ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
小川 (24)
うどん (35)
ラーメン (14)
お酒 (26)
(41)
温泉 (15)
釣り (33)
わんこ (4)
広電 (81)

2008年07月14日

我が家がキャンプを始めた理由

人によって様々だと思うのですが,
我が家(私)の場合,いささか「不純」な理由だったりします。(^^;
我が家がキャンプを始めた理由
私,元々は「インドア派」でして・・・
「お外」に出るのがそれほど好きというわけではなかったんですが・・・(^^;

ただ,「旅行」は好きであちこち行ってました。(^^)b




で,ある時,ふと思ったんです。

「キャンプだったら宿泊料を安く上げられるのでは?」(^^;





で,結果は・・・(^^;

確かに,宿泊料自体は安く上がるようになりましたが,
「それ以外の諸々を考えると」決して安く上がってなかったりします(^^;;

というか,本来の目的(旅行)が,押し退けられてどこかに行ってしまったりしてます。(^^;


でも,ここまで「ハマる事の出来る」趣味とはなかなか出くわす事が出来ないと思いますので,
まあ,「結果オーライかな?」と思っていますが・・・(^^)b







***************************
ブログリンクに参加中です。
よろしかったら ↓ 「ポチっと」してやってください。(^^)/

にほんブログ村 アウトドアブログへ 人気ブログランキング
ブログランキング
同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
週末・・・
今週末
今週末
いまここ〜  「久地PA」
撤収完了(^o^)/
乾燥中
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 週末・・・ (2010-10-22 07:32)
 今週末 (2010-10-04 07:36)
 今週末 (2010-09-27 12:41)
 いまここ〜 「久地PA」 (2010-09-20 15:25)
 撤収完了(^o^)/ (2010-09-20 12:49)
 乾燥中 (2010-09-20 11:16)

この記事へのコメント
確かに宿泊代は安くなりましたが、道具が・・・。
我が家は、回数をこなせていないので、頭割りしたら高くついていると思います。
Posted by TandC-DogsTandC-Dogs at 2008年07月14日 12:05
一緒一緒♪
我が家も「宿泊費でテント買えるやん!」から始まってますよ~笑
Posted by eco。@休憩中♪ at 2008年07月14日 12:17
>TandC-Dogsさん
うちもチョコチョコとリプレースしているので・・・(^^;
かな~り高い物に付いているでしょうね~(^^;
Posted by 寅海苔 at 2008年07月14日 12:48
>ecoさん
おっ,お仲間発見(^^)b

「とりあえず」の道具だけで止まっていればそうでもなかったはずなんですが,こだわり始めると・・・(^^;;
Posted by 寅海苔 at 2008年07月14日 12:49
物欲は留まりませんからねぇ~(笑)

でも、旅館やホテルよりのんびり楽しく過ごしてるんでOKかな~って(笑)
Posted by ノザベンノザベン at 2008年07月14日 14:08
こんにちは、uaramamaです^^

家族全員で泊まる宿泊代が何と言ってもキャンプは安くあげられるので助かります^^

あと、道具にこだわりが出てくるとその辺にお金が流れていきそうですね.
Posted by pokkupapapokkupapa at 2008年07月14日 14:24
“大地と眠る”…私のきっかけはこれでした♪

今は災害時をちょっとだけ意識してキャンプしています(^^;)
Posted by ジープ乗り at 2008年07月14日 14:45
キャンプをしよう!と思ったきっかけは同じですね。
まだまだキャンプ初心者でスタイルが定まって
いませんが、キャンプしながら旅行、というスタイルを
目指していきたいと思ってます。
ただ、あちこちに誘惑が・・・
Posted by ぽんパパ at 2008年07月14日 16:25
いやーウチも全く同じですね。で、その後の散財が止まりません、、、(汗)

いつも内緒なんで、奥さんの「あれーこんなの持ってたっけ??」をどう切り抜けるがばっかり考えてますよー
Posted by nut's at 2008年07月14日 16:36
うちも同じ~。私はインドア派^^(どっちかと言うと夜遊び派。笑)
1週間の北海道行き(フェリーにて)が決まって、
毎日宿じゃ~いくら掛かるの?!と思い、
キャンプ経験者の彼に任せて準備したのがことの始まり♪

最初は安上がりだったけど、今は・・・逆に高くついてるかも(笑)
おかげで共通の趣味が出来たからヨシとしてます^^v
Posted by さおりん at 2008年07月14日 18:56
とりあえず、アウトドア生活やってみよう、男の子だし、、てのが最初でしたね。
息子が、あれほど喜ぶとは思わず。。。

今では、こっちが喜んでますが。。

安さは、2~3回行ってから実感しました。

でもだんだん高いもの買うようになっちゃったからなあ(爆)^^
Posted by みみすけ at 2008年07月14日 20:25
はじめまして、

我が家も似た感じかもしれません。

安上がりと思っていたのに、どんどん道具が欲しくなって、安上がりはどこへ行ったのやら... (^^;

しかも物が増えてくると、設営と撤収の手間がかかるので移動しなくなり、キャンプで のんびりが目的になりつつあります。元々は、予定を立てずに車で移動しながら旅行することから始めていますので。最初は車中泊でしたが、子供が産まれると そうもいかず、キャンプとなりました。

最近はコンパクト化、簡素化を考えているのですが、なかなかうまくいかず、しかも また狭い家の中に道具が増えるわけでして... (^^;;;
Posted by taro at 2008年07月14日 22:33
ファミリーでコテージなんかに泊まったら、絶対テント泊が無くなりそうなので、
未だにファミリーではテントのみです(笑)

・・・あれ?テーマからちょっとずれましたね(爆)
Posted by HASSY at 2008年07月14日 23:09
>ノザベンさん
物欲・・・なかなか止まらないですね~・・・
最近はだいぶ落ち着いていたんですが、今、ちょっと「青」集めに走ってたりします(^^;
Posted by 寅海苔 at 2008年07月14日 23:46
>uaramamaさん
「手段」として、泊まるだけなら安くあがるんですが、
「目的」になり始めると・・・(^^;
Posted by 寅海苔 at 2008年07月14日 23:47
>ジープ乗りさん

>“大地と眠る”・・・うっ・・・(^^;
           私の「不純」な理由と比べると、なんて格好良い・・・(^^;;;

災害・・・あっ、確かに役に立ちそうですね(^^)b
Posted by 寅海苔 at 2008年07月14日 23:49
>ぽんパパさん
おっ、ここにも「お仲間」が(^^)b

キャンプ旅行・・・私もやってみたいスタイルですが、現状のスタイルから変わるのは・・・
いつになることやら(^^;
Posted by 寅海苔 at 2008年07月14日 23:51
>nut'sさん
うっ・・・
他人事とは思えないコメントをありがとうございます。

うちのカミさんは、最近は呆れて何も言ってきません(^^;;
Posted by 寅海苔 at 2008年07月14日 23:52
>さおりんさん
共通の趣味・・・これはありますね~、うちも同じです(でした)
ただ、最近は私の方が暴走気味なんで、カミさんが相手にしてられない状態らしいのですが・・・(^^;
Posted by 寅海苔 at 2008年07月14日 23:54
>みみすけさん
うちも、それあります。

最近の子は、放っておくと中々「外」に出ないので、強制的に外で放牧してます。(^^)b
Posted by 寅海苔 at 2008年07月14日 23:55
>taroさん
はじめまして、ご来訪ありがとうございます。(^^)/


>安上がりと思っていたのに、どんどん道具が欲しくなって、安上がりはどこへ行ったのやら... (^^;
→ははは・・・っ(^^;;
私の場合、完全に主従が逆転してますんで、もうこれ(キャンプ)が趣味だと割り切ってます(^^;

>しかも物が増えてくると、設営と撤収の手間がかかるので移動しなくなり、キャンプで のんびりが目的になりつつあります。
→うちも同じくです。(^^;


>最近はコンパクト化、簡素化を考えているのですが、なかなかうまくいかず、しかも また狭い家の中に道具が増えるわけでして... (^^;;;
→不要になった物は売却しているのですが、それ以上に増えるので・・・(^^;
Posted by 寅海苔 at 2008年07月14日 23:59
>HASSYさん
コテージ・・・たまには良いかも?とは思うのですが、「お値段」を比較すると・・・(^^;
それに、予約のとりやすさ等で「野営」の方がメリット大きい気がしてます(^^)b
Posted by 寅海苔 at 2008年07月15日 00:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
我が家がキャンプを始めた理由
    コメント(22)