ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
小川 (24)
うどん (35)
ラーメン (14)
お酒 (26)
(41)
温泉 (15)
釣り (33)
わんこ (4)
広電 (81)

2007年08月15日

積み込み完了 「山さん」(山鳥の森キャンプ場:熊本)遠征準備

明日の朝は早く出発する予定なので、積み込みをやってしまいました。
積み込み完了 「山さん」(山鳥の森キャンプ場:熊本)遠征準備


比較的涼しい朝のうちにやってしまいましたが、今日も暑くなりそうですね・・・(^^;
積み込み完了 「山さん」(山鳥の森キャンプ場:熊本)遠征準備



「みと 自然の森」の時は使用しませんでしたが、「ファミリー」「長距離」となると、「ルーフボックス」が活躍します。
軽量でかさばる物しか載せませんが、これがあるおかげで後方視界も確保出来ますし、2列目の子供らの足元にも物を置かないで済みます。(^^)
積み込み完了 「山さん」(山鳥の森キャンプ場:熊本)遠征準備

ただ、当然のごとく、操縦安定性には若干の影響がありますね・・・(^^;
使うことのよる「メリット」を考えると、まあ、許容範囲ですが・・・






***************************
ブログリンクに参加中です。
よろしかったら ↓ 「ポチっと」してやってください。(^^)/

にほんブログ村 アウトドアブログへ 人気ブログランキング
ブログランキング
同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
週末・・・
今週末
今週末
いまここ〜  「久地PA」
撤収完了(^o^)/
乾燥中
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 週末・・・ (2010-10-22 07:32)
 今週末 (2010-10-04 07:36)
 今週末 (2010-09-27 12:41)
 いまここ〜 「久地PA」 (2010-09-20 15:25)
 撤収完了(^o^)/ (2010-09-20 12:49)
 乾燥中 (2010-09-20 11:16)

この記事へのコメント
こんちわぁ

お気をつけていってらっしゃい

レポ楽しみにしてます^^
Posted by ana@papa at 2007年08月15日 12:32
明日からお出かけですね^^
連休後半を楽しんできてくださいね!
Posted by いがちゃん at 2007年08月15日 12:39
明日出発ですか・・・。遠路ですがお気をつけて・・・。
現地レポも楽しみにしてますよ。
Posted by tomo0104 at 2007年08月15日 13:09
熊本は、自然が豊かで好きなところです。
気をつけていってらっしゃい!
Posted by やまちゃん at 2007年08月15日 13:10
>ANA@papaさん
行ってきます。

「高速での渋滞」の最後尾にはつかないように気をつけます・・・(^^;
Posted by 寅海苔 at 2007年08月15日 17:14
>いがちゃん
「山さん」期待出来そうなので(^^)

明日の今頃は山のキャンプ場の場内天然温泉で「露天風呂」です!(^^)
Posted by 寅海苔 at 2007年08月15日 17:16
>tomoさん
気をつけて行ってきます。(^^)

遠いと言えば遠いのですが、九州には昔住んでいたので馴染みがありますし、距離的にも2/3ぐらいなので「中津川」に比べるとかなり気楽です。(^^)
Posted by 寅海苔 at 2007年08月15日 17:18
準備は完了のようですね。
前日からの準備ていいですよね!!
仕度中いろいろと考えてちょっと(*゚▽゚*)ワクワク !

お気をつけて・・・レポ待ってま~す。
Posted by take at 2007年08月15日 17:19
>やまちゃん
久住~阿蘇の日本離れしたスケール感を満喫してきます。(^^)
Posted by 寅海苔 at 2007年08月15日 17:19
>takeさん
そうですね、後はクーラーBOXと着替えとかを明日の朝に積むだけです。(^^)

比較的涼しいはずの朝のうちにやりましたが、それでも「汗ダク」に(^^;
Posted by 寅海苔 at 2007年08月15日 18:17
こんばんは。
風邪をひいています。
薬飲んでなんとか直したいです。
Posted by golfbaka at 2007年08月15日 18:27
おおっ!!いよいよですか!?

山鳥、楽しみですね~!

熊本の夏を満喫ってとこですか~!

レポ楽しみにしてます!!
Posted by TOKU at 2007年08月15日 18:44
>golfbakaさん
あらら・・・
お大事にしてくださいね。(^^)

もし、明後日、本調子でないようでしたら当方の方は構いませんので無理をなさらないでください。(^^)
Posted by 寅海苔 at 2007年08月15日 19:55
>TOKUさん
いよいよです。(^^)

「期待大」なんですが、果たして実物は?
期待通りだったら良いのですが・・・
Posted by 寅海苔 at 2007年08月15日 19:56
今頃、ゴールデンタイムを少し回った頃でしょうか... 楽しんでおいでかな。

私の住む東京の郊外は37度位の猛暑でした。

↓ 前日のコーヒーバネット?(コーヒー)
私も愛用しています!コーヒーが大好きでして。 お好きなコーヒーなど、お有りですか?
Posted by ryoryo at 2007年08月15日 22:04
>ryoryoさん
明日(8/16)の朝出発なんで、今は「前夜祭」中です。(^^;
標高700mあって、川沿いらしいので、明日の夜は心地良く眠れることを期待してますが、今時点での家のあたりは・・・(^^;

コーヒーバネット・・・ユニの奴です。特に豆とかにこだわりはないのですが、強いて言えば「キリマンジャロ」でしょうか?
でも、キャンプ場で「まったり」しながら飲むのなら、どれでも美味しい!と思えるんで、大して「味」が分かる方ではないですね・・・(^^;
Posted by 寅海苔 at 2007年08月15日 22:40
いやースゴイ綺麗にパッキングしましたね☆
やはりルーフボックスの効果は抜群ですね♪

そもそも、寅海苔さん家はそんなに道具を持っていかないとか??

ウチは寅海苔さん家の1.5倍位荷物を持っていってしまいます。。。
そして、要らないモノであふれる。。

ちゃんと持っていく荷物を考えないといけませんよね。
Posted by lilt at 2007年08月16日 11:22
>liltさん
いや、これにクーラーボックスと、着替え等の荷物を入れたら結構なものになりますよ。(^^;

ルーフボックスが無いとギリギリですね・・・
Posted by 寅海苔 at 2007年08月19日 16:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
積み込み完了 「山さん」(山鳥の森キャンプ場:熊本)遠征準備
    コメント(18)