ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
小川 (24)
うどん (35)
ラーメン (14)
お酒 (26)
(41)
温泉 (15)
釣り (33)
わんこ (4)
広電 (81)

2008年05月23日

憩いの森公園キャンプ場紹介 (広島県 東広島市)

移転しました。

移転先はこちら










***************************
ブログリンクに参加中です。
よろしかったら ↓ 「ポチっと」してやってください。(^^)/

にほんブログ村 アウトドアブログへ 人気ブログランキング
ブログランキング
同じカテゴリー(レポ:広島県)の記事
 深入山グリーンシャワーオートキャンプ場紹介(広島 安芸太田町 (2008-07-11 12:01)
 水分峡森林公園キャンプ場 紹介(広島県 府中町) (2008-01-31 12:01)
 大浦崎公園キャンプ場 紹介(広島県 呉市 音戸町) (2008-01-23 12:55)
 広島市三滝少年自然の家キャンプ場 紹介(広島市 西区) (2008-01-06 17:26)
 宇根山家族旅行村キャンプ場 紹介(広島県 三原市) (2007-12-12 17:31)
 高坂自然休養村キャンプ場 紹介(広島県 三原市) (2007-12-11 17:32)

この記事へのコメント
近くて良さそうな所ですね~。
綺麗に管理されてて人気もあるんでしょうね。
機会があればデイキャンで見学に
行ってみたいです。(^^)
Posted by きたちゃんきたちゃん at 2008年05月23日 15:19
トリムコーナーも充実してるし子連れには最高のキャンプ場ですね^^。

でもオート6000円超えちゃうじゃないですか・・・ 水道・電源付きだと仕方ないのかな・・・
Posted by tomo0104tomo0104 at 2008年05月23日 16:06
確かにちょっとお高いですねぇ・・。

自分は・・・、東広島市民だったら考えますが・・・。

でも、遊具・施設充実、綺麗で良いキャンプ場ですね。
Posted by ノザベンノザベン at 2008年05月23日 16:56
はじめまして。

東広島市民ですがここは使わないですねぇ・・・市街地から近すぎです。それに夕方には,閉門してしまいますので要注意です。

キャンプ場はよく整備されているのですが・・・
Posted by ryou_dateryou_date at 2008年05月23日 17:14
懐かしいなぁ~
十何年か前に行ったことあります(^^;;;
Posted by うっし~ at 2008年05月23日 20:17
ちょっと高いですよね~
それにしては狭いかなぁ。。。
サイトによってけっこう広さにバラツキがありますね。
近いからなにかと便利なんですけどね。
Posted by BauerBauer at 2008年05月23日 22:14
>きたちゃん
整備が行き届いている割には、意外と穴場です。(^^)

ただ、個別サイトを使うと料金が・・・(^^;
Posted by 寅海苔 at 2008年05月24日 21:04
>tomoさん
子連れで行くには良いところなのですが・・・

オートサイトを「市外居住者料金」で使おうとは思いません。(高すぎ!!)
6野口は、こちらの水準ではありえません!!

私達は、お手軽価格の「テントサイト」にしました。(^^)
Posted by 寅海苔 at 2008年05月24日 21:07
>ノザベンさん
私の場合、空いていれば「テントサイト」で充分かな~と思いました。(^^)b

というかオートサイトを「市外居住者料金」では使えません!!(高すぎて・・・) (^^;
Posted by 寅海苔 at 2008年05月24日 21:08
>ryou_dateさん
はじめまして、ご来訪ありがとうございます。(^^)/

>東広島市民ですがここは使わないですねぇ・・・市街地から近すぎです。
→確かに近すぎると、あまり使う気にならないかもしれませんね~(^^;

>それに夕方には,閉門してしまいますので要注意です。
→キャンプ場を泊で利用する場合には、当直の人が門を開けてくれると管理棟のおじさんが言ってらっしゃいました。
この点、22時までは全く問題無いみたいです。(^^)b
Posted by 寅海苔 at 2008年05月24日 21:12
>うっしーさん

>十何年か前
→とすると、まだ「オートサイト」が出来る前ですか??(^^)b
Posted by 寅海苔 at 2008年05月24日 21:13
>Bsuerさん

>ちょっと高いですよね~
→確かに(^^;

>それにしては狭いかなぁ。。。
サイトによってけっこう広さにバラツキがありますね。
→そうでしたよね~(^^;
私の場合、ここは「テントサイト」の方がいいと感じました(^^)b

>近いからなにかと便利なんですけどね。
→それはあるんですよね~・・・
Posted by 寅海苔 at 2008年05月24日 21:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
憩いの森公園キャンプ場紹介 (広島県 東広島市)
    コメント(12)