ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
小川 (24)
うどん (35)
ラーメン (14)
お酒 (26)
(41)
温泉 (15)
釣り (33)
わんこ (4)
広電 (81)

2008年09月01日

ご招待キャンプ in芦田湖オートキャンプ場 その1 前段

昨日・一昨日(8/30~31)と「芦田湖オートキャンプ場」へ「出撃」してきたのですが(^^)b、
ご招待キャンプ in芦田湖オートキャンプ場 その1 前段
当初計画では全く予定に入ってませんでした。(^^;


では、なぜ行ったかと言うと、きっかけは「あでぃくとさん」のこの記事でした。(^^)b

HPやブログでキャンプ場の紹介をしてくれた方を・・・
「無料招待!!」
してくれる、という「太っ腹」企画をしてくれてまして、一応条件に当てはまりそうなので、さっそく応募してみました。(^^)b

すると、「OK(牧場)」とのご回答をいただいたので、即、リアクションバイトを(^^;



特段の準備はしませんでしたが、前回上手く行ったので「味を占めた」 (^^; 、
ご招待キャンプ in芦田湖オートキャンプ場 その1 前段
「モクモク」運用拡大する事にして、いくつか「補助グッズ」を調達しました。(^^)b



で、前日に積み込みを行い、
ご招待キャンプ in芦田湖オートキャンプ場 その1 前段
至って「平穏」に当日の朝を迎えたのですが・・・


(つづく)


<ご招待キャンプ in芦田湖オートキャンプ場 2008/8/30~31>
・ご招待キャンプ in芦田湖オートキャンプ場 その1 前段
・ご招待キャンプ in芦田湖オートキャンプ場 その2 往路







***************************
ブログリンクに参加中です。
よろしかったら ↓ 「ポチっと」してやってください。(^^)/

にほんブログ村 アウトドアブログへ 人気ブログランキング
ブログランキング
同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事画像
雨撤収の時の
ランタン
もくもく
設営完了
積み込み完了
無事帰着しました(^^)b
同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事
 雨撤収の時の (2013-05-19 12:13)
 ランタン (2013-05-18 21:49)
 もくもく (2013-05-18 17:32)
 設営完了 (2013-05-18 17:08)
 積み込み完了 (2013-05-18 01:31)
 無事帰着しました(^^)b (2010-09-20 16:26)

この記事へのコメント
昨日はメールありがとうございましたm(__)m
早速のレポですね(^^ゞ
我が家は簡単なレポになりそうです(笑)

まずは写真を整理しなきゃ(;^_^A
Posted by あでぃくと at 2008年09月01日 12:45
おひさしです。なかなか顔を出せずで申し訳ない。

宣伝したらタダになる企画・・・・いいっすねぇw
我が家にもモクモクがあるのですが全然使ってないなぁw
Posted by のっくんのっくん at 2008年09月01日 14:14
こんにちわ^^

昨年のSCCオフで 芦田湖オートキャンプ場へ行きました♪
帰りにつり橋渡りしました#^^#

無料招待!なぁ~んて企画されてるんですね^^
Posted by さなりん at 2008年09月01日 16:14
九州方面にもこれくらい太っ腹のキャンプ場
ないですかねぇ。ウラヤマシイ
「モクモク」に興味はあるのですが
初めの一歩がなかなか踏み出せません。
Posted by ぽんパパ at 2008年09月01日 16:57
こんにちは。キャンカー ジルのねこじるです。
芦田湖ではお会いできてうれしかったです。
もっとユニの話を聞きたかったですぅ。
またフィールドでお会いしましょう♪
Posted by ねこじる at 2008年09月01日 19:08
こんばんはぁ~。

無料招待なんてあるんだ~(゜ロ゜)

ウチの「モクモク」は、前回思うように行かなかったので・・・
お蔵入り寸前のような・・・

ウッドの方がイイのかなぁ???
Posted by gu〜rigu〜ri at 2008年09月01日 21:47
>あでぃくとさん
写真・・・少ないですが(^^;
     今回は「まったり」してたせいか、枚数を撮ってなかったんですよ~(^^;
 
レポ・・・またダラダラ版になりそうです(^^;
Posted by 寅海苔 at 2008年09月02日 08:46
>のっくん
ご招待・・・「太っ腹」です(^^)
       こちらのキャンプ場、色々と前向きな施策に取り組まれてらっしゃるので、その一環なんでしょうが、こういうのがあると応援したくなります。(^^)
Posted by 寅海苔 at 2008年09月02日 08:48
>さなりんさん
SCC・・・そうそう!
     管理棟に写真飾ってありましたよ(^^)b
 
指定管理者制に移行されてから、色々と意欲的に取り組んでらっしゃるようです。(^^)/
Posted by 寅海苔 at 2008年09月02日 08:49
>ぽんパパさん
ご招待・・・「かなり」思い切られたみたいです(^^)b 
      なかなか実施するのは難しいとは思いますが、お客さんに「応援団」になってもらうためには手かな~とも思います。

モクモク・・・「初心者向け」の物でしたら、意外と簡単だな~、と言うのが実感です。(^^)/
Posted by 寅海苔 at 2008年09月02日 09:02
お久しぶりです。 
勝手に ブログ活動も夏休みを頂いておりました(^^ゞ

夏休みの最後にキャンプに行かれたんですね~^^ 天気が回復してよかったですね!
天気予報があんなだったから、
キャンプ場もわりと空いていたのではないですか??(^.^)

車載時の写真が いかにも青色応援団~~♪ って感じですね!(^^)
Posted by りんりんりんりん at 2008年09月02日 11:59
>ねこじるさん
ご来訪ありがとうございます。(^^)/

短い時間でしたが、「青色派」の方とお話が出来てよかったです。(^^)

また、機会がありましたらよろしくお願いします。(^^)/
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2008年09月02日 12:40
>gu~riさん

無料招待・・・そうなんですよ~、キャンプ場サイドからすると、そうそう実行出来ないとは思うんですが、「太っ腹」です、芦田湖オートキャンプ場(^^)b

モクモク・・・私のような初心者の場合「ウッド」でやる頭しかなかったんですが、今のところエエ感じですよ。
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2008年09月02日 12:43
>りんりんさん
行ってきましたよ~(^^)b

「無料」にしてもらえたんで、これは行かない手はないな、と(^^;;

車載時の写真・・・やっぱりそうですかね~(^^;;
           本人は全く意識してなかったんですが、気がつくと「増殖」しちゃってます(^^;;
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2008年09月02日 12:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ご招待キャンプ in芦田湖オートキャンプ場 その1 前段
    コメント(14)