ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
小川 (24)
うどん (35)
ラーメン (14)
お酒 (26)
(41)
温泉 (15)
釣り (33)
わんこ (4)
広電 (81)

2007年12月03日

川真珠貝広場キャンプ場 紹介(広島県 大竹市)

移転してリニューアルしました。

移転先はこちら










***************************
ブログリンクに参加中です。
よろしかったら ↓ 「ポチっと」してやってください。(^^)/

にほんブログ村 アウトドアブログへ 人気ブログランキング
ブログランキング
同じカテゴリー(レポ:広島県)の記事
 深入山グリーンシャワーオートキャンプ場紹介(広島 安芸太田町 (2008-07-11 12:01)
 憩いの森公園キャンプ場紹介 (広島県 東広島市) (2008-05-23 12:32)
 水分峡森林公園キャンプ場 紹介(広島県 府中町) (2008-01-31 12:01)
 大浦崎公園キャンプ場 紹介(広島県 呉市 音戸町) (2008-01-23 12:55)
 広島市三滝少年自然の家キャンプ場 紹介(広島市 西区) (2008-01-06 17:26)
 宇根山家族旅行村キャンプ場 紹介(広島県 三原市) (2007-12-12 17:31)

この記事へのコメント
ううぅ~オートキャンプ不可の時点で我が家はNGかも~
ボーダーを泳がせた時は、車内で寝かせることも多々あるので
車がそばに停められないのは痛いですね。
16時チェックインも、もたもたしてたら野営が夜営になりそう~^^;
でもロケーションは最高ですね!
Posted by chiharinchiharin at 2007年12月03日 13:36
>chiharinさん
ワンコ連れだと、そういう条件も加わるんですね、なるほど(*^-^)b

時間…オフシーズンだったら多分ある程度の融通はきくんじゃないかと思うんですが…
この通りの時間だったら私は「絶対」行きません!
Posted by 寅海苔 at 2007年12月03日 19:20
チェックイン16時 チェックアウト9時って・・・なめとんのか~って感じですよね。ビジネスホテルでもこれより長いぞ!キャンプしたことない人間が決めたんでしょうね。
Posted by BauerBauer at 2007年12月03日 22:32
↑Bauerさんに同じく、チェックイン/16時 チェックアウト/9時って・・・

「会社帰りに気軽に寄って下さい。
そして思いっきりキャンプしてストレス発散させて、
翌日また会社がんばって下さい。」
ってことですね!(爆)
Posted by HASSY at 2007年12月03日 23:52
チェックアウト9時だと、絶対に撤収間に合いません(涙)。
元々が安いから、延長料金で商売しているのでしょうかね。。。
Posted by ギャラクシー at 2007年12月04日 02:38
本当皆さんが言う様に、滞在時間が短すぎですね(^_^;)
朝9時~16時までの間にキレイに掃除でもするなら別ですけど…
謎ですね。。
Posted by lilt at 2007年12月04日 11:23
>Bauerさん
確かに(^_^;)

「もうちょっと考えんかい!」と言いたくなります(^_^;)
Posted by 寅海苔 at 2007年12月04日 12:19
>HASSYさん
なるほど!
そういう事だったんですね(*^-^)b

会社終わったらキャンプ場に帰って、翌朝は直に出勤o(^-^)o

考えてるな〜(^-^)/(→オイオイ(^_^;))
Posted by 寅海苔 at 2007年12月04日 12:22
>ギャラクシーさんここ、推測ですが、「泊」と「デイ」を完全に分けて考えているような感じです。
10〜15時がデイ営業の時間みたいなんで(^_^;)
Posted by 寅海苔 at 2007年12月04日 12:36
>liltさん
きっと「キャンプなどした事のない人」が管理しているんだろうな〜と思います(^_^;)
Posted by 寅海苔 at 2007年12月04日 12:39
ここも利用した事無しです・・・(笑)
たしかpopyさんの所で何度か利用したのを見たことあります。
シーズン中はかなり人が多いですからね!
Posted by むねちゃんむねちゃん at 2007年12月04日 19:58
>むねちゃん
「キャンプ場」と言うより「デイキャンプ場」と考えれば良いのかもしれませんね、ここ(*^-^)b

デイ用の設備は充実してました。
Posted by 寅海苔 at 2007年12月04日 21:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
川真珠貝広場キャンプ場 紹介(広島県 大竹市)
    コメント(12)