ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
小川 (24)
うどん (35)
ラーメン (14)
お酒 (26)
(41)
温泉 (15)
釣り (33)
わんこ (4)
広電 (81)

2007年08月13日

お盆の風物詩

広島県西部独特のものらしいのですが、
お盆の風物詩
お盆時期が近づくと、スーパーやホームセンター、さらにコンビニの店頭に ↑ のようなカラフルな「物体」が並びます。

何かと言いますと、これ「盆灯篭」なんです。
これを持って「墓参り」に行き、墓所に備え付けます。

なんでも浄土真宗の安芸門徒独特のものらしくと、よそで見た事無いのですが、広島市近辺では、ごく当たり前に見られる光景だったりします。(^^)
よそから来られた方にとっては珍しいみたいですが・・・(^^;






***************************
ブログリンクに参加中です。
よろしかったら ↓ 「ポチっと」してやってください。(^^)/

にほんブログ村 アウトドアブログへ 人気ブログランキング
ブログランキング
同じカテゴリー(つれづれなるままに)の記事画像
「引越」いたします
「新居」は・・・
お盆の(安芸地方の)風物詩
高台の展望台から
郷里の家の庭
ちょっと早いですが…
同じカテゴリー(つれづれなるままに)の記事
 「引越」いたします (2008-09-10 17:31)
 「新居」は・・・ (2008-08-26 12:01)
 お盆の(安芸地方の)風物詩 (2008-08-15 19:04)
 高台の展望台から (2008-08-12 17:47)
 郷里の家の庭 (2008-08-12 16:54)
 ちょっと早いですが… (2008-08-12 15:26)

この記事へのコメント
「ウェルカム!」(笑)
「つぼちゃん」のとこで ネタ披露しちゃいました・・・
Posted by 「アオりん」 at 2007年08月13日 11:15
>アオりん
つぼちゃんの所とは、Visitorの系統が違いますから、あまり「バッティング」はしないかと(^^;
Posted by 寅海苔 at 2007年08月13日 11:22
広島で勤務してた頃、とても驚きました。
でもお墓がにぎやかになり、いいな~と思います。
こちらは一部の地域で墓に提灯をぶら下げ
送り盆の日に墓で焼きます。
所変わればですね。
Posted by 雪だるま at 2007年08月13日 13:25
>雪だるま さん
他所から来られると驚かれるでしょうね。(^^)
私とかはこれが「当たり前」なんですが・・・

墓に提灯をぶら下げ・・・それもなかなか独特ですね。一回見てみたいです。
Posted by 寅海苔 at 2007年08月13日 16:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お盆の風物詩
    コメント(4)