ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
小川 (24)
うどん (35)
ラーメン (14)
お酒 (26)
(41)
温泉 (15)
釣り (33)
わんこ (4)
広電 (81)

2007年05月23日

竜王山公園オートキャンプ場紹介(その6 竜王山公園からの眺め

移転しました。

移転先はこちら










***************************
ブログリンクに参加中です。
よろしかったら ↓ 「ポチっと」してやってください。(^^)/

にほんブログ村 アウトドアブログへ 人気ブログランキング
ブログランキング
同じカテゴリー(レポ:山口県)の記事
 羅漢山青少年旅行村キャンプ場紹介 (山口県岩国市錦町大原) (2008-09-05 12:01)
 須川家族村 キャンプ場紹介(山口県岩国市錦町須川) (2008-08-29 12:01)
 健康村オートキャンプ場紹介(山口県 岩国市 錦町 宇佐) (2008-08-22 12:01)
 寂地峡キャンプ場紹介 (山口県岩国市錦町宇佐) (2008-08-08 17:31)
 秋吉台家族旅行村キャンプ場紹介 (山口県 美祢市) (2008-06-13 12:01)
 弥栄キャンプ場 紹介(山口県 岩国市 美和) (2007-12-04 17:31)

この記事へのコメント
こんばんは^^

一連の記事を拝見させていただきまして、とてもよいキャンプ場だとわかりましたー^^
新たに始める家族を一緒に連れて行く時はこのようなキャンプ場があると嬉しいかもです!
ちなみに来週、キャンプデビューします友人家族と一緒にキャンプ予定でしたので、場所選びをどうしようかと迷っておりました、、、
こんなキャンプ場が近くにあれば!と思っております^^
Posted by pyonkiti PAPA at 2007年05月23日 23:50
>pyonkitiPAPさん
そうですね、「高規格」で遊ぶ所が充実しているので、お子さま連れで「キャンプデビュー」される方と一緒に行くには最適だと思います。o(^-^)o
やはり、最初の印象が大切なんで、お友達を「この道」に引っ張り込むには、「キレイ」で「楽しい」ところが良いですよね〜(*^-^)b
また、レポUPされるの楽しみにしてます。(^-^)/
Posted by 寅海苔 at 2007年05月24日 08:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
竜王山公園オートキャンプ場紹介(その6 竜王山公園からの眺め
    コメント(2)