2008年02月19日
キャンプついでにうどん巡礼 その1「なかむら」 丸亀市飯山
Posted by 寅海苔 at 17:50│Comments(22)
│うどん 讃岐
この記事へのコメント
この時間にこの画像は。。。。><b
Posted by いがちゃん at 2008年02月19日 18:49
>いがちゃん
自分でUPしときながら,自分も・・・(^^;
残業中にUPするネタではないですね(^^;;
自分でUPしときながら,自分も・・・(^^;
残業中にUPするネタではないですね(^^;;
Posted by 寅海苔
at 2008年02月19日 20:11

僕が5年前にいったときは
自分でネギ切りましたよ〜。
それだけでおいしさが増すんですよね〜。
思い出したら、
食べたくなってきました。(^^;)
自分でネギ切りましたよ〜。
それだけでおいしさが増すんですよね〜。
思い出したら、
食べたくなってきました。(^^;)
Posted by blue at 2008年02月19日 20:16
「なかむら」は私の好きなうどん屋さんベスト3に入りますv(^^)v
Posted by うっし~ at 2008年02月19日 22:12
や、まずい!
ここにも食べ物画像が~!(笑)
こちらではあまり外でうどんを食べることないですが、本場の讃岐うどんは食べてみたいです。
ここにも食べ物画像が~!(笑)
こちらではあまり外でうどんを食べることないですが、本場の讃岐うどんは食べてみたいです。
Posted by Chum88
at 2008年02月19日 22:23

麺地巡礼にいつかは行こうと思ってます。
でもいつになる事やら・・・(汗
でもいつになる事やら・・・(汗
Posted by かわやん at 2008年02月19日 22:42
あ~なかむらだ。
懐かしいなぁ・・・
10年近く前に1回だけ行ったことがあります。
もちろん"かまたま"で裏でネギ取って来て切って(^^;)
そういや、並んでる後ろの方には「うどん御殿」がありましたよね(笑)
懐かしいなぁ・・・
10年近く前に1回だけ行ったことがあります。
もちろん"かまたま"で裏でネギ取って来て切って(^^;)
そういや、並んでる後ろの方には「うどん御殿」がありましたよね(笑)
Posted by HASSY at 2008年02月19日 23:40
>自分でネギ切りましたよ〜。
へぇ~~~~~~
とんかつ屋さんでゴマをする
蕎麦屋でわさびを擂る感覚でしょうか?
それは楽しいかも♪
へぇ~~~~~~
とんかつ屋さんでゴマをする
蕎麦屋でわさびを擂る感覚でしょうか?
それは楽しいかも♪
Posted by いがちゃん at 2008年02月20日 00:20
この店、TVでみたことあるような~。
うどん巡礼、うらやましいですね。
うどん巡礼、うらやましいですね。
Posted by ギャラクシー at 2008年02月20日 00:45
>blueさん
ネギ切り…やってみたかったですね(*^-^)b
お客さんが増えたんで、最近は切った分が用意してあるとも聞きますが…(^_^;)
ネギ切り…やってみたかったですね(*^-^)b
お客さんが増えたんで、最近は切った分が用意してあるとも聞きますが…(^_^;)
Posted by 寅海苔 at 2008年02月20日 08:22
>うっしーさん
それで「あの画像」だけで分かったんですね(*^-^)b
残りの2つがどこか非常に気になります(^-^)/
それで「あの画像」だけで分かったんですね(*^-^)b
残りの2つがどこか非常に気になります(^-^)/
Posted by 寅海苔 at 2008年02月20日 08:24
>Chum88さん
本場の「美味しい」お店は絶品ですよ(*^-^)b
機会がありましたらぜひ(^-^)/
本場の「美味しい」お店は絶品ですよ(*^-^)b
機会がありましたらぜひ(^-^)/
Posted by 寅海苔 at 2008年02月20日 08:33
>かわやんさん
麺地巡礼…ぜひお勧めします(*^-^)b
下調べをお忘れなく!(讃岐でも全てのお店が美味しいという訳ではありませんので!(^_^;))
麺地巡礼…ぜひお勧めします(*^-^)b
下調べをお忘れなく!(讃岐でも全てのお店が美味しいという訳ではありませんので!(^_^;))
Posted by 寅海苔 at 2008年02月20日 08:36
>HASSYさん
「うどん御殿」・・・ありましたね~(^^)b
「うどん御殿」・・・ありましたね~(^^)b
Posted by 寅海苔 at 2008年02月20日 08:40
>いがちゃん
>とんかつ屋さんでゴマをする
蕎麦屋でわさびを擂る感覚でしょうか?
→感覚的にはそんな感じだと思います。
ただ「産地(裏の畑)」まで取りに行く分,若干ワイルドでしょうか??
>とんかつ屋さんでゴマをする
蕎麦屋でわさびを擂る感覚でしょうか?
→感覚的にはそんな感じだと思います。
ただ「産地(裏の畑)」まで取りに行く分,若干ワイルドでしょうか??
Posted by 寅海苔 at 2008年02月20日 08:42
>ギャラクシーさん
TV・・・超有名店ですから(^^;
麺地巡礼・・・やりますか? 「うどんふらり」??(^^)b
TV・・・超有名店ですから(^^;
麺地巡礼・・・やりますか? 「うどんふらり」??(^^)b
Posted by 寅海苔 at 2008年02月20日 08:43
うどん、安くないですか~??(@@)
すごいびっくりしたんですけど...フツウナノ?
「かまたま」おいしそ~♪
讃岐うどんがたべたくなりました~♪
すごいびっくりしたんですけど...フツウナノ?
「かまたま」おいしそ~♪
讃岐うどんがたべたくなりました~♪
Posted by くーちゃんママ at 2008年02月20日 11:26
かまたまめっちゃ美味そうですぅ~♪
奥が深すぎますね…讃岐うどん。
メニューは少ないですけど(^_^;)
奥が深すぎますね…讃岐うどん。
メニューは少ないですけど(^_^;)
Posted by lilt at 2008年02月20日 13:11
>くーちゃんママさん
うどんの値段・・・讃岐でも店のタイプによって色々あるみたいです。
郊外に立地している,「昔ながらの」セルフ式のお店は安い事が多いですね。(^^)b
讃岐うどん・・・ぜひ(^^)b
うどんの値段・・・讃岐でも店のタイプによって色々あるみたいです。
郊外に立地している,「昔ながらの」セルフ式のお店は安い事が多いですね。(^^)b
讃岐うどん・・・ぜひ(^^)b
Posted by 寅海苔 at 2008年02月20日 18:50
>liltさん
奥が深いです,讃岐うどん(^^)b
メニューの数・・・お店によりますね~。いわゆる「一般店」ではバラエティ豊かみたいですが,「なかむら」みたいなタイプは概して多くないです。(^^)b
奥が深いです,讃岐うどん(^^)b
メニューの数・・・お店によりますね~。いわゆる「一般店」ではバラエティ豊かみたいですが,「なかむら」みたいなタイプは概して多くないです。(^^)b
Posted by 寅海苔 at 2008年02月20日 18:52
その昔、訪れたことがあります。
雨降りの中、良くわからないを迷いながら・・・。
代償は美味しいうどんと、クルマのガリガリ傷でした(^^;
雨降りの中、良くわからないを迷いながら・・・。
代償は美味しいうどんと、クルマのガリガリ傷でした(^^;
Posted by わいえす
at 2008年02月21日 06:01

>わいえすさん
車のガリガリ傷…
あらら…(^_^;)
災難でしたね〜(^_^;)
でも、確かに美味しい「うどん屋」さんって、道の狭い所にある場合が多いですね〜(*^-^)b
車のガリガリ傷…
あらら…(^_^;)
災難でしたね〜(^_^;)
でも、確かに美味しい「うどん屋」さんって、道の狭い所にある場合が多いですね〜(*^-^)b
Posted by 寅海苔 at 2008年02月21日 08:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。