ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
小川 (24)
うどん (35)
ラーメン (14)
お酒 (26)
(41)
温泉 (15)
釣り (33)
わんこ (4)
広電 (81)

2008年01月12日

休日出勤時の昼食(「貴家」中区 富士見町)

移転してリニューアルしました。

移転先はこちら









***************************
ブログリンクに参加中です。
よろしかったら ↓ 「ポチっと」してやってください。(^^)/

にほんブログ村 アウトドアブログへ 人気ブログランキング
ブログランキング
同じカテゴリー(お好み焼き)の記事画像
今日のお好み焼き「タッグ」( 西区庚午南)
今日のお好み焼き「タッグ」( 西区庚午南)
今日のお好み焼き「タッグ」( 西区庚午南)
今日のお好み焼き「くろべえ」( 中区大手町)
今日のお好み焼き「くろべえ」( 中区大手町)
今日のお好み焼き「タッグ」( 西区庚午中)
同じカテゴリー(お好み焼き)の記事
 今日のお好み焼き「タッグ」( 西区庚午南) (2013-05-03 21:44)
 今日のお好み焼き「タッグ」( 西区庚午南) (2013-05-01 19:03)
 今日のお好み焼き「タッグ」( 西区庚午南) (2013-03-08 17:57)
 今日のお好み焼き「くろべえ」( 中区大手町) (2013-02-06 21:09)
 今日のお好み焼き「くろべえ」( 中区大手町) (2013-01-08 13:49)
 今日のお好み焼き「タッグ」( 西区庚午中) (2012-12-27 20:43)

この記事へのコメント
お好み焼きに流派があるんですね!
ソニアは何系??

こっちのほうではお好み焼きは自分で焼くものですが、広島焼き(地元ではこう呼ばないのも最近知りました)お店の人が焼いて出してくれ、カウンターだと鉄板の上に置いたままヘラで食べるのもちょっとびっくり。

もっともこんなの自分で上手く焼けませんが...
Posted by なべりん at 2008年01月12日 16:14
>なべりんさん
「流派」というより,「焼き方の形」とでもいいましょうか?(^^)b
店主がどこで修行したかによって,ほぼ決まってきますね~(^^)

ソニア・・・どこなんだろ?
「八昌」ではないし,「みっちゃん」という風でもないですし??(^^;

広島焼・・・こっちでは「決して」使いません!!!

広島風お好み焼き・・・なかなか素人が「美味しく」焼き上げるのは難しいですね~(^^;
実は「我が家」も「実家」も「カミさん実家」も家で焼く時は「関西風」だったりします(^^;;
Posted by 寅海苔@ちょっと一息中 at 2008年01月12日 18:55
はじめまして。

美味しそうなお好み焼きですね~

お好み焼き、たこ焼き・・・粉モノ大好きです♪

お好み焼き食べたくなってきた(笑
Posted by drake at 2008年01月12日 18:56
>drakeさん
はじめまして,ご来訪ありがとうございます。(^^)/

粉モノ・・・私も好きですよ(^^)b
個人的にはひさしぶりに「明石焼き」食べたいですね~(^^)
Posted by 寅海苔@ちょっと一息中 at 2008年01月12日 19:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
休日出勤時の昼食(「貴家」中区 富士見町)
    コメント(4)