2008年05月20日
GW「四万十」キャンプ その5 2日目「宴」
「カヌー」を楽しんだ後は、


しばし「まったり」タイムを(^^)b

楽しんでいたみたいですが、子供達もちょっと疲れたみたいです。(^^;
四万十川の川幅いっぱいに「こいのぼり」を泳がせている場所があるので、見学に行きました。(^^)b

こういう「スケール感のある物」を撮る時は撮り手の腕が問われますが・・・
なかなか難しいですね~(^^;
「こいのぼり」見学の後は温泉に行ったのですが・・・

値段が高い割には・・・(^^;;
あまりおすすめはしかねます(^^;;;
軽く買出しをして、キャンプ場に戻ると
辺りは「夕闇」が迫りつつありました。(^^)b

この晩の夕食も「手抜き」で簡単に「具の少ないソースやきそば」で(^^;

放っておいても子供らは「焚き火」の周囲に集まります。(^^)b


お約束の「マシュマロ焼き」を(^^)b

大人も「まったり」と(^^)b

2日目から参加のalohaさん、「上機嫌」です。(^^)b

一方、連泊のtakumiさんは・・・

「出航!!」されました。(^^)/
(つづく)
GW「四万十」キャンプ(2008/5/3~5)
・GW「四万十」キャンプ その1 往路
・GW「四万十」キャンプ その2 初日「宴」
・GW「四万十」キャンプ その3 「四万十川」
・GW「四万十」キャンプ その4 「カヌー」

楽しんでいたみたいですが、子供達もちょっと疲れたみたいです。(^^;
四万十川の川幅いっぱいに「こいのぼり」を泳がせている場所があるので、見学に行きました。(^^)b

こういう「スケール感のある物」を撮る時は撮り手の腕が問われますが・・・
なかなか難しいですね~(^^;
「こいのぼり」見学の後は温泉に行ったのですが・・・
値段が高い割には・・・(^^;;
あまりおすすめはしかねます(^^;;;
軽く買出しをして、キャンプ場に戻ると
辺りは「夕闇」が迫りつつありました。(^^)b

この晩の夕食も「手抜き」で簡単に「具の少ないソースやきそば」で(^^;

放っておいても子供らは「焚き火」の周囲に集まります。(^^)b


お約束の「マシュマロ焼き」を(^^)b

大人も「まったり」と(^^)b

2日目から参加のalohaさん、「上機嫌」です。(^^)b

一方、連泊のtakumiさんは・・・

「出航!!」されました。(^^)/
(つづく)
GW「四万十」キャンプ(2008/5/3~5)
・GW「四万十」キャンプ その1 往路
・GW「四万十」キャンプ その2 初日「宴」
・GW「四万十」キャンプ その3 「四万十川」
・GW「四万十」キャンプ その4 「カヌー」
Posted by 寅海苔 at 12:01│Comments(8)
│キャンプレポ
この記事へのコメント
二日目から参加の方と、連泊の方の、勢い?の違いに笑っちゃいました^^
鯉のぼり、大きなものを撮るのって、、難しいですよね~
鯉のぼり、大きなものを撮るのって、、難しいですよね~
Posted by marurin at 2008年05月20日 12:48
赤霧飲んで絶好調!ですかね~。
楽しそうです!
こちらでも出航されてましたか~。(笑)
焚き火の周りの子供達もいいですね。(^^)
楽しそうです!
こちらでも出航されてましたか~。(笑)
焚き火の周りの子供達もいいですね。(^^)
Posted by きたちゃん at 2008年05月20日 14:50
>marurinさん
「勢い」・・・初日には「出航」されなかったのですが、やはり2晩連続だと(^^;
私も2日目は「途中リタイア」させていただきました。(^^;
鯉のぼり・・・全体を俯瞰出来るような場所がなかなかなくて・・・(^^;
難しいですね~、こういうのを上手く撮るのって(^^;;
「勢い」・・・初日には「出航」されなかったのですが、やはり2晩連続だと(^^;
私も2日目は「途中リタイア」させていただきました。(^^;
鯉のぼり・・・全体を俯瞰出来るような場所がなかなかなくて・・・(^^;
難しいですね~、こういうのを上手く撮るのって(^^;;
Posted by 寅海苔 at 2008年05月20日 21:41
>きたちゃん
このメンバーと一緒だと、心底楽しめます。(^^)
だから「渡海」しちゃうんですが・・・(^^)b
子供ら・・・大人よりも「焚き火遊び」が好きです(^^)
親達の影響なのか、元々なのか・・・(^^)b
このメンバーと一緒だと、心底楽しめます。(^^)
だから「渡海」しちゃうんですが・・・(^^)b
子供ら・・・大人よりも「焚き火遊び」が好きです(^^)
親達の影響なのか、元々なのか・・・(^^)b
Posted by 寅海苔 at 2008年05月20日 21:43
<焚き火遊び
なぜか家の子怖がって焚き火に近寄らないです
子供の頃火遊びってすごく興味ありませんでした?
火薬とかで遊ぶのすごくわくわくしたんですが、、
なぜか家の子怖がって焚き火に近寄らないです
子供の頃火遊びってすごく興味ありませんでした?
火薬とかで遊ぶのすごくわくわくしたんですが、、
Posted by こち
at 2008年05月21日 05:05

>こち さん
>なぜか家の子怖がって焚き火に近寄らないです
→う~ん・・・
「慣れ」じゃないかなと思いますが、どうなんでしょう??(^^;
>なぜか家の子怖がって焚き火に近寄らないです
→う~ん・・・
「慣れ」じゃないかなと思いますが、どうなんでしょう??(^^;
Posted by 寅海苔
at 2008年05月21日 12:37

マシュマロ焼き(*^▽^*)
もはや定番となってますよね~
焼くとホント美味しいんだよなぁ~
マシュマロ専用に100均から焼き串買いましたもん。
もはや定番となってますよね~
焼くとホント美味しいんだよなぁ~
マシュマロ専用に100均から焼き串買いましたもん。
Posted by lilt at 2008年05月22日 13:53
>liltさん
マシュマロ焼き・・・う~ん・・・
私個人はそれほど美味しいとは・・・(^^;
ただ、子供らは好きですね~(^^)b
マシュマロ焼き・・・う~ん・・・
私個人はそれほど美味しいとは・・・(^^;
ただ、子供らは好きですね~(^^)b
Posted by 寅海苔 at 2008年05月23日 12:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。