ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
小川 (24)
うどん (35)
ラーメン (14)
お酒 (26)
(41)
温泉 (15)
釣り (33)
わんこ (4)
広電 (81)

2008年05月11日

「業界」の策略に乗せられるのは

少々気に入りませんが…

「気持ちばかりの物」を持って実家に来ています。(^^;






***************************
ブログリンクに参加中です。
よろしかったら ↓ 「ポチっと」してやってください。(^^)/

にほんブログ村 アウトドアブログへ 人気ブログランキング
ブログランキング
同じカテゴリー(つれづれなるままに)の記事画像
「引越」いたします
「新居」は・・・
お盆の(安芸地方の)風物詩
高台の展望台から
郷里の家の庭
ちょっと早いですが…
同じカテゴリー(つれづれなるままに)の記事
 「引越」いたします (2008-09-10 17:31)
 「新居」は・・・ (2008-08-26 12:01)
 お盆の(安芸地方の)風物詩 (2008-08-15 19:04)
 高台の展望台から (2008-08-12 17:47)
 郷里の家の庭 (2008-08-12 16:54)
 ちょっと早いですが… (2008-08-12 15:26)

この記事へのコメント
いや、気持ですから…笑
私も忘れず参加しなくちゃ…爆
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年05月11日 12:17
そうですね~。
私も早いとこもって行っとかなきゃ!
Posted by さくらさくら at 2008年05月11日 12:22
うちの母は花は好きなんだけど
なぜかあっという間に枯らせてしまう母なんですよ。
さて、どうしたもんか。
Posted by ふるしぇん at 2008年05月11日 14:19
うちは持っていける距離にないので、ネット通販で2年連続、アジサイです。
母の日は花でいいけど、父の日が悩みの種なんですよね。
Posted by ラーフルラーフル at 2008年05月11日 16:10
寅海苔さん優しいですね。

うちでは私があまり気にしないので、嫁さんが双方の母親に気持ちばかりのものを、贈って(送って)ますね。

kachiでした。
Posted by kachikachi at 2008年05月11日 17:01
気持ちが大事ですからね~
妻にミスドを買ってきました。花より食べ物ですので・・・

実家のほうは、毎年父の日&母の日は、まとめてですので。
Posted by yutayuta at 2008年05月11日 17:11
私は毎年、今年はどんな草花にしようか?ての選ぶのが、結構楽しみだったりします。
Posted by ちりめん at 2008年05月11日 22:01
>naminosabaohさん
そうですよね、「気持ち」ですよね(^^)
Posted by 寅海苔 at 2008年05月11日 22:04
>さくら さん
持って行かれましたか~??(^^)b
Posted by 寅海苔 at 2008年05月11日 22:05
>ふるしぇんさん
「造花」を贈る・・・



さすがに失礼ですよね~(^^;;;
Posted by 寅海苔 at 2008年05月11日 22:06
>ラーフルさん
父の日・・・確かに(^^;;
       うちの場合、去年は「おつまみセット」か何かにしたかな??
Posted by 寅海苔 at 2008年05月11日 22:07
>kachiさん
うちの場合、「逆」で、どちらかと言うと私が・・・(^^;
Posted by 寅海苔 at 2008年05月11日 22:08
>yutaさん

>実家のほうは、毎年父の日&母の日は、まとめてですので。
→これエエですね~、来年からそうさせてもらおうかな??(^^)b
Posted by 寅海苔 at 2008年05月11日 22:09
>ちりめんさん
私の場合、考えるのが面倒なので、毎年ワンパターンです(^^;
せいぜい「色」ぐらいで(^^;;
Posted by 寅海苔 at 2008年05月11日 22:10
うちもKARINの花を持って行きましたよ~
Posted by ギャラクシーギャラクシー at 2008年05月11日 22:51
>ギャラクシーさん
そうなんですよね~・・・
カーネーションにこだわらなくても良いんですが、ついつい安易な方向に(^^;;
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2008年05月11日 23:13
我が母の誕生日は12日です。
かなり我がままなので、何もしないと怒りますよ。
今年はこんな状態なので、勘弁してもらってますが…。
帰省したら大変なことになりそうです。
Posted by 冷奴 at 2008年05月12日 13:58
>冷奴さん
12日が誕生日だと…

母の日とまとめてお祝いされそうですね(^_^;)
Posted by 寅海苔 at 2008年05月12日 18:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「業界」の策略に乗せられるのは
    コメント(18)