ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
小川 (24)
うどん (35)
ラーメン (14)
お酒 (26)
(41)
温泉 (15)
釣り (33)
わんこ (4)
広電 (81)

2007年12月26日

2007年のキャンプを振り返って その2

昨日に引き続きまして,「その2」です。(^^)b
2007年のキャンプを振り返って その2
5.2007/5/3~5/4 GWお子ちゃま天国キャンプ 片添 「ファミリー」+従姉妹一家
大型連休の間,ファミリーで初の連泊にチャレンジするつもりで出掛けたのですが,子供が調子を崩したためやむなく1泊で撤収しました。(^^;
2007年のキャンプを振り返って その2
設営の時にユニフレーム「AGスクリーンワイド」ショックコードが外れる(2回目なのに・・・)という「アクシデント」に見舞われましたが,今から思えば良い思い出です。(^^)b
帰ってからのユニ修理対応が抜群に良かったので,ますますユニに傾倒するきっかけになったようにも思います。(^^;

この時は,サイトが「お隣」となったベテランの「kazuさん」に色々と助けていただきました。m(_ _)m
(最近,お忙しいようでブログの更新等もしてらっしゃらないのが気掛かりですが・・・)
自分も早く助ける側に回れるようにレベルアップしないと・・・とづくづく思いました。(^^;;

子供の日ということで,各種イベントが企画されており,
(工作教室)
2007年のキャンプを振り返って その2

(ながしそうめん)
2007年のキャンプを振り返って その2

子供らも満喫していました。(^^)
ただ,やはり満サイトだと人が多すぎる気がします。



6.2007/5/19~5/20 巨大遊具で子供を放牧キャンプ 竜王山公園 「父子(トリオ)」
暖かくなって,天気の良い日が続いていたので,この時期は良く出かけていました。(^^)
ユニの「エアタープ ヘキサ」初張りになりました。
これも,今年「稼働率」の高かったアイテムです。
2007年のキャンプを振り返って その2

「竜王山公園」の一番の売りが,この ↓ 竜の巨大遊具です。(^^)
子供が遊んでいる姿を見る事が出来るため,安心して放牧出来ました。(^^)/
2007年のキャンプを振り返って その2

広場型で開放感があるし,料金も安く,設備も整っているので,結構気に入りました,ここ。(^^)
2007年のキャンプを振り返って その2



7.2007/5/26~5/27 親子で「ふらり」キャンプ 聖湖 「父子(デュオ)」
当日,「ふらり」と思いついて行ってきました。

ユニ「エアタープ ヘキサ」の下に「AGトレイル2」を張る「カンガルースタイル(命名by:piyosukeファミリーさん)」を初めて試してみました。(^^)
2007年のキャンプを振り返って その2
これエエ感じです。(^^)

「焚き火」を,全て拾ってきた木でやってみました。(^^)b
2007年のキャンプを振り返って その2
子供も「拾う」段階から参加させたので,普段よりも楽しんでました。(^^)

朝,湖畔に散歩に行くとこんな人達(? アヒル達??)がひなたぼっこしていました。(^^)
2007年のキャンプを振り返って その2

撤収が終わって,さあ帰ろうか!と思っていた時に「popy家」襲撃していただきました。(^^)
2007年のキャンプを振り返って その2




8.2007/6/9~6/10 ひとりで「ふらり」 お魚を求めて!!キャンプ 片添 「ソロ」
「釣り」がしたくて「ソロ」で出撃しました。(^^)

前回に引き続き,同じ組合せの「カンガルースタイル」で行ってみました。(^^)
2007年のキャンプを振り返って その2

なかなか見事な夕景でした。(^^)
2007年のキャンプを振り返って その2

「アジ」狙いで行ったのに釣れたのは・・・
「イワシ」(^^;
2007年のキャンプを振り返って その2

その晩に管理人の「にっしー」と飲む時の肴として「焼き焼き」しました。(^^)b
2007年のキャンプを振り返って その2

(つづく)


<2007年のキャンプを振り返って リンク集>
・2007年のキャンプを振り返って その1
・2007年のキャンプを振り返って その2







***************************
ブログリンクに参加中です。
よろしかったら ↓ 「ポチっと」してやってください。(^^)/

にほんブログ村 アウトドアブログへ 人気ブログランキング
ブログランキング
同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
週末・・・
今週末
今週末
いまここ〜  「久地PA」
撤収完了(^o^)/
乾燥中
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 週末・・・ (2010-10-22 07:32)
 今週末 (2010-10-04 07:36)
 今週末 (2010-09-27 12:41)
 いまここ〜 「久地PA」 (2010-09-20 15:25)
 撤収完了(^o^)/ (2010-09-20 12:49)
 乾燥中 (2010-09-20 11:16)

この記事へのコメント
この頃は遠征が少ないんですね^^ 次からが遠征寅海苔さんのスタートかな??

ユニのヘキサは貴重な存在ですから大切に使いましょう^^
Posted by tomo0104tomo0104 at 2007年12月26日 17:12
>tomoさん

>この頃は遠征が少ないんですね^^ 
→そうですね,まだこの頃は「四国」止まりです(^^)
「東西オフ」以降に世界が変わりました(^^)b
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2007年12月26日 18:08
GWの片添はギャラ家も行っていました。
そうめん流しでカメラを取り捲っていたのが、
今思えば寅海苔さんだったような(笑)
Posted by ギャラクシー at 2007年12月26日 21:46
>ギャラクシーさん
写真…確かに沢山撮ってましたね〜(^_^;)
そんなに浮いてましたか?(*^-^)b
Posted by 寅海苔 at 2007年12月27日 08:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2007年のキャンプを振り返って その2
    コメント(4)