2007年08月30日
九州遠征キャンプ その7「山鳥の森キャンプ場」場内温泉紹介
移転しました。
移転先はこちら
移転先はこちら
Posted by 寅海苔 at 12:56│Comments(10)
│レポ:熊本県
この記事へのコメント
露天は大きく見えますが・・・
あ~温泉入りて~!!
あ~温泉入りて~!!
Posted by tomo0104 at 2007年08月30日 15:49
>tomoさん
露天風呂…結構大きかったですよ。
10人は余裕綽々で入れます!
露天風呂…結構大きかったですよ。
10人は余裕綽々で入れます!
Posted by 寅海苔 at 2007年08月30日 18:15
こんばんは。
この温泉の湯温の管理、オーナーさんはとても苦労しているようです。
湯量の調節だけで温度管理をしているそうです。
だから、湯温については、クレーム禁止ですよ!(笑)
源泉は硫黄の匂いがしますが、お風呂は鉄分の匂いがしますね~
最高の温泉です。アトピーにもよく、効きます!(笑)
この温泉の湯温の管理、オーナーさんはとても苦労しているようです。
湯量の調節だけで温度管理をしているそうです。
だから、湯温については、クレーム禁止ですよ!(笑)
源泉は硫黄の匂いがしますが、お風呂は鉄分の匂いがしますね~
最高の温泉です。アトピーにもよく、効きます!(笑)
Posted by golfbaka at 2007年08月30日 20:44
本格的な温泉なんですね!
ぜひ行ってみたいなぁ。
温泉が恋しくなる季節に…
ぜひ行ってみたいなぁ。
温泉が恋しくなる季節に…
Posted by てげてげ@ at 2007年08月30日 22:50
これがキャンプ場にあって、尚且つ入りたい放題ですか。。。
キャンプ場で星をみながら湯に浸かる・・・
なんとウットリしてしまうシチュエーション!!
なんと湯温もぬるめですか!
これもこの季節にピッタリ!
う~~何度でも言います~~
スゴイうらやましい~~(TOT)
キャンプ場で星をみながら湯に浸かる・・・
なんとウットリしてしまうシチュエーション!!
なんと湯温もぬるめですか!
これもこの季節にピッタリ!
う~~何度でも言います~~
スゴイうらやましい~~(TOT)
Posted by lag at 2007年08月30日 22:54
ヌル燗といいますか、やや低めのお湯につかり、酒をチビチビが私の温泉流です。
露天でやれるかな?、アルコール類持込禁止の温泉もあるようですので無理かな?
気になっていたレポをありがとうございます。
露天でやれるかな?、アルコール類持込禁止の温泉もあるようですので無理かな?
気になっていたレポをありがとうございます。
Posted by tandc-dogs at 2007年08月30日 23:17
>golfbakaさん
いや、別にクレームではないですよ。(^^;
露天の方は私好みの温度でしたし、個人的には湯温が違う方が好ましいです。
管理は大変でしょうね~、分かります。
いや、別にクレームではないですよ。(^^;
露天の方は私好みの温度でしたし、個人的には湯温が違う方が好ましいです。
管理は大変でしょうね~、分かります。
Posted by 寅海苔 at 2007年08月30日 23:36
>てげてげ さん
ぜひ行ってみてください。(^^)
よかです!
ぜひ行ってみてください。(^^)
よかです!
Posted by 寅海苔 at 2007年08月30日 23:39
>lagさん
ぜひ行ってみてください!・・・
とはなかなか言えない距離ですね~・・・(^^;
でも、もし機会がありましたら、ぜひ!
ぜひ行ってみてください!・・・
とはなかなか言えない距離ですね~・・・(^^;
でも、もし機会がありましたら、ぜひ!
Posted by 寅海苔 at 2007年08月30日 23:42
>tandc-dogsさん
アルコールは禁止になってますね~(^^;
キャンプ場に付属した施設ですから、致し方ないかな~とは思います。(^^;
アルコールは禁止になってますね~(^^;
キャンプ場に付属した施設ですから、致し方ないかな~とは思います。(^^;
Posted by 寅海苔 at 2007年08月30日 23:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。