ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
小川 (24)
うどん (35)
ラーメン (14)
お酒 (26)
(41)
温泉 (15)
釣り (33)
わんこ (4)
広電 (81)

2008年03月05日

ほたるの里美郷青少年キャンプ村 (徳島県 吉野川市)

移転しました。

移転先はこちら









***************************
ブログリンクに参加中です。
よろしかったら ↓ 「ポチっと」してやってください。(^^)/

にほんブログ村 アウトドアブログへ 人気ブログランキング
ブログランキング
同じカテゴリー(レポ:徳島県)の記事
 三好市健康とふれあいの森キャンプ場紹介 (徳島県 三好市) (2008-03-10 12:01)
 こうつの里 キャンプ場紹介(徳島県 吉野川市) (2008-03-07 17:32)
 ヘルスランド美郷キャンプ場紹介(徳島県 吉野川市美郷) (2008-02-28 06:36)
 宮川内ダム公園 キャンプ場紹介(徳島県 阿波市) (2008-02-20 17:31)
 金清温泉 白鳥荘 キャンプ場紹介(徳島県 阿波市) (2008-02-15 18:25)
 チーム「HAGE」吉野川 その6 四国三郎の郷キャンプ場紹介 (2007-10-23 12:01)

この記事へのコメント
アメゴ?マス・釣ぼりオープン(通年かい!)
この看板に惹かれて~間違いなく釣堀に行きそうです(^_^;)
Posted by lilt at 2008年03月05日 13:08
>liltさん
場所が場所(秘境みたいな場所の清流)なんで、釣り堀でも美味しいのが釣れそうですよ、ここ(^^)b
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2008年03月05日 22:02
おお、これはなんともスパルタンなキャンプ場(^^

好みが分かれそうなところですが、こういう所のファンもいるんですよね(^^
Posted by laglag at 2008年03月05日 23:23
>lagさん
そうですね。
1車線の細い山道を延々と上がって、そこから「谷底」へ降りた場所なんで…
「秘境のキャンプ場」なんてフレーズが頭をかすめました。(*^-^)b
Posted by 寅海苔 at 2008年03月06日 08:11
これは凄いトコを見学してきましたね~^^

でもこの看板がそそるよね~^^
Posted by tomo0104tomo0104 at 2008年03月06日 11:24
>tomoさん
いや〜、なかなかお目にかかれないロケーションでしたよ、ここ(*^-^)b
Posted by 寅海苔 at 2008年03月06日 17:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ほたるの里美郷青少年キャンプ村 (徳島県 吉野川市)
    コメント(6)