞれ良さはあると思いますが,根本的な部分で「ファミリー」とは「求める物」「得られる物」が違うのではないかと私は思ってます。
Posted by 寅海苔 at 2007年06月21日 18:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。