ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
小川 (24)
うどん (35)
ラーメン (14)
お酒 (26)
(41)
温泉 (15)
釣り (33)
わんこ (4)
広電 (81)

2007年12月04日

弥栄キャンプ場 紹介(山口県 岩国市 美和)

移転しました。

移転先はこちら










***************************
ブログリンクに参加中です。
よろしかったら ↓ 「ポチっと」してやってください。(^^)/

にほんブログ村 アウトドアブログへ 人気ブログランキング
ブログランキング
同じカテゴリー(レポ:山口県)の記事
 羅漢山青少年旅行村キャンプ場紹介 (山口県岩国市錦町大原) (2008-09-05 12:01)
 須川家族村 キャンプ場紹介(山口県岩国市錦町須川) (2008-08-29 12:01)
 健康村オートキャンプ場紹介(山口県 岩国市 錦町 宇佐) (2008-08-22 12:01)
 寂地峡キャンプ場紹介 (山口県岩国市錦町宇佐) (2008-08-08 17:31)
 秋吉台家族旅行村キャンプ場紹介 (山口県 美祢市) (2008-06-13 12:01)
 小瀬川オートキャンプ場 紹介(山口県 岩国市 美和) (2007-11-27 18:15)

この記事へのコメント
焚火禁止はいかん!そんなん絶対だめじゃん(^^ゞ 焚火台使っても駄目なのか??
Posted by ポン吉ポン吉 at 2007年12月04日 18:26
膨大なレポ、お疲れ様です。
その内、ガイド本が出せるかもしれませんね。
Posted by tandc-dogs at 2007年12月04日 19:25
我が家から10分・・・15分くらいでしょうか。
けどキャンプはした事ないです。(笑)

もう少し行った所の弥栄オートキャンプ場は利用したことあるんですけど・・・4年位前ですかね~ それからはさっぱり・・・

弥栄キャンプ場は山の中だし木が沢山生えてるしムリでしょうね~

オートキャンプ場はOKでしたよ!
Posted by むねちゃんむねちゃん at 2007年12月04日 19:56
こんにちわ!

焚き火禁止は、仕方ないですね。ルールですから。
焚き火禁止でも、楽しそうなところだったら、行っちゃうよ!
Posted by tama! at 2007年12月04日 21:19
>ポン吉さん
看板読む限りでは全面禁止っぽいですが・・・
実際はどうなんでしょう??(^^;
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2007年12月04日 22:19
>tandc-dogsさん
印税でシュラフが買えますかね~(^^)b
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2007年12月04日 22:21
>むねちゃん
むねちゃんの家からだと、ご近所ですよね~(^^)b

弥栄オートキャンプ場の方は「焚き火OK」なんですか?
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2007年12月04日 22:23
>tamaさん
ルール・・・破ってまで焚き火しようという気は全く無いのですが、私の場合、このルールがある所へは行かないと思います。(^^;
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2007年12月04日 22:25
こんばんは(*^_^*)
焚き火禁止は、、、痛(笑)
Posted by piyosuke-papa at 2007年12月04日 23:08
>piyosuke-papaさん
焚き火禁止・・・「痛っ」です(~~)
私の場合、キャンプに行く楽しみが半減しちゃいますね~(^^;
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2007年12月04日 23:46
レポート有難うございました!
時間はともかく、焚き火禁止は行ってから
気がついた、だと遅いですからね~
Posted by ギャラクシー at 2007年12月05日 01:48
直火禁止じゃなく焚火禁止ですか~
もうその時点でこの季節だったら絶対NGだなぁ^-^;
そしてホントに謎ですね・・利用時間・・。
Posted by chiharinchiharin at 2007年12月05日 05:19
利用可能時間が短い上に焚き火禁止。
そりゃないっすよ~(ノ_<。)

果たしてこのキャンプ場のメリットは??
Posted by lilt at 2007年12月05日 11:13
>ギャラクシーさん
確かに…
知らないで行ってから「焚き火禁止」と言われたら暴れたくなるでしょうね〜(^_^;)
Posted by 寅海苔 at 2007年12月05日 12:18
>chiharinさん
焚き火禁止…私の場合、季節を問わず「ハイ消えた!」ですね┐(´ー`)┌

利用時間…察するに「デイ」利用の方をメインに考えているのかもしれませんね…
Posted by 寅海苔 at 2007年12月06日 08:00
>liltさん
メリット…夏場の「デイ」利用での川遊びでしょうか?(*^-^)b
Posted by 寅海苔 at 2007年12月06日 08:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
弥栄キャンプ場 紹介(山口県 岩国市 美和)
    コメント(16)