東方遠征 その3 JAL1600便(広島-羽田)
「その2」まで「刻みすぎた」ので、少々スピードアップして行きたいと思います。(^^;
往路は、広島~羽田の始発便で飛びました。
今回のフライト,前後を含めて極めて順調でした。(^^)
前の晩が職場の「飲み」でしたが,
「遠足の日の子供状態」でかなり早めに目が覚め(^^; ,
広島空港まで車が順調に走り,
個人的に日本の国内線では初めて経験する
「Eチケット」も問題なく利用出来,
荷物も特段問題なく預けることが出来,
(しかし,預けた荷物の中に「テント」と「シュラフ」が入っているとは手荷物カウンターのお姉さんも想像出来なかったでしょうね~(^^; )
お土産を買い込む時間も十分ありました。(^^)
今回のフライト,ひさしぶりの飛行機というのもありましたが,楽しめました。(^^)
個人的な感想ですが,
「JAL頑張っているな~」と思いました。
全般的に
「やる気!」が感じられると言うか,
運航面でのキビキビ感,
機内サービスのキメ細かさが際立っていました。
会社の状況が
「崖っぷち」にあるだけにイヤでも頑張らないといけないのでしょうが,今回の往復の便だけで見ると
「ANAより良いかも?」と思いました。(^^)
以下
「フライト ルポ」を。(どこが
「アウトドア ブログ」なんだか・・・(^^; )
●利用した便 : JAL1600便
定刻 出発 7:35
到着 8:55
機材 A300-600R(JA8574)
(広島空港駐機中)
● 7:26 搭乗
定刻約10分前だというのに,ほぼ最後になってしまいました。(^^;
でもこれが後(出発時刻)で効いてきました。
ちなみにSPOTは3番でした。
● 7:32 出発(プッシュバック開始)
乗客の搭乗が早く終了したせいか,定刻より3分早く出発しました。(^^)
この点,CAさんからもキャプテンからも感謝の挨拶がありました。(^^)
同路線,同時刻出発のANA便があったのですが,この時点では動きなしでしたので,今日の「ANA VS JAL」の始発便バトルはJALの勝利(早い到着)が濃厚となりました。(^^)
● 7:40 タキシング(自走)開始
プッシュバックからタキシングまでがちょっと時間がかかったかな?という気もしますが,まあ「普通」の範囲内です。
● 7:43 離陸
時間節約のためか,滑走路「28」の途中から,ローリング(滑走路に入って一端止まらず,そのまま離陸する方式。ちなみに「一端止まる」方式は「スタンディング」と言います)で離陸しました。
途中からの離陸,アメリカでは全く珍しくありませんが,日本では私は初めて経験しました。(^^;
まあ,広島空港の滑走路は3000m,A300-600Rの離陸時に必要な滑走路長は2000m程度なので安全上の問題は無いため(この日も1000m程度しか使用しませんでした(^^; ),時間と燃料の節約には有効な方法です。
(上昇中:水平飛行に移る直前)
● 7:49 シートベルトサインOFF
このあたりで機長(前田CAPT)のアナウンスがありました。
JALの「やる気」を反映してか、きわめて丁寧、充実したアナウンス内容で好感が持てました。(^^)
● 7:54 水平飛行
離陸後,約10分です。国内線では標準的ですね。(^^)
ちなみに高度は
29、000フィート(約8、800m)とのことでした。広島-羽田線にしてはやや低目かなと思いますが、「風」か「雲(揺れ)」の関係だったんでしょうか??
(水平飛行中)
● 8:00 飲み物サービス
朝食がまだだったので,空港で買った弁当を食べるために「お茶」をリクエストしました。
● 8:05 大津上空
● 8:10 知多上空
このあたり,若干雲が多かったですね。(^^)
揺れとかは全くなかったですが。
● 8:20 富士山付近
富士山を見ることが出来ました。
「yn223さ~ん」と叫んでみましたが(→嘘),当然,リアクションは返ってきませんでした。(^^;
● 8:28 伊豆半島上空
● 8:29 降下開始
関東地方も良い天気みたいです。(^^)
● 8:41 シートベルトサインON
(機内の様子)
先日から「R-NAV」(従来の方式と比べ、目的地まで真っ直ぐ飛ぶことが可能な方式)が導入されたので、どのような飛び方をするか興味深々でいたのですが、それほどは変わりがないようにも思えたのですが・・・
● 8:46 フラップダウン
● 8:47 木更津上空
● 8:52 ギア(脚)ダウン
● 8:55 着陸
滑走路「04」に無事着陸(^^)
まずまず上手な着陸でした。(^^)/
● 9:00 到着
(つづく)
東方遠征ルポ一覧 リンク (2007/9/28~30)
・東方遠征 その1 事の発端
・東方遠征 その2 怒涛の展開
・東方遠征 その3 JAL1600便(広島-羽田)
・東方遠征 その4 初日ぶらぶら巡り
・東方遠征 その5 「青野原」到着(^^)/
・東方遠征 その6 「青野原」での宴(うたげ)
・東方遠征 その7 「宴(うたげ)」の後・・・
・東方遠征 その8 西方へ!
・東方遠征 その9 「青野原オートキャンプ場」紹介
あなたにおススメの記事
関連記事