2007年12月29日
新年準備(もち)
私とカミさんの双方の実家が、ともに我が家から近いため、あまり大げさな正月準備というものはしない(した事がない)のですが、


「もち」だけは私の実家と一緒に準備してます。(^^)b
あくまで個人的な感想なんですが、なんか市販の分は今イチなんですよね~・・・(^^;
なんか、コシが無いというか、粘りが無いというか・・・
当分、朝は「お餅」という状態が続きそうです。(^^)
あくまで個人的な感想なんですが、なんか市販の分は今イチなんですよね~・・・(^^;
なんか、コシが無いというか、粘りが無いというか・・・
当分、朝は「お餅」という状態が続きそうです。(^^)
タグ :おもち
Posted by 寅海苔 at 09:06│Comments(10)
│つれづれなるままに
この記事へのコメント
お餅が当分続くんですよね。
あとお酒も続くんです。
飲酒運転しないよう気をつけよっと(笑)。
あとお酒も続くんです。
飲酒運転しないよう気をつけよっと(笑)。
Posted by しげパパ
at 2007年12月29日 10:00

我が家は昨日搗きましたよ~^^
あんこ餅(芋餡)食べまくりますw
あんこ餅(芋餡)食べまくりますw
Posted by のっくん
at 2007年12月29日 11:26

ついた餅の方が絶対に美味しいです。
市販の鏡餅は飾りますが、正月は
青森からの杵つき餅食べてます!
市販の鏡餅は飾りますが、正月は
青森からの杵つき餅食べてます!
Posted by ギャラ at 2007年12月29日 14:56
手作り餅!
食べたら市販なんて食べれませんよ~♪
しばらく餅…良いじゃないですか(^ー^* )
焼いたり・煮たり~なんでもオッケー★
もちろん寅海苔さんはユニセラ使用でしょ?
食べたら市販なんて食べれませんよ~♪
しばらく餅…良いじゃないですか(^ー^* )
焼いたり・煮たり~なんでもオッケー★
もちろん寅海苔さんはユニセラ使用でしょ?
Posted by lilt at 2007年12月29日 15:49
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪ 手作りはいいですね!
我が家は市販のお餅なので受け付け♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪
我が家は市販のお餅なので受け付け♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪
Posted by naru“o( ̄‐ ̄*) at 2007年12月29日 17:39
>しげパパさん
そうですね。
最初は良いんですが、だんだん飽きてきて・・・(^^;
そうですね。
最初は良いんですが、だんだん飽きてきて・・・(^^;
Posted by 寅海苔
at 2007年12月29日 22:32

>のっくん
私は「白餅」の比率が高いですね~(^^)b
私は「白餅」の比率が高いですね~(^^)b
Posted by 寅海苔
at 2007年12月29日 22:33

>ギャラクシーさん
>青森からの杵つき餅食べてます!
→なんか聞くからに美味しそうですね~(^^)b
やっぱり「杵つき」だと違うでしょうね。
>青森からの杵つき餅食べてます!
→なんか聞くからに美味しそうですね~(^^)b
やっぱり「杵つき」だと違うでしょうね。
Posted by 寅海苔
at 2007年12月29日 22:34

>liltさん
新潟は米どころだから「お餅」も美味しいのではないですか??(^^)b
>もちろん寅海苔さんはユニセラ使用でしょ?
→それやったら美味しいんでしょうけど、面倒で・・・(^^;
新潟は米どころだから「お餅」も美味しいのではないですか??(^^)b
>もちろん寅海苔さんはユニセラ使用でしょ?
→それやったら美味しいんでしょうけど、面倒で・・・(^^;
Posted by 寅海苔
at 2007年12月29日 22:36

>naruさん
やっぱり「市販」とはだいぶ違う気がします。
美味しいといわれるお店と比べても、やっぱり(^^)b
やっぱり「市販」とはだいぶ違う気がします。
美味しいといわれるお店と比べても、やっぱり(^^)b
Posted by 寅海苔
at 2007年12月29日 22:37

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。