ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
小川 (24)
うどん (35)
ラーメン (14)
お酒 (26)
(41)
温泉 (15)
釣り (33)
わんこ (4)
広電 (81)

2007年11月15日

行ってみたいキャンプ場(その8 西山高原キャンプ場<岡山県>

最近,一番気になっているキャンプ場です。(^^)
行ってみたいキャンプ場(その8 西山高原キャンプ場<岡山県>
<興味を覚えた理由>
・知り合いから聞く評判が良い
・高原の高台,という今まで行った事の無い立地であり,現地がどのようなところか興味がある


<興味を覚えた点>
・管理人さんが実際お会いしたらどんな感じの方なのか?
・星空ジャクジー,出来たら面白いだろうな~と思って(^^)
・料金設定が良心的


<未だに未訪の理由>
・気になり始めたのが割りと最近なので


<今後の見通し>
「ふらり」に使えないかな~と思ってますが,今からの時期だと,ちょっと寒いかな・・・(^^;


タグ :キャンプ場





***************************
ブログリンクに参加中です。
よろしかったら ↓ 「ポチっと」してやってください。(^^)/

にほんブログ村 アウトドアブログへ 人気ブログランキング
ブログランキング
同じカテゴリー(キャンプ場)の記事画像
コット
教えてください! (歌瀬への道)
「誘惑」 (「みと自然の森」からの手紙)
ベストキャンプ場を探して・・・ since2006
「寄り道」中…
キャンプ場の選び方(新規開拓or通いつめ)
同じカテゴリー(キャンプ場)の記事
 コット (2008-06-02 08:49)
 教えてください! (歌瀬への道) (2008-04-14 18:32)
 「誘惑」 (「みと自然の森」からの手紙) (2008-01-29 12:00)
 ベストキャンプ場を探して・・・ since2006 (2008-01-24 17:32)
 「寄り道」中… (2007-11-25 16:49)
 キャンプ場の選び方(新規開拓or通いつめ) (2007-11-16 12:00)

この記事へのコメント
piyosukeファミリーさんのブログの写真で見て、
遠くて行けそうにないのに、地図もチェックしてしまいました^^
あ~近かったらなぁ~!のキャンプ場です。行かれたら、冬キャンレポですね☆
Posted by marurinmarurin at 2007年11月15日 18:10
西山高原って良く聞きますよね~
やはり良い評判が多いです。

これからの時期、寒くなっても焚き火&ストーブで楽しみましょう!!
Posted by nut's at 2007年11月15日 18:38
西山高原は、去年と今年SCCのオフ会で利用しましたよ。
西山のおやじさんは本当に気さくでいいかたです、現地はもう寒いでしょうね。
Posted by いたさんいたさん at 2007年11月15日 19:13
>marurinさん
場所的に、これからのシーズンはちょっと厳しいかも(^_^;)

来年の春以降にでも行ってみます(*^-^)b
Posted by 寅海苔 at 2007年11月15日 19:44
>nut'sさん
今からの時期だと、かなりしっかりした耐寒装備が無いと、厳しいでしょうね〜(^_^;)

やっばり「レインボー」が必要でしょうか?(^_^;)
Posted by 寅海苔 at 2007年11月15日 19:49
>いたさん
そう言えば「シェラカップクラブ」ここでやってますよね。o(^-^)o
知り合いが行ってました。(*^-^)b
Posted by 寅海苔 at 2007年11月15日 19:51
良い所でしたよ~♪
ジャグジー&雲海の組み合わせもGoot!!
西山おやじさんもとてもよい方でGoot!!
また、是非とも訪れたいキャンプ場でした。。。

今度は綺麗な星空&ジャグジーが味わいたいです!!
Posted by フロッグマン at 2007年11月15日 20:47
>フロッグマンさん
うーん、やっぱり良さそうですね〜(*^-^)b

今からでも行けるか…?(^_^;)
Posted by 寅海苔 at 2007年11月15日 21:33
わたしもここ気になってました♪
なんたってジャグジーがあるキャンプ場なんて他に知りません。
でも今からはジャグジーは無理かな?
風邪ひいちゃいそうですね(^^;)
ジャグジーが気持ちいい季節なら最高でしょうね。
Posted by Bauer at 2007年11月15日 22:21
ここ、僕も狙ってるところです!
 ジャグジー&雲海&星★
何と言ってもこのキーワードに惹かれます…
それに電源もあるようだし、冬場も大丈夫?

11月の3連休に行こうとしてましたが、
あいにく満月のため、今回は断念しました。
せっかくだから、月の無い時に行きたい~
Posted by HASSYHASSY at 2007年11月15日 22:32
私もここすごく気になるんですがうちの家
からですと物凄い距離。。。
もうちょっと近かったらすぐに行くんですが
ねー。雲海見たいなー。。。
Posted by norinorinorinori at 2007年11月16日 03:21
>Bauerさん
今からの時期に「ジャグジー」はつらいでしょうね〜(^_^;)
でも、それ抜きでも興味あります(*^-^)b
Posted by 寅海苔 at 2007年11月16日 08:05
>HASSYさん
そうそう、「星」もありそうです、ここ(*^-^)b

特にHASSYさんの場合、その部分が大きいのではないですか?o(^-^)o
Posted by 寅海苔 at 2007年11月16日 08:08
>norinoriさん
ちょっと遠いかもしれないですね(^_^;)
機会がありましたら是非(*^-^)b
Posted by 寅海苔 at 2007年11月16日 08:16
高原の高台となるとさすがに今時期は厳しそうですね~( iдi )

来春ですかねぇ~??出撃は(^ー^* )
Posted by lilt at 2007年11月16日 09:43
こんにちは。

あ、ここ良く聞きますね。
Eクラプトン好きな西山おやじさんのブログもたまに見てますが...ちょっと遠いかな?

高原の高台って、これからは風が強くなりそうですねぇ...
Posted by キャンピングパパ at 2007年11月16日 10:02
>liltさん
現実的には来春でしょうね〜(^_^;)
気にはなるのですが…
Posted by 寅海苔 at 2007年11月16日 12:13
>キャンピングパパさん
そうそう!
「生」の「西山おやじさん」にもお会いしてみたいんですよね〜(*^-^)b
Posted by 寅海苔 at 2007年11月16日 17:58
雰囲気はいいですね~。
でも、子供的にはヒマするかもね・・・。
成羽ダムにバス釣り(ボート)に来た時に一緒に
キャンプしたいですねぇ~。
Posted by alohaboys at 2007年11月18日 21:40
>alohaさん
同じ敷地内にお子ちゃま向けの遊具もあるみたいなんで大丈夫じゃないかと思いますよ(*^-^)b

行ってみたいんですけどね〜(^_^;)
Posted by 寅海苔 at 2007年11月18日 23:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
行ってみたいキャンプ場(その8 西山高原キャンプ場<岡山県>
    コメント(20)