東方遠征 その6 「青野原」での宴(うたげ)

寅海苔

2007年10月10日 12:59

夕暮れ時になってきたという事は・・・(^^)
そう!
「宴(うたげ)」のお時間です!!(^^)
(→って,すでに夕方までに十分飲んでただろっ!! (^^; )

これまでの3人(noriさんよっしーさん,私)に加えて,

・マシンさん
・rossoさん
・nut'sさんファミリー
が,夕方までに順次合流してこられました。(^^)


フェアハンドランタンの光も,さらに良い感じに(^^)/



この頃になると,最初から飲んでいた3人はかなり出来上がってました。(^^;

でも,「至福の時間」なんですよね~(^^)/
こういう時間が楽しいから,ついつい「お外に遊びに」行っちゃうんです,私の場合(^^;


人数が増えてくるに従って,「持ち寄り制」「宴の肴」はだんだんバラエティ豊かかつ豪華になってきます。

「マシンさん」提供の「<土手で噂の>スモークサーモン」「rossoさん」提供の「大たこ焼き」

どちらも「美味」でした。(^^)

この他にも,皆さまからご提供いただいた「肴」の数々があったのですが・・・

本人が「出来上がって」いたために,写真を撮っておりません・・・(^^;


そうこうしている中で,noriさんが「寒い時の友」「キムチ鍋」の調理を始められたので,「店子」として少しお手伝いを(^^;

材料を切って,「フジカちゃん」にかけておくだけで済むので,男の料理にぴったりですね。(^^)b


チャコスタを使用した「焚き火」もエエ感じです。(^^)b

これ ↑ に関しては,今回の「研究テーマ」にもなっていました。(^^)

「燃費(薪)「出力(炎)」をどう両立するか?
について,「燃料(お酒)」の入った状態の男達の熱い議論が行われてました。
が,私の場合,残念ながら詳細はほとんど覚えていなかったりします。(^^; (→これだから酔っ払いは・・・(^^; )


そうこうする内に
・さおりんさん,こだぴーさん
・いがちゃん,takaさん
・tonicwaterさん,奥様
・あがちゃん
・スタちゃん(starfestivalさん)
・mb190splさん
も順次到着され,その度に「乾杯!!」(^^)/を繰り返してました。(^^)

「乾杯」Part5ぐらいまでは記憶があるんですが,全部で何回「乾杯」したか覚えていなかったりします。(^^;


ここで,「マイスター(あがちゃん)」からsurpriseなプレゼントをいただきました!

「ハイバックアームチェア」もしくは「イージーリラックスチェア」にジャストフィットする「サイドテーブル」です。(^^)

以前,あがちゃんがプロトタイプを作られた記事をUPされており,それを拝見して,冗談抜きで「これエエな~。売ってくれないかな?」と思っていた物だったので感激でした。(TT)
これだけでも来た甲斐がありました,ホンマ(^^)


青野原名物(とお聞きする)「チャルメラ」の話をしていると,「ラーメン屋さん」の方へ話が飛び,こだぴーさんの夢の話(詳細はリンク先へ(^^) )を直接ご本人から解説していただけました。(^^)
その後の展開が「登場人物」としては気になるところです。(^^)b


他にも「バイヤー メインラウンジャー」の話もひとしきり盛り上がり,

「ボランチさん」のお名前がひんぱんに登場していました。(^^)b


12時を回ったあたりで,日帰り組のみなさんは家路に付かれました。
お忙しい中,わざわざ来ていただきありがとうございました。 m(_ _)m


日帰り組の皆さんが帰られて,「宴」も落ち着き始め,私も何度か「長いまばたき」をしてしまってました。(^^;
他のみなさんもかわるがわる「長いまばたき」をされてました。(^^;

そして,草木も眠る午前2時・・・
yn223さん が駆けつけてくださいました。(^^)/


んっ?
横にいらっしゃる,もうお一方は?

なんと「piyosuke-papaさん」

個人的には,piyosukeファミリーさんがこちら(広島)方面に遠征にいらっしゃった時に,
 ・私の記事を見ていただいて,わざわざ来ていただいたキャンプ場に私が当日行き先変更をして行っておらず
 ・おまけに,そこにいらっしゃる前に寄られた別のキャンプ場に私達が行っており
 ・かつ,私達が設営している横を通過していかれた

という,TVドラマのようなスレ違いをしてしまっており,

さらに,「東西オフ」の時にはpiyosukeファミリーさんのご都合が悪くなってお目にかかれなくなった,

という「スレ違い」の積み重ねがあるだけに,「ようやくお目にかかれた(papaさんだけですが・・・(^^; )」という思いが強かったです。(^^)/


この後,お二人の加入で再びパワーアップした「宴」は,
「長いまばたき」をする人を増やしながらも,空が明るくなるまで続きました。(^^;

(つづく)


東方遠征ルポ一覧 リンク (2007/9/28~30)
 ・東方遠征 その1 事の発端
 ・東方遠征 その2 怒涛の展開
 ・東方遠征 その3 JAL1600便(広島-羽田)
 ・東方遠征 その4 初日ぶらぶら巡り
 ・東方遠征 その5 「青野原」到着(^^)/
 ・東方遠征 その6 「青野原」での宴(うたげ)
 ・東方遠征 その7 「宴(うたげ)」の後・・・
 ・東方遠征 その8 西方へ!
 ・東方遠征 その9 「青野原オートキャンプ場」紹介

あなたにおススメの記事
関連記事