2007年05月12日
教えてください!part2 (「イスカ」のシュラフ)
今現在の我が家が保有するシュラフは、


厳冬季用・・・モンベルダウン#2(マミー)、ダンロップダウン(マミー)
冬季用 ・・・サウスフィールド<化繊>*2(マミー)
中間期 ・・・コールマン ワイルドブルーム*2(封筒)
夏季用 ・・・コールマン ?*2(封筒)
調整用 ・・・サウスフィールド フリース*2
という見事にバラバラな構成になっています。(^^;
これらを組み合わせて温度調整を行っているのですが、今回、「容量の低減化」を行うにあたって、「封筒」タイプのリプレースを考えています。
夏季用はまだそれほどでもないのですが、中間期用の大きさは半端じゃないのでこれは間違いなくリプレース(→義姉は譲渡)するのですが、じゃ新しいのは?
今のところ「モ」印の「スーパーストレッチバロウバッグ」を候補に考えていますが、やはりお値段が高い!なら他のメーカーは?と思っていたら
「イスカはどうなんだろ?」と思うようになりました。
どなたか実際にお使いの方いらっしゃったら、使用感とか教えていただけませんでしょうか??
冬季用 ・・・サウスフィールド<化繊>*2(マミー)
中間期 ・・・コールマン ワイルドブルーム*2(封筒)
夏季用 ・・・コールマン ?*2(封筒)
調整用 ・・・サウスフィールド フリース*2
という見事にバラバラな構成になっています。(^^;
これらを組み合わせて温度調整を行っているのですが、今回、「容量の低減化」を行うにあたって、「封筒」タイプのリプレースを考えています。
夏季用はまだそれほどでもないのですが、中間期用の大きさは半端じゃないのでこれは間違いなくリプレース(→義姉は譲渡)するのですが、じゃ新しいのは?
今のところ「モ」印の「スーパーストレッチバロウバッグ」を候補に考えていますが、やはりお値段が高い!なら他のメーカーは?と思っていたら
「イスカはどうなんだろ?」と思うようになりました。
どなたか実際にお使いの方いらっしゃったら、使用感とか教えていただけませんでしょうか??
Posted by 寅海苔 at 14:55│Comments(8)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
金持ちやね。
ウチはフリースや着る物で温度調整しています。
そんなにいっぱいシュラフは買えません。
ウチはフリースや着る物で温度調整しています。
そんなにいっぱいシュラフは買えません。
Posted by つぼちゃん at 2007年05月12日 16:10
(¨)(..)(¨)(..)ウンウン
リッチやな~~~
σ(・_・)は冬しか使いません。(笑)
夏はタオルケットと寝ござ仕様で済ませてます。^^;
リッチやな~~~
σ(・_・)は冬しか使いません。(笑)
夏はタオルケットと寝ござ仕様で済ませてます。^^;
Posted by ぷー at 2007年05月12日 16:27
私のはSSバローバッグ#3です。やはり着る物で調整です。夏はもちろん要りません。
冬は考えてないので十分です。
アシーズさんはモンベル一押しでしたよ。
やっぱりSSは楽ですね。
冬は考えてないので十分です。
アシーズさんはモンベル一押しでしたよ。
やっぱりSSは楽ですね。
Posted by しゅーくん at 2007年05月12日 19:07
どうもです!シュラフいっぱい持ってますねー!!
うちはスナフバッグのスリーパー2(春秋冬、寒い時用)とそれ以外はロゴスの3枚組封筒のみです。イスカは使ってませんねー。
イスカはコンフィピロー(枕)のみ使ってますがかなりいいです。って参考にはならないかもですが(笑)
うちはスナフバッグのスリーパー2(春秋冬、寒い時用)とそれ以外はロゴスの3枚組封筒のみです。イスカは使ってませんねー。
イスカはコンフィピロー(枕)のみ使ってますがかなりいいです。って参考にはならないかもですが(笑)
Posted by norinori at 2007年05月12日 19:37
こんばんは
私もモ印をオススメします♪
バロウの#3は小さくなって、寝心地も良いですよ~♪ 大鬼谷の冬キャンプも、コレにホカペとコールマン3シーズンをプラスで大丈夫でしたし^^
papaはイスカ1300ですが、嵩張ってます^^; 寝心地も、バロウ君の方が良いらしく、いずれは家族皆バロウに買い換えたいな~と思ってます。
私もモ印をオススメします♪
バロウの#3は小さくなって、寝心地も良いですよ~♪ 大鬼谷の冬キャンプも、コレにホカペとコールマン3シーズンをプラスで大丈夫でしたし^^
papaはイスカ1300ですが、嵩張ってます^^; 寝心地も、バロウ君の方が良いらしく、いずれは家族皆バロウに買い換えたいな~と思ってます。
Posted by piyoママ at 2007年05月12日 20:21
>しゅーくん
やはり「モ」印ですか。
強いですね~(^^)
良いのは実感しているんですが、お値段が(^^;
やはり「モ」印ですか。
強いですね~(^^)
良いのは実感しているんですが、お値段が(^^;
Posted by 寅海苔 at 2007年05月12日 20:57
>norinoriさん
ご来訪ありがとうございます。m(_ _)m
シュラフ、数だけはあるんですけど、ほとんどが「リーズナブルプライス」のものなんで(^^;
イスカ・・・シュラフ専門!って所が気になったんですけど、あまりお使いの方いらっしゃらないみたいですね。(オートキャンプでは)
「モ」印、強し!!
ご来訪ありがとうございます。m(_ _)m
シュラフ、数だけはあるんですけど、ほとんどが「リーズナブルプライス」のものなんで(^^;
イスカ・・・シュラフ専門!って所が気になったんですけど、あまりお使いの方いらっしゃらないみたいですね。(オートキャンプでは)
「モ」印、強し!!
Posted by 寅海苔 at 2007年05月12日 21:02
>piyoママさん
イスカ、嵩張りますか・・・
それだとリプレースする意味ないですね~・・・
やっぱり「モ」印ですかね~(^^;
イスカ、嵩張りますか・・・
それだとリプレースする意味ないですね~・・・
やっぱり「モ」印ですかね~(^^;
Posted by 寅海苔 at 2007年05月12日 21:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。