2007年05月10日
キャンプ道具の容量低減化計画(その1)
我が家の車(寅夫)は、サイズ(全長はカローラと同じ)の割りには、一応3列7人乗りとしても使え、荷物も思った以上に載せられるのですが、

それでも,やはり収納容量には限りがあり,先日のGWに義姉ファミリー分の装備を合わせて積むと,「限界」でした。(^^;
で,現在,義姉家族への道具譲渡・当方の道具リプレースに合わせて,容量の低減化を検討しています。
検討しているのは「春・秋用シュラフ」「マット」の2品目です。
<春秋用シュラフ> (コールマン封筒型とモンベルのダウンハガー<冬用>の比較)


現在使用しているのが,コールマンの封筒型で,馬鹿みたいに大きいです。(^^;
比較しているのはモンベルのダウンハガー(冬用)なのでかなりコンパクトになっていますが,ここまででもなくても,マミー型で小さな物に変えられれば,4人分ともなるとかなりの容量低減化が出来ると考えています。
<マット> (コールマンのニューインフレータブルマットとユニフレームのODベッドとの比較)


こちらは,もう実は新しい方を入手済みだったりします。
コールマンのニューインフレータブルマットは使い勝手が良く,設営も楽チンでお気に入りなのですが,容量が大きいのが難点でした。
これをユニフレームのODベッドに変えると,単体の容量も減少しますが,ODベッドが幅広なため,「数量」も減少(4→3)させることが出来るため,結構な容量を減らすことが出来そうです。
なので,当分「モ印」シュラフのお買い得品の物色が続きそうです。(^^)
で,現在,義姉家族への道具譲渡・当方の道具リプレースに合わせて,容量の低減化を検討しています。
検討しているのは「春・秋用シュラフ」「マット」の2品目です。
<春秋用シュラフ> (コールマン封筒型とモンベルのダウンハガー<冬用>の比較)
現在使用しているのが,コールマンの封筒型で,馬鹿みたいに大きいです。(^^;
比較しているのはモンベルのダウンハガー(冬用)なのでかなりコンパクトになっていますが,ここまででもなくても,マミー型で小さな物に変えられれば,4人分ともなるとかなりの容量低減化が出来ると考えています。
<マット> (コールマンのニューインフレータブルマットとユニフレームのODベッドとの比較)
こちらは,もう実は新しい方を入手済みだったりします。
コールマンのニューインフレータブルマットは使い勝手が良く,設営も楽チンでお気に入りなのですが,容量が大きいのが難点でした。
これをユニフレームのODベッドに変えると,単体の容量も減少しますが,ODベッドが幅広なため,「数量」も減少(4→3)させることが出来るため,結構な容量を減らすことが出来そうです。
なので,当分「モ印」シュラフのお買い得品の物色が続きそうです。(^^)
Posted by 寅海苔 at 12:08│Comments(15)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
シュラフの容量はバカにならないですからね・・・。ダウンに代えるだけで半分以下に・・・。価格は数倍ですが・・・。
コンパクト化はお金かかりますね・・・。
コンパクト化はお金かかりますね・・・。
Posted by tomo0104 at 2007年05月10日 12:25
>tomo0104さん
春・秋用はバロウバッグでいいかな~と思ってます。封筒→マミーにするだけでだいぶ違いますし,「モ」はコンパクトですから(^^)
全部,ダウン・・・チョット無理ですね~(^^;
春・秋用はバロウバッグでいいかな~と思ってます。封筒→マミーにするだけでだいぶ違いますし,「モ」はコンパクトですから(^^)
全部,ダウン・・・チョット無理ですね~(^^;
Posted by 寅海苔 at 2007年05月10日 12:36
こんにちは
バロウバッグは収納袋にコンプレッションベルトが付いてるので、押し込めばそれなりに
小さくなりますね。
軽いしやわらかいし私も気に入ってます。
バロウバッグは収納袋にコンプレッションベルトが付いてるので、押し込めばそれなりに
小さくなりますね。
軽いしやわらかいし私も気に入ってます。
Posted by miya0083 at 2007年05月10日 12:43
単純に上にキャリアを付けたらどうですか~?
それだけでも全然違うと思いますけど・・・
それだけでも全然違うと思いますけど・・・
Posted by ぷー at 2007年05月10日 16:00
そういう問題じゃないんですよね。
たしかにダウンハガーはちっちゃかった・・・
(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン
たしかにダウンハガーはちっちゃかった・・・
(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン
Posted by ぷー at 2007年05月10日 16:01
>miya0083さん
取り扱いの容易さ、価格を考えると、♯3ぐらいなら「バロウバッグ」>「ダウンハガー」かな〜と思います。
と 言いつつ「モ」印は「ダウンハガー」しか持っていなかったりしますが(^_^;)
取り扱いの容易さ、価格を考えると、♯3ぐらいなら「バロウバッグ」>「ダウンハガー」かな〜と思います。
と 言いつつ「モ」印は「ダウンハガー」しか持っていなかったりしますが(^_^;)
Posted by 寅海苔 at 2007年05月10日 18:51
>ぷーさん
ルーフキャリアはギリギリまでやりたくないんですよ。
なんか抵抗あって。
システムキャリアを一式買うお金あったら、十分リプレース出来ますし。
ルーフキャリアはギリギリまでやりたくないんですよ。
なんか抵抗あって。
システムキャリアを一式買うお金あったら、十分リプレース出来ますし。
Posted by 寅海苔 at 2007年05月10日 18:55
荷物容量の削減は永遠のテーマですね。
とりあえず、義理の姉さんファミリーには、自分の荷物は自分で持っていってもらいましょう。(笑)
とりあえず、義理の姉さんファミリーには、自分の荷物は自分で持っていってもらいましょう。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2007年05月10日 20:24
こんばんは。
ダウンハガーって、芋虫型のシュラフですよね?
我が家は、嫁さんが苦手なので、封筒型です。
封筒型のコンパクトになるシュラフはないのかな?
アメニティードームをご検討ですか?
寝るだけの場所なので、天井が低くてもいいのでは?設営も楽だし。
今なら、ランドブリーズ5LXを20%オフで譲ってくれる方がいらっしゃいますが・・・
ダウンハガーって、芋虫型のシュラフですよね?
我が家は、嫁さんが苦手なので、封筒型です。
封筒型のコンパクトになるシュラフはないのかな?
アメニティードームをご検討ですか?
寝るだけの場所なので、天井が低くてもいいのでは?設営も楽だし。
今なら、ランドブリーズ5LXを20%オフで譲ってくれる方がいらっしゃいますが・・・
Posted by golfbaka at 2007年05月10日 20:38
>つぼちゃん
まさにそのとおり!
今回も、義姉一家も「テント泊」だったら、荷物を分散させる予定だったんですが、デイなら、追加もそれほどではないのでいいか
、と思ったんですが、その「ちょっと」が思った以上にスペース圧迫しました(^^;
まさにそのとおり!
今回も、義姉一家も「テント泊」だったら、荷物を分散させる予定だったんですが、デイなら、追加もそれほどではないのでいいか
、と思ったんですが、その「ちょっと」が思った以上にスペース圧迫しました(^^;
Posted by 寅海苔 at 2007年05月10日 20:55
こんにちわー
容量低減化計画って、モノが小さくなるのに
お金がかかっちゃうんですよねー。
我が家の場合、これ考えると、とてもお金が足りません。
容量低減化計画って、モノが小さくなるのに
お金がかかっちゃうんですよねー。
我が家の場合、これ考えると、とてもお金が足りません。
Posted by tama at 2007年05月10日 21:00
>golebakaさん
そうですね「ダウンハガー」も「バロウバッグ」も「イモムシ」です。
ただ、モンベルの良い所は「スーパーストレッチ」と言う「広がる」仕組みのおかげで、「イモムシ」でもそれほど圧迫感が無いんですよ。
封筒型でも別に良いんですけど、ただやっぱりコンパクトさでは「イモムシ」にかなわないんで。(^^;
アメニティードーム・・・義姉に今使っているファミリーテント(コールマン)を譲渡する予定なので、その穴を埋める候補の中のひとつとして検討中です。今後は、一応「ティエラ」をフラッグシップとする予定ではいるんですが、もうちょっと小回りが利く「スーパーサブ」が欲しいんで。(^^;
ランブリ5LX・・・情報ありがとうございます。m(_ _)m 非常に魅力的ですが、元のお値段がお値段なんで、20%OFFでも、ちょっと手が出ないかなと(^^;
そうですね「ダウンハガー」も「バロウバッグ」も「イモムシ」です。
ただ、モンベルの良い所は「スーパーストレッチ」と言う「広がる」仕組みのおかげで、「イモムシ」でもそれほど圧迫感が無いんですよ。
封筒型でも別に良いんですけど、ただやっぱりコンパクトさでは「イモムシ」にかなわないんで。(^^;
アメニティードーム・・・義姉に今使っているファミリーテント(コールマン)を譲渡する予定なので、その穴を埋める候補の中のひとつとして検討中です。今後は、一応「ティエラ」をフラッグシップとする予定ではいるんですが、もうちょっと小回りが利く「スーパーサブ」が欲しいんで。(^^;
ランブリ5LX・・・情報ありがとうございます。m(_ _)m 非常に魅力的ですが、元のお値段がお値段なんで、20%OFFでも、ちょっと手が出ないかなと(^^;
Posted by 寅海苔 at 2007年05月10日 21:04
>tamaさん
そうなんですよね・・・
まあ、パソコンとかと似たようなものかと思います。小型にする方が技術力が要るんでしょうね。
当方も、GWのキャンプで必要性を痛感したのと、義姉の所に譲渡することで「在庫一掃」が出来るので俎上に上がってきました。(^^)
そうなんですよね・・・
まあ、パソコンとかと似たようなものかと思います。小型にする方が技術力が要るんでしょうね。
当方も、GWのキャンプで必要性を痛感したのと、義姉の所に譲渡することで「在庫一掃」が出来るので俎上に上がってきました。(^^)
Posted by 寅海苔 at 2007年05月10日 21:07
こんにちは~。
初めましてです。
我が家も減量作戦&お手軽テント(ティエラのサブ)&スチベル・クーラー物色中です。
何だか、同じ様な悩みを抱えている同士ですね。
初めましてです。
我が家も減量作戦&お手軽テント(ティエラのサブ)&スチベル・クーラー物色中です。
何だか、同じ様な悩みを抱えている同士ですね。
Posted by 3姉妹パパ at 2007年05月11日 14:05
>3姉妹パパさん
ご来訪ありがとうございます。m(_ _)m
「減量」「ティエラ サブ」「スチールベルト」、すごい偶然ですね。o(^-^)o
色々、情報交換させてください。(^-^)/
ご来訪ありがとうございます。m(_ _)m
「減量」「ティエラ サブ」「スチールベルト」、すごい偶然ですね。o(^-^)o
色々、情報交換させてください。(^-^)/
Posted by 寅海苔 at 2007年05月11日 17:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。