ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
小川 (24)
うどん (35)
ラーメン (14)
お酒 (26)
(41)
温泉 (15)
釣り (33)
わんこ (4)
広電 (81)

2008年06月13日

秋吉台家族旅行村キャンプ場紹介 (山口県 美祢市)

移転しました。

移転先はこちら










***************************
ブログリンクに参加中です。
よろしかったら ↓ 「ポチっと」してやってください。(^^)/

にほんブログ村 アウトドアブログへ 人気ブログランキング
ブログランキング
同じカテゴリー(レポ:山口県)の記事
 羅漢山青少年旅行村キャンプ場紹介 (山口県岩国市錦町大原) (2008-09-05 12:01)
 須川家族村 キャンプ場紹介(山口県岩国市錦町須川) (2008-08-29 12:01)
 健康村オートキャンプ場紹介(山口県 岩国市 錦町 宇佐) (2008-08-22 12:01)
 寂地峡キャンプ場紹介 (山口県岩国市錦町宇佐) (2008-08-08 17:31)
 弥栄キャンプ場 紹介(山口県 岩国市 美和) (2007-12-04 17:31)
 小瀬川オートキャンプ場 紹介(山口県 岩国市 美和) (2007-11-27 18:15)

この記事へのコメント
『諸般の事情』のおかげで印象に残るキャンプ場になったのでは。
リベンジの際は、襲撃させていただきます。(笑)
ところで、『諸般の事情』の時はキャンセル料は発生したんでしたっけ?
後学のために、教えて下さいませんか。
Posted by ラーフル at 2008年06月13日 14:18
はじめまして(*^_^*)

このキャンプ場は(約)毎年、秋吉台の花火大会と
猛暑に避暑地として2回くらい行きます。
花火の時はお酒を片手にのんびりと見れて本当に
おススメです。でも、予約開始日は、なかなか電話が
繋がらず耐久戦ですね(笑)
ここは景色も良く、シャワーが無料で、近くて・・・好きですが
OUTが10時というのが、やはりネックですね(-_-;)
是非また再チャレンジして下さいね♪
Posted by おおちゃんママ at 2008年06月13日 15:02
>ラーフルさん
ホンマ、忘れられないキャンプになりました。(^^;

キャンセル料・・・本来なら取られても不思議はないのでしょうが、事情が事情だけに同情してくれたのか、「柔軟な取り扱い」をしてくれました。(^^)b
Posted by 寅海苔 at 2008年06月13日 20:24
>おおちゃんママさん
はじめまして、ご来訪ありがとうございます。(^^)/

ここ・・・個人的には結構気に入りました。(^^)
ただ・・・
やはりOUT:10時はネックですよね~(^^;

また、秋にでもリベンジしたいと思います(^^)b
Posted by 寅海苔 at 2008年06月13日 20:26
こんばんわ~(^^)
なかなか施設も充実したキャンプ場ですね♪
コイン式冷蔵庫がいいですねぇ。
でも取り出すたびにお金いるのかなぁ。。。
Posted by けんずけんず at 2008年06月13日 23:47
>けんず さん
オートの方は、OUTの時間が短い点を除いてはおすすめです、ここ。(^^)b
って、遠いですね(^^;

コイン式冷蔵庫・・・あ~・・・、そこまではチェックしてませんでした。(^^;
どうなんでしょう?(^^;;
Posted by 寅海苔 at 2008年06月14日 11:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋吉台家族旅行村キャンプ場紹介 (山口県 美祢市)
    コメント(6)