ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
小川 (24)
うどん (35)
ラーメン (14)
お酒 (26)
(41)
温泉 (15)
釣り (33)
わんこ (4)
広電 (81)

2008年07月09日

こう「暑い」日が続くと・・・

そろそろ(キャンプに関しては)「ペースダウン」の時期かな~と思います。(^^;
こう「暑い」日が続くと・・・
個人的には,
キャンプに関しては

ハイシーズン (^^)/

ベースシーズン (^^)b

がオフシーズン (^^;

なので,これからの時期は出かける回数が減ります。(^^)b


とは言え,涼しい所でしたら構わないので,
「みと自然の森」とかには,何回か出掛けたいな~とは思っているのですが・・・

このは何回出撃出来るんでしょ・・・??(^^)b







***************************
ブログリンクに参加中です。
よろしかったら ↓ 「ポチっと」してやってください。(^^)/

にほんブログ村 アウトドアブログへ 人気ブログランキング
ブログランキング
同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
週末・・・
今週末
今週末
いまここ〜  「久地PA」
撤収完了(^o^)/
乾燥中
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 週末・・・ (2010-10-22 07:32)
 今週末 (2010-10-04 07:36)
 今週末 (2010-09-27 12:41)
 いまここ〜 「久地PA」 (2010-09-20 15:25)
 撤収完了(^o^)/ (2010-09-20 12:49)
 乾燥中 (2010-09-20 11:16)

この記事へのコメント
アウトドアで寒いのは、ウエアーや機材である程度まではしのげることが出来ますが、暑いのは、どうしようもないですからねぇ~
私もしばらくは、早朝のみの行動になりそうですよ。
Posted by やまちゃん at 2008年07月09日 19:25
一昔前は、少々暑くても平気だったのですが。
最近は体がキツイです(^^;
Posted by いたさんいたさん at 2008年07月09日 20:28
(´∇`)ノんばっス

私の知ってる方も夏はオフシーズンです。
意外と多いですね!

赤テント持ってらしたのね・・・知らなかった(笑)
そうそう、ヤフオクに小川の幻のテントが出てます。
貧乏人に買えるような代物ではございません・・・(;´∀`)
Posted by eco。 at 2008年07月09日 22:15
暑さもですがこれから夏休みは
キャンパーも増えますからね~。

静かなキャンプとなると秋からですね~。
先週も暑かったです。(^^)
Posted by きたちゃん at 2008年07月09日 22:27
我が家は去年の秋からキャンプ始めたんで今年が初になりますが、来週と来月末が既に決定しています(^^ゞ
何事も経験から…と言うことで(笑)
Posted by あでぃくと at 2008年07月09日 22:28
そうなんですよねぇ~
例年梅雨時期から9月いっぱいはオフシーズンだったはずが。。。
今年は7月2回、8月も涼を求めてどこかへ出撃予定・・・。
自分でもあれっ??て感じでして(笑)
Posted by ノザベンノザベン at 2008年07月09日 22:53
暑いですからね~
キャンプ場でも車のエンジンをかけて乗ってる方もちらほら見かけます!
やっぱり山に行くに限りますよ!
お盆の久住の夜は寒いくらいですよ!

けどガソリン高いしね~
Posted by むねちゃんむねちゃん at 2008年07月09日 23:50
7,8月はやっぱり暑いので、
みと自然の森と鹿野、
涼しくて水遊びのできるところに
出撃予定です。
Posted by ラーフルラーフル at 2008年07月10日 00:03
暑いとね~ダレるのよね~(笑)
やっぱ寒いぐらいが丁度良いな~(笑)
Posted by mb190splmb190spl at 2008年07月10日 01:05
同感です・・・
夏はやっぱり山と川ですよね~^^
Posted by ギャラクシーギャラクシー at 2008年07月10日 01:17
こんばんは。

やっぱり暑いのは辛いですよね。
熱中症で倒れそうになっちゃいます。(^_^;)
Posted by blue at 2008年07月10日 01:19
うちもしばらくは
・山
・木陰あり
・川(できれば)
の条件がついてきます(^-^;
Posted by さくら at 2008年07月10日 01:29
おはようございます〜^^

我が家は、キャンプを始めた当初「キャンプと言えば夏!」的なイメージがあったんですが、春秋キャンプを体験すると、真夏はキツいですね〜^^;

冬キャンプもしてみたいのですが、嫁&娘が猛反対で…^^;;
Posted by お塩 at 2008年07月10日 07:54
>やまちゃん
そうなんですよね~,「寒い」のは比較的対策がしやすいんですが,「暑い」のは・・・(^^;;
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2008年07月11日 12:44
>いたさん
暑いとそもそも「動く」気にならないんですよね~(^^;
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2008年07月11日 12:45
>ecoさん

>私の知ってる方も夏はオフシーズンです。
意外と多いですね!
→結構多いと思いますよ~(^^)b

>赤テント持ってらしたのね・・・知らなかった(笑)
→そうなんですよ,まだ「信者」だった頃に入手して,投入したのはSPW九州で1回のみ(^^;
テントに失礼な事をしちゃいました・・・(^^;;


>ヤフオクに小川の幻のテントが出てます。
貧乏人に買えるような代物ではございません・・・(;´∀`)
→見に行きました!
こんなんがあったんですね,初めて知りました。(^^;
しかし・・・
手が出ませんし,入手出来たとしても使わないだろうな~(^^;
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2008年07月11日 12:48
>きたちゃん
夏場は,「サマーキャンパー」さんがいらっしゃらない場所で「避暑キャンプ」になるでしょうね~・・・(^^;
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2008年07月11日 12:49
>あでぃくとさん
いえ,夏場も場所を選べばOK牧場だと思いますよ(^^)b

ただ,私的には,少なくとも「ベストシーズンではないよな~」と(^^;
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2008年07月11日 12:50
>ノザベンさん
そうですよね~(^^)b

でも,場所を選べばOKではないかとも思います(^^)b
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2008年07月11日 12:52
>むねちゃん
やはり「山」か「渓谷」でしょうか?

久住・・・遠い=ガソリン代が・・・ ですよね~
私も阿蘇近辺好きですけど(^^;
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2008年07月11日 12:53
>ラーフルさん
私も,「みと」は何回か行きたいな~と思ってますよ(^^)b
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2008年07月11日 12:54
>mb190splさん
わがままを言えば,ちょっとだけ寒いぐらいの時が一番です,私の場合(^^)
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2008年07月11日 12:56
>ギャラクシーさん
そうですよね~(^^)
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2008年07月11日 12:56
>blueさん
真夏に海岸でキャンプしながら,バーベキューしている人を見ると,ある意味尊敬します(^^;
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2008年07月11日 12:57
>さくら さん
うちも似たような感じです(^^;
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2008年07月11日 12:58
>お塩さん
やはり「春」「秋」がベストかな~と(^^)

冬・・・この時期も良いんですけどね~・・・
ただ,うちもファミリーでは行かないです(^^;
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2008年07月11日 12:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こう「暑い」日が続くと・・・
    コメント(26)