2008年05月26日
今日のお好み焼き「yubu」(中区 鉄砲町)
Posted by 寅海苔 at 17:31│Comments(16)
│お好み焼き
この記事へのコメント
ボリュームがありそうなお好み焼きですね。
これは一枚でお腹一杯になれそう!
ちなみにうちも昨日の晩はお好み焼きでした。(笑
これは一枚でお腹一杯になれそう!
ちなみにうちも昨日の晩はお好み焼きでした。(笑
Posted by あーチャン at 2008年05月26日 17:49
麺カリカリ…
カープソースはポイント高いですね~
私的には、ふっくらよりギュギュ押さえて仕上げたのが好きです。
カープソースはポイント高いですね~
私的には、ふっくらよりギュギュ押さえて仕上げたのが好きです。
Posted by やまちゃん at 2008年05月26日 21:43
うまそう!ははは・・・・
Posted by み〜ぱぱ
at 2008年05月26日 22:43

美味しそ~
また食べたくなってきました(笑)
先日、広島で寅海苔さんとご一緒して、家に帰ってから「お好み焼き」を自作しましたが・・・
似て非なるものになってしまいました。
カミさんは、フォローしてくれたのですが、自己評価はダメダメです。
寅海苔さん、自分で「お好み焼き」を作られたりするんですか?
もし作られる様でしたら、寅海苔さんの「お好み焼き3分クッキング」なんて、ブログで記事をUPしていただけると嬉しいです(^^)
また食べたくなってきました(笑)
先日、広島で寅海苔さんとご一緒して、家に帰ってから「お好み焼き」を自作しましたが・・・
似て非なるものになってしまいました。
カミさんは、フォローしてくれたのですが、自己評価はダメダメです。
寅海苔さん、自分で「お好み焼き」を作られたりするんですか?
もし作られる様でしたら、寅海苔さんの「お好み焼き3分クッキング」なんて、ブログで記事をUPしていただけると嬉しいです(^^)
Posted by マシン at 2008年05月26日 23:12
へぇ~、カープソースなんてあるんですか?
初めて聞きましたが、広島じゃメジャーなんでしょうか。
それにしてもこんもりしてボリュームありそうですね!
初めて聞きましたが、広島じゃメジャーなんでしょうか。
それにしてもこんもりしてボリュームありそうですね!
Posted by babo
at 2008年05月26日 23:16

美味そうですね~
本場のお好み焼き食べてみたいです♪
本場のお好み焼き食べてみたいです♪
Posted by tonicwater at 2008年05月27日 08:53
カープソース・・我が家のお気に入りです。
毎度、通販で仕入れるんですよ!!
毎度、通販で仕入れるんですよ!!
Posted by ノザベン
at 2008年05月27日 09:15

>あーチャン
「ふんわり」仕上げなので、見た目ほど重くはなかったです、ここの(^^)b
>ちなみにうちも昨日の晩はお好み焼きでした。(笑
→やはり関西風なんでしょうか?
「ふんわり」仕上げなので、見た目ほど重くはなかったです、ここの(^^)b
>ちなみにうちも昨日の晩はお好み焼きでした。(笑
→やはり関西風なんでしょうか?
Posted by 寅海苔
at 2008年05月27日 12:46

>やまちゃん
ソース・・・好みによるのでしょうが、私も最近は甘口のオタフクより、カープとかミツワとかの方が良いかも? と思うようになってきました。(^^)b
ソース・・・好みによるのでしょうが、私も最近は甘口のオタフクより、カープとかミツワとかの方が良いかも? と思うようになってきました。(^^)b
Posted by 寅海苔
at 2008年05月27日 12:47

>みーぱぱさん
うまかったですよ(^^)b
うまかったですよ(^^)b
Posted by 寅海苔
at 2008年05月27日 12:47

>マシンさん
>美味しそ~
また食べたくなってきました(笑)
→ぜひ、またご来訪くださいませ(^^)b
>先日、広島で寅海苔さんとご一緒して、家に帰ってから「お好み焼き」を自作しましたが・・・
似て非なるものになってしまいました。
カミさんは、フォローしてくれたのですが、自己評価はダメダメです。
寅海苔さん、自分で「お好み焼き」を作られたりするんですか?
もし作られる様でしたら、寅海苔さんの「お好み焼き3分クッキング」なんて、ブログで記事をUPしていただけると嬉しいです(^^)
→う~ん・・・(^^;
実は我が家の場合、家で作る時は関西風だったりします(^^;;
個人的には、広島風は本当に美味しく作ろうと思ったら、生地の広げ方とか鉄板の温度管理とかに熟練が必要なので、「お店に食べに行く」方が良いのかな~と思っています。
見よう見真似で、何回かは家でやってみたんですが・・・
なかなか満足出来る味には仕上がらないんですよね~(^^;;;
>美味しそ~
また食べたくなってきました(笑)
→ぜひ、またご来訪くださいませ(^^)b
>先日、広島で寅海苔さんとご一緒して、家に帰ってから「お好み焼き」を自作しましたが・・・
似て非なるものになってしまいました。
カミさんは、フォローしてくれたのですが、自己評価はダメダメです。
寅海苔さん、自分で「お好み焼き」を作られたりするんですか?
もし作られる様でしたら、寅海苔さんの「お好み焼き3分クッキング」なんて、ブログで記事をUPしていただけると嬉しいです(^^)
→う~ん・・・(^^;
実は我が家の場合、家で作る時は関西風だったりします(^^;;
個人的には、広島風は本当に美味しく作ろうと思ったら、生地の広げ方とか鉄板の温度管理とかに熟練が必要なので、「お店に食べに行く」方が良いのかな~と思っています。
見よう見真似で、何回かは家でやってみたんですが・・・
なかなか満足出来る味には仕上がらないんですよね~(^^;;;
Posted by 寅海苔
at 2008年05月27日 12:53

>baboさん
カープソース・・・「おたふく」みたいに全国区ではないですが、広島のお好み焼き界ではかなりの勢力を持ってます。(^^)b
カープソース・・・「おたふく」みたいに全国区ではないですが、広島のお好み焼き界ではかなりの勢力を持ってます。(^^)b
Posted by 寅海苔
at 2008年05月27日 12:55

>tonicwaterさん
ぜひいらしてください。(^^)/
身ひとつで来ていただければナンボでも「お好み焼き」と「キャンプフィールド」をご案内いたしますよ(^^)b
ぜひいらしてください。(^^)/
身ひとつで来ていただければナンボでも「お好み焼き」と「キャンプフィールド」をご案内いたしますよ(^^)b
Posted by 寅海苔
at 2008年05月27日 12:57

>ノザベンさん
カープソース・・・えっ、通販で仕入れてはるんですか (・・)
恐れ入りました。(^^;;
次、そちら方面にお邪魔する事があったら、お土産はカープソースで良いですか??(^^)b
カープソース・・・えっ、通販で仕入れてはるんですか (・・)
恐れ入りました。(^^;;
次、そちら方面にお邪魔する事があったら、お土産はカープソースで良いですか??(^^)b
Posted by 寅海苔
at 2008年05月27日 12:58

ええ、広島在住の時に味を知って以来、ずぅっとカープソースです。
その節は是非に<(_ _)>ッテオネダリスナ(^^;;
その節は是非に<(_ _)>ッテオネダリスナ(^^;;
Posted by ノザベン
at 2008年05月27日 16:42

>ノザベンさん
いや~、そこまで惚れ込んでもらえるなんて幸せ物ですカープソース(^^)b
お土産・・・忘れないようにしたいと思います(^^)
いや~、そこまで惚れ込んでもらえるなんて幸せ物ですカープソース(^^)b
お土産・・・忘れないようにしたいと思います(^^)
Posted by 寅海苔
at 2008年05月28日 12:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。