ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
小川 (24)
うどん (35)
ラーメン (14)
お酒 (26)
(41)
温泉 (15)
釣り (33)
わんこ (4)
広電 (81)

2008年05月25日

手間のかかるシーズンが・・・

今日は1日、家の周りの事をやっていたのですが
手間のかかるシーズンが・・・
日当たりの良い所では、だいぶ伸びてきていたので、今年第一回目の「芝刈り」をしました。(^^;

手間のかかるシーズンが・・・
さして広くもない庭ですが、スーパーのビニール袋いっぱいに・・・(^^;

これから、毎月、最盛期には1週間置きぐらいにしないとならないので・・・(^^;

まあ、自分が植えたのだから仕方ないですね(^^;;


タグ :





***************************
ブログリンクに参加中です。
よろしかったら ↓ 「ポチっと」してやってください。(^^)/

にほんブログ村 アウトドアブログへ 人気ブログランキング
ブログランキング
同じカテゴリー(生物・植物)の記事画像
キンモクセイ
「あひる」
ひさしぶりの「芝刈」
昨日あたりから
今日は家で芝刈りを・・・
キノコ
同じカテゴリー(生物・植物)の記事
 キンモクセイ (2010-10-14 08:36)
 「あひる」 (2010-09-28 07:31)
 ひさしぶりの「芝刈」 (2008-08-24 10:37)
 昨日あたりから (2008-07-15 08:18)
 今日は家で芝刈りを・・・ (2008-06-14 10:41)
 キノコ (2008-05-30 07:58)

この記事へのコメント
きれいですね~
ウチのは・・・・ひと夏に数回しかカットしないので・・・^^; 牧草地です(爆)
Posted by piyosukeファミリーpiyosukeファミリー at 2008年05月25日 18:30
>piyosukeファミリーさん
ありがとうございます。

基本的にずぼらなんですが、今のところこれだけは続けています。(^^)b
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2008年05月25日 19:50
きれいに揃ってますねぇ~
連休に貼り付けた芝たちはなんdか花をつけてます…
大丈夫なんでしょうかねぇ~
Posted by やまちゃん at 2008年05月25日 20:44
>やまちゃん
高麗芝とかならたぶん大丈夫だと思いますよ。(^^)b

あまり手をかけない方が、後から強い芝になる気がします。
手をかけると、芝も「過保護」体質になってしまって・・・(^^;
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2008年05月25日 20:48
うちにも芝生が植わってましたが、枯れてしまったので砂利に替わりました(^^;
Posted by いたさんいたさん at 2008年05月25日 21:22
>いたさん
あらら・・・(^^;
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2008年05月25日 21:52
手入れしないと、あまり伸びなくなりますよ~
我が家で実証しました(笑)
芝刈り不要です~
Posted by ギャラクシーギャラクシー at 2008年05月25日 22:09
>ギャラクシーさん
「上」には伸びなくはなるかもしれませんが・・・(^^;

芝刈りやると「横」に伸びるようになって、病気とかに強くなるらしいので(^^)b
(面倒ですけどね・・・(^^;; )
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2008年05月25日 23:53
キレイですね~
ウチは雑草と苔にやられてしまい、見る影もありません(>_<)
Posted by わいえすわいえす at 2008年05月26日 05:55
>わいえす さん
手間はかかりますが(^^;;

放っておくと、草地になっちゃうんですよね~(^^;
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2008年05月27日 12:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
手間のかかるシーズンが・・・
    コメント(10)