2007年12月12日
お土産
先日のアルプス遠征の帰りに、子供らへのお土産として「きび団子」を買って帰りました。


我が家には「きび団子」を渡す時にひとつの「お約束」がありまして・・・(^^)b
必ず、「鬼退治行くぞ~」と言って渡すのですが、最近は子供らが
「ママ、退治に行くの?」と返してきます。(^^;;
どこで覚えたんだか、こんな返し方・・・(^^;
注:発言内容は事実に基づいていますが,あくまでネタですので!!!(^^;;;
必ず、「鬼退治行くぞ~」と言って渡すのですが、最近は子供らが
「ママ、退治に行くの?」と返してきます。(^^;;
どこで覚えたんだか、こんな返し方・・・(^^;
注:発言内容は事実に基づいていますが,あくまでネタですので!!!(^^;;;
タグ :きび団子
Posted by 寅海苔 at 07:27│Comments(20)
│美味いもの
この記事へのコメント
こりゃー珍しいだんごだ~!
で、鬼=嫁さん・・・どこにでもある略図ですよ(笑) こんな展開になるとは笑いましたよ!
で、鬼=嫁さん・・・どこにでもある略図ですよ(笑) こんな展開になるとは笑いましたよ!
Posted by ポン吉
at 2007年12月12日 08:48

このきびだんご、美味しいですよ。
この夏、広島~岡崎(愛知県の主人の実家)に帰省した時買いました。もう食べました?
この冬も買う予定です。
今年の夏から、実家には車での帰省です。
この夏、広島~岡崎(愛知県の主人の実家)に帰省した時買いました。もう食べました?
この冬も買う予定です。
今年の夏から、実家には車での帰省です。
Posted by まめっち at 2007年12月12日 09:01
吹き出しました~(^m^)ププ
”ママ退治”うちも言われるかも~(^^)
ネタですよね♪わかってますって♪
でも、ちゃんと、お土産をわすれないあたり、さすが寅海苔さんですね♪
ところで、勝手にお気に入りに入れさせていただきました~♪
事後報告でごめんなさいm(__)m
”ママ退治”うちも言われるかも~(^^)
ネタですよね♪わかってますって♪
でも、ちゃんと、お土産をわすれないあたり、さすが寅海苔さんですね♪
ところで、勝手にお気に入りに入れさせていただきました~♪
事後報告でごめんなさいm(__)m
Posted by くーちゃんママ
at 2007年12月12日 09:09

一つ私に下さいな~~♪
嫁退治www(ネタですよね!!)
嫁退治www(ネタですよね!!)
Posted by kazu-..-rio
at 2007年12月12日 10:52

これネタですか?(笑)
お子様 今からこんな事を言うって事は
将来有望ですね。
きびだんご 私 好きです。
私も退治されそうです(泣)
遅くなりましたがユニ●ロの件。
我が家も購入しま~す!!
お子様 今からこんな事を言うって事は
将来有望ですね。
きびだんご 私 好きです。
私も退治されそうです(泣)
遅くなりましたがユニ●ロの件。
我が家も購入しま~す!!
Posted by Cちゃん at 2007年12月12日 11:05
僕もお供させてもらって宜しいでしょうか?
(^_^;)
嫁をギャフンと言わせたいので!
(ネタですよ!ネタ)と言っておかねば。
(^_^;)
嫁をギャフンと言わせたいので!
(ネタですよ!ネタ)と言っておかねば。
Posted by lilt at 2007年12月12日 11:23
お仲間にはなりませんが、一つ下さい(笑)
きっとママ退治は無理でしょうな~♪
逆にされちゃうかも??
きっとママ退治は無理でしょうな~♪
逆にされちゃうかも??
Posted by 冷奴 at 2007年12月12日 18:35
嫁退治・・・ネタですもんね~^^;
子供っていろんな言葉覚えてくるんだなぁw
子供っていろんな言葉覚えてくるんだなぁw
Posted by のっくん
at 2007年12月12日 21:33

>ポン吉さん
>で、鬼=嫁さん・・・どこにでもある略図ですよ(笑)
→いやいやお美しい奥さまに対して何と言う事を(^^;;
>こんな展開になるとは笑いましたよ!
→まさに狙った所です!
ありがとうございました!!(^^)
>で、鬼=嫁さん・・・どこにでもある略図ですよ(笑)
→いやいやお美しい奥さまに対して何と言う事を(^^;;
>こんな展開になるとは笑いましたよ!
→まさに狙った所です!
ありがとうございました!!(^^)
Posted by 寅海苔
at 2007年12月12日 22:20

>まめっち さん
我が家の場合、岡山方面に行く時はだいたい買ってます。
子供が大好きなんで(^^)b
我が家の場合、岡山方面に行く時はだいたい買ってます。
子供が大好きなんで(^^)b
Posted by 寅海苔
at 2007年12月12日 22:21

>くーちゃんママさん
>吹き出しました~(^m^)ププ
→ありがとうございます!!(^^)
>”ママ退治”うちも言われるかも~(^^)
ネタですよね♪わかってますって♪
→「ネタ」ですよ「ネタ」(^^;;
>ところで、勝手にお気に入りに入れさせていただきました~♪
事後報告でごめんなさいm(__)m
→了解しましたOK牧場ですよ~(^^)b
>吹き出しました~(^m^)ププ
→ありがとうございます!!(^^)
>”ママ退治”うちも言われるかも~(^^)
ネタですよね♪わかってますって♪
→「ネタ」ですよ「ネタ」(^^;;
>ところで、勝手にお気に入りに入れさせていただきました~♪
事後報告でごめんなさいm(__)m
→了解しましたOK牧場ですよ~(^^)b
Posted by 寅海苔
at 2007年12月12日 22:22

>kazu-rioさん
>嫁退治
→返り討ちにあっていたりして(^^;;
>嫁退治
→返り討ちにあっていたりして(^^;;
Posted by 寅海苔
at 2007年12月12日 22:24

>Cちゃん
>これネタですか?(笑)
→「ネタ」ですけど、発言内容はノンフィクションです(^^;;
>私も退治されそうです(泣)
→誰から?ボスオくん??(^^;;
>遅くなりましたがユニ●ロの件。
我が家も購入しま~す!!
→個人的には靴下の方が効果を実感出来ました(^^)b
>これネタですか?(笑)
→「ネタ」ですけど、発言内容はノンフィクションです(^^;;
>私も退治されそうです(泣)
→誰から?ボスオくん??(^^;;
>遅くなりましたがユニ●ロの件。
我が家も購入しま~す!!
→個人的には靴下の方が効果を実感出来ました(^^)b
Posted by 寅海苔
at 2007年12月12日 22:26

>liltさん
「鬼」退治行きましょか??(^^)b
「鬼」退治行きましょか??(^^)b
Posted by 寅海苔
at 2007年12月12日 22:27

>冷奴さん
駄目ですよ~、「鬼」退治に行かない人は「ままかり」(※きび団子と同じ岡山名産の魚の酢漬け)で我慢してください(^^)b
駄目ですよ~、「鬼」退治に行かない人は「ままかり」(※きび団子と同じ岡山名産の魚の酢漬け)で我慢してください(^^)b
Posted by 寅海苔
at 2007年12月12日 22:29

>のっくん
「ネタ」としては面白いんですが、カミさんがいる所でこんな事を言われるとドキッとします(^^;;
「ネタ」としては面白いんですが、カミさんがいる所でこんな事を言われるとドキッとします(^^;;
Posted by 寅海苔
at 2007年12月12日 22:30

きびだんごですか~。
ちなみに、私が毎日通勤で通る福○駅にも売ってます。
ちょっと・・・・って感じですが・・・・・。
ちなみに、私が毎日通勤で通る福○駅にも売ってます。
ちょっと・・・・って感じですが・・・・・。
Posted by alohaboys at 2007年12月12日 23:21
>alohaさん
毎日目にしていたら新鮮味ないでしょうね〜(^_^;)
でも、なんで福●駅で売っているんでしょ?
県が違うのに…
毎日目にしていたら新鮮味ないでしょうね〜(^_^;)
でも、なんで福●駅で売っているんでしょ?
県が違うのに…
Posted by 寅海苔 at 2007年12月13日 08:07
”ままかり”が”ママ狩”に見えてしまいました(笑)
Posted by 冷奴 at 2007年12月13日 17:56
>冷奴さん
「ママ狩り」…そう来ましたか(^_^;)
「ママ狩り」…そう来ましたか(^_^;)
Posted by 寅海苔 at 2007年12月13日 20:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。