2008年06月20日
志摩オートキャンプ場 キャンプ場紹介 (三重県 志摩市)
移転しました。
移転先はこちら
移転先はこちら
Posted by 寅海苔 at 12:01│Comments(22)
│レポ:三重県
この記事へのコメント
ペット連れは別のエリアなんですね、トイレは重要ですね♪
個別サイトの7,000円も驚きですが、フリーサイトのお値段、う~~ん、高規格!(笑)
個別サイトの7,000円も驚きですが、フリーサイトのお値段、う~~ん、高規格!(笑)
Posted by TandC-Dogs at 2008年06月20日 13:09
結構なお値段ですね。
だけど綺麗なキャンプ場ですよね~。
ユニのコーナーがある所なんか
ユニ-クですね。
もう少しで大鬼谷へ行きますが
凄い雨です~。
設営の時だけは止んで欲しいです。(^^)
だけど綺麗なキャンプ場ですよね~。
ユニのコーナーがある所なんか
ユニ-クですね。
もう少しで大鬼谷へ行きますが
凄い雨です~。
設営の時だけは止んで欲しいです。(^^)
Posted by きたちゃん at 2008年06月20日 13:18
いいお値段ですね^^;
ちょっと驚きです!
でも、かなりよい設備のようですね~。
ちょっと驚きです!
でも、かなりよい設備のようですね~。
Posted by さくら at 2008年06月20日 13:35
施設&お値段、かなり高規格ですね~
それ以上に寅海苔さんのレポが、判りやすくて素晴らしい!!
それ以上に寅海苔さんのレポが、判りやすくて素晴らしい!!
Posted by yuta at 2008年06月20日 14:10
こんにちは。
確かにここのキャンプ場は料金が高めですね。
私の家からは3時間ほどで行けますが、サイト料が高いので、この様なイベントがない限り行かないかな?
確かにここのキャンプ場は料金が高めですね。
私の家からは3時間ほどで行けますが、サイト料が高いので、この様なイベントがない限り行かないかな?
Posted by まっくん at 2008年06月20日 14:19
こんにちは♪
このキャンプ場、管理人さんもとっても感じが良くって大好きなんですが、
いかんせん我が家からも遠いのでイベントの時にしか行かないですね~。
芝生もふかふかなのもお気に入りの理由のうちのひとつです♪
このキャンプ場、管理人さんもとっても感じが良くって大好きなんですが、
いかんせん我が家からも遠いのでイベントの時にしか行かないですね~。
芝生もふかふかなのもお気に入りの理由のうちのひとつです♪
Posted by さまさま
at 2008年06月20日 16:01

抽選の五右衛門風呂・・・
子供がビビッちゃいました(笑
普通のお風呂で良いからもっと使いやすくしてほしいなぁ・・・と思います。
料金は周辺も含めてこんな感じかなぁ・・・
フカフカを求めるときだけ利用ですぅ~~
子供がビビッちゃいました(笑
普通のお風呂で良いからもっと使いやすくしてほしいなぁ・・・と思います。
料金は周辺も含めてこんな感じかなぁ・・・
フカフカを求めるときだけ利用ですぅ~~
Posted by 抹茶んっ!? at 2008年06月20日 17:01
確かに 高いですが
いいキャンプ場ですよね^^
2年前ですが五右衛門風呂も気持ち良かったですよ^^
管理人さんも気さくな方だし また行ってみたいキャンプ場です。
いいキャンプ場ですよね^^
2年前ですが五右衛門風呂も気持ち良かったですよ^^
管理人さんも気さくな方だし また行ってみたいキャンプ場です。
Posted by tomo0104
at 2008年06月20日 20:02

キレイでとってもよさそうなキャンプ場なんですが、
ちょっと料金がネックですね!って文句言っても
どうせそこまで行けませんが(笑)
こんな高いフリーサイトは始めて見ますが、
このくらいの値段設定のキャンプ場って
結構あるんでしょうか?(普通なの?)
ちょっと料金がネックですね!って文句言っても
どうせそこまで行けませんが(笑)
こんな高いフリーサイトは始めて見ますが、
このくらいの値段設定のキャンプ場って
結構あるんでしょうか?(普通なの?)
Posted by babo
at 2008年06月20日 23:01

>TandC-Dogsさん
ペットサイト・・・棲み分けを図っているみたいです。
ひとつの方向性かな~と(^^)b
フリーサイトのお値段・・・確かに・・・(^^;
「最長不倒」です(^^;;
ペットサイト・・・棲み分けを図っているみたいです。
ひとつの方向性かな~と(^^)b
フリーサイトのお値段・・・確かに・・・(^^;
「最長不倒」です(^^;;
Posted by 寅海苔 at 2008年06月21日 19:35
>きたちゃん
お値段…地域性を考えるとこんなものなんでしょうか?
中国地方だと考えられませんが…(^_^;)
ユニコーナー…嬉しい限りです(^-^)/
雨…降らなければいいですね〜o(^-^)o
お値段…地域性を考えるとこんなものなんでしょうか?
中国地方だと考えられませんが…(^_^;)
ユニコーナー…嬉しい限りです(^-^)/
雨…降らなければいいですね〜o(^-^)o
Posted by 寅海苔 at 2008年06月21日 20:00
>さくらさん
お値段…中国地方から行くと「う〜ん」でした。(^_^;)
でも、設備・整備がちゃんとしていたので、十分許容範囲でした(*^-^)b
お値段…中国地方から行くと「う〜ん」でした。(^_^;)
でも、設備・整備がちゃんとしていたので、十分許容範囲でした(*^-^)b
Posted by 寅海苔 at 2008年06月21日 20:04
>yutaさん
設備&お値段…ある意味「バランス」が取れていました(*^-^)b
設備&お値段…ある意味「バランス」が取れていました(*^-^)b
Posted by 寅海苔 at 2008年06月21日 20:06
>まっくんさん
お値段…あまり気軽には行けないかな〜という感じですね(^_^;)
うちからだと「相当に気合い入れないと」いけませんが(^_^;)
お値段…あまり気軽には行けないかな〜という感じですね(^_^;)
うちからだと「相当に気合い入れないと」いけませんが(^_^;)
Posted by 寅海苔 at 2008年06月21日 20:09
>さまさまさん
管理人さん…とてもフレンドリーで「goo!」でしたよね〜(*^-^)b
うちからも遠いです(^_^;)
管理人さん…とてもフレンドリーで「goo!」でしたよね〜(*^-^)b
うちからも遠いです(^_^;)
Posted by 寅海苔 at 2008年06月21日 20:12
>抹茶ん!?さん
五右衛門風呂…実用性よりは話題性を狙った施設なのかな〜と思いました(*^-^)b
周辺も「この水準」なんですね(*^-^)b
五右衛門風呂…実用性よりは話題性を狙った施設なのかな〜と思いました(*^-^)b
周辺も「この水準」なんですね(*^-^)b
Posted by 寅海苔 at 2008年06月21日 20:16
>tomoさん
私も全般的には「評価」してます(*^-^)b
次に行くのは2年後になりそうですが(^_^;)
私も全般的には「評価」してます(*^-^)b
次に行くのは2年後になりそうですが(^_^;)
Posted by 寅海苔 at 2008年06月21日 20:18
>baboさん
フリーサイトとしては「お高目」でしょうね〜(^_^;)
フリーサイトとしては「お高目」でしょうね〜(^_^;)
Posted by 寅海苔 at 2008年06月21日 20:20
初めまして
我が家も参加してました~
ちなみに芝生広場の画像にうちの子が写っていましたので、カキコさせていただきました
我が家も参加してました~
ちなみに芝生広場の画像にうちの子が写っていましたので、カキコさせていただきました
Posted by ayahiro at 2008年07月16日 12:24
>ayahiroさん
はじめまして、ご来訪ありがとうございます。(^^)/
ネイチャーミーティング・・・参加してらっしゃいましたか(^^)b
芝生広場・・・あっ、そうなんですか。あまり顔とか分かるようには写ってなかったんでそのまま掲載しましたが問題なかったでしょうか?(^^;
はじめまして、ご来訪ありがとうございます。(^^)/
ネイチャーミーティング・・・参加してらっしゃいましたか(^^)b
芝生広場・・・あっ、そうなんですか。あまり顔とか分かるようには写ってなかったんでそのまま掲載しましたが問題なかったでしょうか?(^^;
Posted by 寅海苔 at 2008年07月16日 23:16
写真は全然問題ないですよ~
自分のサイトではしっかりと顔をだしてますから(笑)
自分のサイトではしっかりと顔をだしてますから(笑)
Posted by ayahiro at 2008年07月17日 12:38
>ayahiroさん
よかったです(^^)b
よかったです(^^)b
Posted by 寅海苔 at 2008年07月18日 08:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。