ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
小川 (24)
うどん (35)
ラーメン (14)
お酒 (26)
(41)
温泉 (15)
釣り (33)
わんこ (4)
広電 (81)

2007年12月02日

焚き火用の薪 「大人買い」(*^-^)b

今日の目的のひとつ達成しました。o(^-^)o


一束「180円」です。(*^-^)b
焚き火用の薪 「大人買い」(*^-^)b






***************************
ブログリンクに参加中です。
よろしかったら ↓ 「ポチっと」してやってください。(^^)/

にほんブログ村 アウトドアブログへ 人気ブログランキング
ブログランキング
同じカテゴリー(キャンプ(焚き火))の記事画像
ご招待キャンプ in芦田湖オートキャンプ場 その4 宴
「焚き火」あります
最近気になっている「薪」
焚き火
焚き火〜(^-^)/
だんだん冷え込んできたので
同じカテゴリー(キャンプ(焚き火))の記事
 ご招待キャンプ in芦田湖オートキャンプ場 その4 宴 (2008-09-04 12:08)
 「焚き火」あります (2008-07-27 22:21)
 最近気になっている「薪」 (2008-06-03 12:01)
 焚き火 (2008-04-19 23:08)
 焚き火〜(^-^)/ (2008-04-12 20:50)
 だんだん冷え込んできたので (2008-03-08 22:04)

この記事へのコメント
こりゃ大量にいってますね^^)
でも2,3ヶ月でなくなっちゃいそう(爆
Posted by さとちゃんさとちゃん at 2007年12月02日 17:56
1束¥180は魅力ですね~
私は冬キャン用に100キロ買い込んだのですが
もうすでに底つきそうです^^;
あ!それから、お気に入りに入れさせてください~♪
Posted by chiharinchiharin at 2007年12月02日 19:20
ありがとうございます!
「ふらり2」用ですね(笑)。
Posted by ギャラクシー at 2007年12月02日 20:24
安すぎです(^^)
Posted by BauerBauer at 2007年12月02日 20:40
>さとちゃん
夏場だったら減らないでしょうが、今の時期だったら2~3回行ったら無くなっちゃいますね、このぐらいだったら(^^)b
Posted by 寅海苔 at 2007年12月02日 21:44
>chiharinさん

>私は冬キャン用に100キロ買い込んだのですがもうすでに底つきそうです^^;
→エッ?? 100キロ???(・・)
すごいペースですね~(^^;
私の場合、「まったり、ちびちび焚き火派」なんで、そんなには使わないんで・・・(^^;

>あ!それから、お気に入りに入れさせてください~♪
→了解しました。OK牧場ですよ(^^)b
Posted by 寅海苔 at 2007年12月02日 21:46
>ギャラクシーさん
そうですね(^^)
でも、そこまで持つかな??
いつ開催するかによりますが・・・(^^;;
Posted by 寅海苔 at 2007年12月02日 21:47
>Bauerさん
でしょ?(^^)
Posted by 寅海苔 at 2007年12月02日 21:48
安いですねー。
ひでけんもどこかで仕入れたいです。(^^)
Posted by ひでけんひでけん at 2007年12月02日 21:50
どうもです。杉ですか?
180円は、かなり魅力的ですな~
Posted by nhiro at 2007年12月02日 21:52
>ひでけん さん
安いですよ~

「高級品」として、220円と230円の奴もありましたが、そいつらでも十分に安いです(^^)b
Posted by 寅海苔 at 2007年12月02日 22:00
>nhiroさん
えっと、180円の奴は広葉樹らしいです。
ただ、どういう経緯の物かは分かりませんが、「廃材」使用とか言っていたので特に安いんだと思います。

220円の奴は「杉」、230円の奴は名前は忘れましたが珍しい種類の針葉樹でした。
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2007年12月02日 22:07
良いですね~~ 安い!!
高級品でも220円って安いですよね
年末に向け、私も何処かで購入しなくてはww(行けるか微妙ですが)
Posted by kazu-..-riokazu-..-rio at 2007年12月02日 22:35
広葉樹でこの値段ですか・・・
安すぎ!!・・・(^^
Posted by laglag at 2007年12月02日 22:59
もちろんアルプスようですよね!(爆

楽しみにしてますよ!(笑
Posted by あーチャン at 2007年12月02日 23:04
安いね~
焚火はしたいけど キャンプ場で買うと高いしね~。

私も 近所で探さねば!
Posted by touch!papatouch!papa at 2007年12月02日 23:34
>kazu-rioさん
「高級品」…あくまで値段の上でですよ(^_^;)

火持ちとかは「安価」な方が良いと思います(*^-^)b
Posted by 寅海苔 at 2007年12月03日 08:27
>lagさん
安いでしょ?(^-^)/
まあ、「理由あり品」だからなんですが、どうせ燃やすんですから(*^-^)b
Posted by 寅海苔 at 2007年12月03日 08:29
>あーチャン
持っていくつもりですよ(*^-^)b
Posted by 寅海苔 at 2007年12月03日 08:30
>touch!papaさん
キャンプ場によるんでしょうが、高い所も多いですよね〜(^_^;)
Posted by 寅海苔 at 2007年12月03日 08:33
焚き木は現地調達(拾い)では
限りがありますからねぇ・・・(^^;

寅海苔さんも薪を購入されているんですね♪
うちも焚き火&薪ストーブ用に購入しています(^^)

でも、一束180円とは安いですね♪
Posted by @ハマ@ハマ at 2007年12月03日 08:38
安い!!!(゜ロ゜) ヒョオォォ!
ウチの近くのホムセンでは450円でした。
しかもこれより量が少ないです。
Posted by lilt at 2007年12月03日 11:02
>@ハマさん
私もどちらかと言えば「現地調達派」なんですが,やはり「補助燃料」が要りますんで(^^;
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2007年12月03日 12:38
>liltさん
ホームセンターは安くないですからね~(^^;
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2007年12月03日 12:39
安いですね〜
前回、焚き火でマッタリ出来なかったですよね〜
週末、やりましょうね♪
Posted by nori1965nori1965 at 2007年12月03日 18:07
>noriさん
了解です(^^ゞ

非常に楽しみにしてますo(^-^)o

この中から、何束か持っていきますね(*^-^)b
Posted by 寅海苔 at 2007年12月03日 19:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
焚き火用の薪 「大人買い」(*^-^)b
    コメント(26)