2007年11月17日
わくわく広場(小学校の学校祭)
土曜参観の後は、「わくわく広場」という催しがありました。


ひとことで言えば、小学校の「学校祭」という感じでしょうか?
ちょっとした「物販コーナー」や

各種の「遊びコーナー」があって


子供らは駈けずり回ってました。
自分達が小学生だった頃は無かったような気もしますが、最近のトレンドなんでしょうか?
こういう催し??(^^)b
ちょっとした「物販コーナー」や

各種の「遊びコーナー」があって


子供らは駈けずり回ってました。
自分達が小学生だった頃は無かったような気もしますが、最近のトレンドなんでしょうか?
こういう催し??(^^)b
Posted by 寅海苔 at 17:23│Comments(6)
│つれづれなるままに
この記事へのコメント
私の通ってた小学校もありましたね〜!
学習発表会&父親参観(笑)
学習発表会&父親参観(笑)
Posted by のっくん at 2007年11月17日 18:21
我が家は先週末でした。
親・・・特にお母さんが準備係や、なんやで大変なんですよね。
親・・・特にお母さんが準備係や、なんやで大変なんですよね。
Posted by popy at 2007年11月17日 18:51
>のっくん
やっぱり●歳違うと、事情が違うんですかね〜(^_^;
世代の差でしょうか?
やっぱり●歳違うと、事情が違うんですかね〜(^_^;
世代の差でしょうか?
Posted by 寅海苔 at 2007年11月17日 21:01
>popyさん
うちの実家の近くも今日だったみたいなんで、広島市内の学校が大体今の時期にやっているみたいですね〜(*^-^)b
負担…確かに保護者に行きますね…
うちのカミさんも手伝いに出てました。(*^-^)b
うちの実家の近くも今日だったみたいなんで、広島市内の学校が大体今の時期にやっているみたいですね〜(*^-^)b
負担…確かに保護者に行きますね…
うちのカミさんも手伝いに出てました。(*^-^)b
Posted by 寅海苔 at 2007年11月17日 21:05
やはり寅海苔さんの小学校でも有るのですね~
こういう催しをやってくれと言う父兄からの要望が強いそうです。
子供が小学校2年の時に役員をやってまして…
そんな話題が出ました(^ー^* )
ファミリーで楽しめる企画なんでとても良いと思います。
こういう催しをやってくれと言う父兄からの要望が強いそうです。
子供が小学校2年の時に役員をやってまして…
そんな話題が出ました(^ー^* )
ファミリーで楽しめる企画なんでとても良いと思います。
Posted by lilt at 2007年11月19日 08:56
>liltさん
父兄からの要望なんですか!
確かに悪い催しではないんですが、やっぱり準備諸々が(^_^;)
父兄からの要望なんですか!
確かに悪い催しではないんですが、やっぱり準備諸々が(^_^;)
Posted by 寅海苔 at 2007年11月19日 18:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。