ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
小川 (24)
うどん (35)
ラーメン (14)
お酒 (26)
(41)
温泉 (15)
釣り (33)
わんこ (4)
広電 (81)

2008年06月03日

ルート選定 (ユニフレーム ネイチャーミーティングへの道)

ここのところ、夜な夜な
ルート選定 (ユニフレーム ネイチャーミーティングへの道)
 ↑ を眺めながら、
「あーでもない、こうでもない」
と色々と考えています。(^^)
この時間、結構好きです(^^)



広島から志摩への最適ルートって・・・ (^^;

結局は「王道ルート」 (山陽-中国-名神-新名神-伊勢)が一番無難なんでしょうね~(^^;

色々と試してみたいルートはあるんですが、ファミリーでだとあまり冒険出来ないので(^^;







***************************
ブログリンクに参加中です。
よろしかったら ↓ 「ポチっと」してやってください。(^^)/

にほんブログ村 アウトドアブログへ 人気ブログランキング
ブログランキング
同じカテゴリー(だからどうした・・・という程度のネタ)の記事画像
年に約2回の
昼に引き続き
昼間っから…
南からの使者
ほんまに
設営完了
同じカテゴリー(だからどうした・・・という程度のネタ)の記事
 年に約2回の (2013-06-22 15:50)
 昼に引き続き (2013-06-20 21:38)
 昼間っから… (2013-06-20 14:39)
 南からの使者 (2013-06-14 11:22)
 ほんまに (2013-06-12 08:21)
 設営完了 (2013-06-01 09:11)

この記事へのコメント
ネイチャーミーティングって伊勢なんですか!
じゃあ帰りはアルプスですね?(爆
Posted by あーチャンあーチャン at 2008年06月03日 08:57
>あーチャン
アルプス・・・無理っす!
日曜日中には帰らないといけないんで(^^;
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2008年06月03日 12:50
こんにちわ^^

名神を通過されるんですね♪
あたしんちは 茨木インターのすぐ近くなんですよぉぉ^^
Posted by さなりん at 2008年06月03日 15:12
う~ん。もしくは、大阪から西名阪~名阪国道経由でしょうか?

紀伊半島ぐるりと・・・・・・ありえないか(爆
Posted by dacyan at 2008年06月03日 18:29
>さなりん さん
名神・・・行きか帰りには必ず通ると思います(^^)b

茨城ICを通る時に手を振りますね~(^^)b
Posted by 寅海苔 at 2008年06月03日 21:41
>dacyanさん
名阪国道・・・日本一のスーパーフリーウェイ、興味があるんですが、渋滞がひどいとか事故が多いとか色々聞くんで(^^;
Posted by 寅海苔 at 2008年06月03日 21:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ルート選定 (ユニフレーム ネイチャーミーティングへの道)
    コメント(6)