ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
小川 (24)
うどん (35)
ラーメン (14)
お酒 (26)
(41)
温泉 (15)
釣り (33)
わんこ (4)
広電 (81)

2007年08月28日

「物」ネタ (ユニフレーム AG-FOUR)

移転してリニューアルしました。

移転先はこちら









***************************
ブログリンクに参加中です。
よろしかったら ↓ 「ポチっと」してやってください。(^^)/

にほんブログ村 アウトドアブログへ 人気ブログランキング
ブログランキング
同じカテゴリー(ユニフレーム)の記事画像
今日は…
ユニフレーム:超防湿性複合フィルム密封容器(ダストキャリー)
設営完了(^_^)b
同じカテゴリー(ユニフレーム)の記事
 今日は… (2010-12-25 18:05)
 ユニフレーム:超防湿性複合フィルム密封容器(ダストキャリー) (2010-10-12 08:25)
 設営完了(^_^)b (2010-09-18 16:24)
 設営完了(*^-^)b (2008-08-30 16:47)
 勝手に「ユニフレ営業部隊」 (2008-08-27 12:00)
 「ちょっとひといき」用に (ユニフレーム コーヒーバネット) (2008-08-21 17:31)

この記事へのコメント
応援団員としては嬉しいですが・・・
使い分けできる~っ?^^;
Posted by tomo0104 at 2007年08月28日 09:02
テントいったいいくつお持ちなので?(汗
Posted by あーチャン at 2007年08月28日 09:11
私もテント3個所持してますが、家の中で邪魔な存在です。
コレクションのように増やしたくは無いですが、手放すのも・・・
Posted by yuta at 2007年08月28日 10:13
すごいですねぇ。ユニオタまっしぐら...(笑)

でも、まぁよくみなさんテントを2つも3つもお持ちですねぇ。うちなんか、1セットだけでもう置き場所に困ってしかたないです。
BBQグリルとかしょうもないものは、車に入れっぱなし(^^ゞ
Posted by キャンピングパパ at 2007年08月28日 12:43
>tomoさん
「AG-6」・・・ファミリー用
「AG-4」・・・「父子」用

という使い分けになると思いますが,「父子」用は今のがあるから・・・
当分「熟成」になる可能性・・・(^^;
Posted by 寅海苔 at 2007年08月28日 12:53
>あーチャン
え~っと・・・(^^;
いくつかあったような・・・
Posted by 寅海苔 at 2007年08月28日 12:54
>yutaさん
コレクションする気は全く無いのですが,気がつけば・・・(^^;

ちょっとリストラを考えないと・・・
一番稼働率が低いの・・・「ティエラ」
う~ん,でもこれは,一応「旗艦」だし・・・(^^;
Posted by 寅海苔 at 2007年08月28日 12:57
>キャンピングパパさん
「田舎」ですからね~(^^;

でも,これ以上増やすなとカミさんに怒られてますが・・・
Posted by 寅海苔 at 2007年08月28日 12:58
うお~~~~やっぱりそうでしたかぁ!
大中小の中ですね?

まったく羨ましい!!
テント、いくつ持っててもいいもんですよね。
要は適材適所に使い分けですもんね。

私もイイの買おっかな~~(^^;
Posted by lag at 2007年08月28日 14:04
おおぅ~!!!テントでしたか♪
まさかとは思ってましたが…さすがです。

いくつバリエーションがあってもイイですからね~♪
毎回同じレイアウトやテントタープはつまらなくなりますもん。

これでまた物欲に目覚め始めますか??ヾ(´▽`;)ゝ
Posted by lilt at 2007年08月28日 15:20
え??

ティエラいらないの?


\(゚Д゚ )/ちょうだい(爆)


(ティエラは多分オイラも持て余す・・・^^;)
Posted by simoji at 2007年08月28日 17:23
>lagさん
「中」でした(^_^;)
イイの…ユニのREVOとかどうですか?(*^-^)b
Posted by 寅海苔 at 2007年08月28日 20:35
>liltさん
物欲…それがそうでもないんですよ。
既存分の「リストラ」「償却」が先かな〜と思えるようになってきたんで…(^_^;)
Posted by 寅海苔 at 2007年08月28日 20:54
>simojiさん
ティエラ・・・要らないわけではないですよ。(^^;
Posted by 寅海苔 at 2007年08月28日 21:31
デビューが楽しみですね(^_^)v
収納スペースがあれば、問題ないですよ!
どんどん買いましょう(笑)
Posted by ポン吉 at 2007年08月29日 08:43
4だったのですね~。寅海苔さんの第一希望だったと記憶しています(^O^)

友人宅はスクリーン(小川ですが)の中に
AG-4のインナーを入れて、ティエラのように使うそうです。
ユニでも出来そうですよね((o(^∇^)o))わくわく

そうなると6は…(;゜ロ゜)ハッ
Posted by かつぶし at 2007年08月29日 10:01
>ポン吉さん
AG-4・・・「父子キャンプ」を主たる用途と考えているのですが、その役は既存のテントが果たしているので・・・
初投入が意外と先になりそうな気がしてます。(^^;
Posted by 寅海苔 at 2007年08月29日 21:47
>かつぶし さん
いえ、第一希望は「AG-SIX」だったんですよ。
ただ、あまりに出物が無いので、やむなく「AG-FOUR」でもよいかなと。(^^;

ですので、「AG-SIX」よほどの事がない限り我が家で「旗艦」の役を果たしていくと思います。(^^)
「東西オフ」「山鳥」での実績で、その地位を確固たるものにしてますし。(^^)

逆に、我が家においては「ティエラ(初代)」の位置づけが、かなり微妙~になってます。
当面は考えてませんが、ひょっとしたらリストラ対象に上げざるを得なくなるかも・・・(^^;
Posted by 寅海苔 at 2007年08月29日 21:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「物」ネタ (ユニフレーム AG-FOUR)
    コメント(18)