2007年12月05日
芦田湖オートキャンプ場 紹介(広島県 世羅郡 世羅町)
Posted by 寅海苔 at 12:01│Comments(11)
│レポ:広島県
この記事へのコメント
ここは、スノピとアシーズのストキャンで2度ほど利用しました。
スノピのときは9月の頭だったのでかなり暑かったですね。陽を遮る樹木がほとんどないのでやはり夏は暑いですね。アシーズのときは風が強くて参りました。あの日だけだったんかなぁ。それと私的にかなりマイナスになるんですが、「ゴミが持ち帰り」です。標準サイトが2,500円なのでまあこの値段ならギリギリ許せるかなあという感じです。せめて生ゴミはキャンプ場で処理して欲しいなぁ・・・。
スノピのときは9月の頭だったのでかなり暑かったですね。陽を遮る樹木がほとんどないのでやはり夏は暑いですね。アシーズのときは風が強くて参りました。あの日だけだったんかなぁ。それと私的にかなりマイナスになるんですが、「ゴミが持ち帰り」です。標準サイトが2,500円なのでまあこの値段ならギリギリ許せるかなあという感じです。せめて生ゴミはキャンプ場で処理して欲しいなぁ・・・。
Posted by Bauer at 2007年12月05日 12:21
Bauerさんと同じです。私も9月のSPストキャンで利用しましたが(Bauerさんご一緒してたのですね。初めまして!)有料キャンプ場でゴミ持ち帰りとは・・・絶句でした。持ち帰りとは知らず密閉容器など持ってなくて・・途中のSAなどに出すわけにもいかず・・生ゴミの臭い車で帰りましたね。設備はいいのですがねここ。
Posted by takumi at 2007年12月05日 20:51
私の立場からすると
とても立派なキャンプ場に思えます。
ただ・・・ほんとにソロで行くと
何か場違いみたいに感じますけど、
それはそれとして、近場にあれば
いいのですけど。
とても立派なキャンプ場に思えます。
ただ・・・ほんとにソロで行くと
何か場違いみたいに感じますけど、
それはそれとして、近場にあれば
いいのですけど。
Posted by シラサギ at 2007年12月06日 00:57
ここは好きになりそうなキャンプ場ですね。
ゴミは暑い時はちょっと困りそうですが…
ゴミは暑い時はちょっと困りそうですが…
Posted by ギャラクシー at 2007年12月06日 01:20
>Bauerさん
ゴミ持ち帰りだったんですね,ここ・・・
う~ん,そいつはマイナスポイントですね(^^;
個人的には「冬料金」ならアリかなと思います。(^^)b
ゴミ持ち帰りだったんですね,ここ・・・
う~ん,そいつはマイナスポイントですね(^^;
個人的には「冬料金」ならアリかなと思います。(^^)b
Posted by 寅海苔
at 2007年12月06日 12:45

>takumiさん
う~ん,確かに・・・
無料・格安なら,まあ「持ち帰って当然」だと思いますが,ここの「通常料金」だったら,引き取ってもバチは当たらないと思いますね~
う~ん,確かに・・・
無料・格安なら,まあ「持ち帰って当然」だと思いますが,ここの「通常料金」だったら,引き取ってもバチは当たらないと思いますね~
Posted by 寅海苔
at 2007年12月06日 12:47

>シラサギさん
個人的には「冬料金」なら,コストパフォーマンス良いと思います。(^^)b
ただ,確かに「通常料金」でゴミ持ち帰りというのは「ちょっと・・・(~~)」とも思っちゃいますが・・・(^^;
個人的には「冬料金」なら,コストパフォーマンス良いと思います。(^^)b
ただ,確かに「通常料金」でゴミ持ち帰りというのは「ちょっと・・・(~~)」とも思っちゃいますが・・・(^^;
Posted by 寅海苔
at 2007年12月06日 12:48

>ギャラクシーさん
「冬料金」の間に「ふらり」やってみますか?
デラックス選べば1500円で電源付ですから(^^)b
「冬料金」の間に「ふらり」やってみますか?
デラックス選べば1500円で電源付ですから(^^)b
Posted by 寅海苔
at 2007年12月06日 12:50

>takumiさん
takumiさんもSPストキャン行ってたんですね。はじめまして(^^)あの日は暑かったですよね~。私はサンダル履いていたんですが、足がみごとに日焼けしてました(^^;)
takumiさんもSPストキャン行ってたんですね。はじめまして(^^)あの日は暑かったですよね~。私はサンダル履いていたんですが、足がみごとに日焼けしてました(^^;)
Posted by Bauer at 2007年12月06日 14:40
>Bauerさん
確かに9月のキャンプとは思えませんでしたね。私たちのストキャンの模様は私のHPに記録してますので、ご都合の良い時にでもみてください。それと今月の12月14日~16日で、しまなみ伯方島!四国の方々が集ってキャンプしますのでぜひどうですか?INOUTの時間は自由です。我が家も家族で参加します。
寅海苔さん>ごめんねぇ。寅ちゃんのブログで。しかし寅ちゃんのブログでしまなみキャンプ告知すると注目度UPかな?お待ちしてますよ~!!
確かに9月のキャンプとは思えませんでしたね。私たちのストキャンの模様は私のHPに記録してますので、ご都合の良い時にでもみてください。それと今月の12月14日~16日で、しまなみ伯方島!四国の方々が集ってキャンプしますのでぜひどうですか?INOUTの時間は自由です。我が家も家族で参加します。
寅海苔さん>ごめんねぇ。寅ちゃんのブログで。しかし寅ちゃんのブログでしまなみキャンプ告知すると注目度UPかな?お待ちしてますよ~!!
Posted by takumi at 2007年12月06日 21:08
>takumiさん
HP拝見しました。ランブリPROとエルファミ、確かに覚えてますよ(^^)私はちょうど反対側のエルDUOです。
キャンプにお誘いいただきありがとうございます。寅海苔さんからもお誘いいただいたのですが、残念ながら今回は諸事情?(^^;)のため参加できません。次回は是非参加させていただきます。
HP拝見しました。ランブリPROとエルファミ、確かに覚えてますよ(^^)私はちょうど反対側のエルDUOです。
キャンプにお誘いいただきありがとうございます。寅海苔さんからもお誘いいただいたのですが、残念ながら今回は諸事情?(^^;)のため参加できません。次回は是非参加させていただきます。
Posted by Bauer
at 2007年12月06日 23:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。