ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
小川 (24)
うどん (35)
ラーメン (14)
お酒 (26)
(41)
温泉 (15)
釣り (33)
わんこ (4)
広電 (81)

2008年06月04日

大阪~姫路間のルート(ユニフレ ネイチャーミーティングへの道

またまた「教えてクン」ですみません。(^^;
関西近辺にお住まいの皆さま教えてください!
大阪~姫路間のルート(ユニフレ ネイチャーミーティングへの道
姫路~大阪間「姫路~加古川バイパス」「第二神明」「阪神高速神戸線」

金曜日の21時ぐらいの行き

日曜日の16時ぐらいの西行き

の流れはどんな感じでしょうか?

金曜日の東行きは,なんとなく大丈夫かな~と思うのですが,日曜日の西行きは・・・(^^;







***************************
ブログリンクに参加中です。
よろしかったら ↓ 「ポチっと」してやってください。(^^)/

にほんブログ村 アウトドアブログへ 人気ブログランキング
ブログランキング
同じカテゴリー(だからどうした・・・という程度のネタ)の記事画像
年に約2回の
昼に引き続き
昼間っから…
南からの使者
ほんまに
設営完了
同じカテゴリー(だからどうした・・・という程度のネタ)の記事
 年に約2回の (2013-06-22 15:50)
 昼に引き続き (2013-06-20 21:38)
 昼間っから… (2013-06-20 14:39)
 南からの使者 (2013-06-14 11:22)
 ほんまに (2013-06-12 08:21)
 設営完了 (2013-06-01 09:11)

この記事へのコメント
えっ!

志摩に行くのに、神戸線ですか? どこかに寄られるのかなぁ?
ひょっとして神戸線→環状線→松原線経由→西名阪→? タイヘンダ~ 

どこからかの山陽IC→中国道→近畿自動車道→西名阪のほうが楽なような予感・・・。

金曜の21時くらいなら、金曜の東行きの渋滞は大丈夫だと思います。
Posted by tama! at 2008年06月04日 19:03
「姫路~加古川バイパス」「第二神明」「阪神高速神戸線」の金曜日の21時ぐらいの東行きは、全然問題ないでしょう!!
事故さえなければスイスイですよ!!

でも、帰りの日曜日の16時ぐらいの西行きは・・・
できれば、もう一時間早い方が・・・
17時にかかったらOUTです!!
Posted by フロッグマン at 2008年06月04日 20:12
さすがtama!さんフロッグマンさん

神戸~環状~近畿道(東大阪JC)経由?
21時ならOKですね


帰りは確かに厳しいかも^^
Posted by ana*papa_ at 2008年06月04日 20:24
こんばんはぁ~。
皆さんの言う通り、日曜の西向きは避けて、
吹田or池田から通勤割引で・・・

通勤割引は西宮北以西なので一回降りて、赤穂で1回目のカードチェンジですネ。
Posted by gu〜rigu〜ri at 2008年06月04日 22:03
>tamaさん
金曜日の内に大阪まで行って「寄港」するんですよ~(^^)b

その晩の「寄港地」が四ツ橋付近なんで、「北回り」より「南回り」の方が近そうだし、眺めも良さそうな上に安いので(^^)b
Posted by 寅海苔 at 2008年06月04日 23:12
>フロッグマンさん
ありがとうございます。(^^)

行きは大丈夫そうですね!(^^)

帰りは状況を見て、危なそうだったら中国-山陽の王道ルートで帰りたいと思います(^^)b
Posted by 寅海苔 at 2008年06月04日 23:14
>ana papaさん
ありがとうございます。

やっぱり帰りは夕方だと厳しそうですね(^^;
Posted by 寅海苔 at 2008年06月04日 23:15
>gu~riさん
日曜の西向き・・・皆さんご意見が一致してますね(^^;;

通勤割・・・何回か差し替えることになりそうです(^^;
Posted by 寅海苔 at 2008年06月04日 23:17
>>四ツ橋付近なんで

その辺で、働いてます(^^)
Posted by tama!tama! at 2008年06月04日 23:44
>tamaさん
あっ、そうなんですかo(^-^)o

22時過ぎにはその辺りに到着してると思います(*^-^)b

バッタリお会いする…
ような事は多分無いでしょうが(^_^;)
Posted by 寅海苔 at 2008年06月05日 08:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大阪~姫路間のルート(ユニフレ ネイチャーミーティングへの道
    コメント(10)