ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
小川 (24)
うどん (35)
ラーメン (14)
お酒 (26)
(41)
温泉 (15)
釣り (33)
わんこ (4)
広電 (81)

2007年03月21日

小ネタ(SLやまぐち号 乗車記念品)

「SLやまぐち号」では、乗車すると記念品を配ってくれます。
小ネタ(SLやまぐち号 乗車記念品)
ただ、これも時期によって変わってます。
私が最初に乗った時(かれこれ四半世紀ぐらい前・・・)は、紙の「乗車証明書」だったように記憶してますし、3年前ぐらいに上の子と二人で乗った時は「絵葉書」か何かだったような気がします。

で、今回は「車番プレートのビンバッジ」を貰って子供らが降りてきました。
これ結構エエな~、と思いますが、まさか子供らから取り上げる訳にはいかないですね・・・(^^;






***************************
ブログリンクに参加中です。
よろしかったら ↓ 「ポチっと」してやってください。(^^)/

にほんブログ村 アウトドアブログへ 人気ブログランキング
ブログランキング
同じカテゴリー(乗り物(鉄道))の記事画像
「こだまレールスター」
「さくら」再び
「スーパーおき」
「スーパーまつかぜ」
「スーパーいなば」
「さくら」
同じカテゴリー(乗り物(鉄道))の記事
 「こだまレールスター」 (2013-03-15 12:27)
 「さくら」再び (2012-12-13 17:29)
 「スーパーおき」 (2012-12-13 11:34)
 「スーパーまつかぜ」 (2012-12-12 15:21)
 「スーパーいなば」 (2012-12-12 11:23)
 「さくら」 (2012-12-12 08:31)

この記事へのコメント
私のときはそのピンバッチと同じステッカーでしたね。
SLの走っている所を見るのもいいですね。
なんだか写してみたくなりました。
Posted by つぼちゃん at 2007年03月21日 22:43
結構カメラオタクいますよね。
シャッターポイントには三脚もった男性が立ってます。
ちなみに我が家は嫁さんが回送係でした。
まぁ博多ラーメン食べてるからしょうがないですね。
Posted by さのっち@特急富士 at 2007年03月21日 23:41
>つぼちゃん
ステッカーですか、なるほどそういうバージョンもあるのですね。
SLの走っている所・・・もしかして、乗るよりも楽しいかもしれません。(^^) 特に、今日は見える所で併走出来たんで余計に。
Posted by 寅海苔 at 2007年03月22日 00:18
>さのっち
今日は特に多かったですよ。
見るからに「イッちゃってる」人とか(^^;
まあ、他人に迷惑かけなければ、何やっても文句言われる筋合いは無いんですが・・・
でも、そこまででは無いにしろ、自分も多少は「そのケ」があるので、まるっきり他人事ではないかな、と(^^;

「回送」別にイヤイヤやってる訳ではないですよ。私は既に乗ったことありますがカミさんは乗ったこと無いですし。一番安く上がる方法を突き詰めるとこのやり方にならざるを得ないんで。
あと、走ってるのを外から眺めるのも楽しいですよ。(^^)
Posted by 寅海苔 at 2007年03月22日 00:23
こんなん貰えるんですか~いいですね~
走ってるSLを見るのもいいですよね~
まして併走出来るなんてうらやまし~(笑)
C57は横から見るとスマートでカッコイイですよね~
Posted by mb190spl at 2007年03月22日 02:05
>mb190sblさん
ちょっとした物なんですけど、「記念」にはなりますよ。(^-^)
私も、まさか「併走」出来るとは思ってなかったんで、これは本当にラッキーでした!
C57、元々の形はスマートなんですが、何度見ても煙突の「集塵器」だけは、なんとかして欲しいです。(-.-;) あれ付けるとホンマ格好悪いです。
Posted by 寅海苔 at 2007年03月22日 08:09
私も週末に家族で予定していますが、
青春18切符と一緒に使えるんですか?
それと、前日でも切符買えるのかな~?
あと、天気をなんとかしてくれませんかね~。
Posted by alohaboys at 2007年03月23日 01:32
>alohaさん
18きっぷ・・・使えますよ。別途指定券を買えばOKです。
指定券・・・空いていれば出発直前でもOKですが,行ってから「無い」とシャレにならんので,事前購入をお勧めします。
天気・・・今週末はどうにもならないみたいですね・・・。う~ん(^^;
Posted by 寅海苔 at 2007年03月23日 12:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小ネタ(SLやまぐち号 乗車記念品)
    コメント(8)